一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。
電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)
[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44
一括受電サービスの総会決議その7
3451:
匿名さん
[2018-04-22 08:05:55]
このスレもう終了でいいのでは?
|
3452:
匿名さん
[2018-04-22 08:59:06]
終了でよければ、スレ主さんが終了を宣言し、運営会社に「閉鎖」を依頼すれば?
外野の匿名が、言うことではありません。 |
3453:
検討中の奥様
[2018-04-22 10:06:43]
スレを立てた者です。
長らくこのスレも続いてきましたが、、もうしばらく続けさせて頂きます。 3450さんの言う親会社は撤退しましたが、、まだまだセンター電力等が健在です。 一括受電のクレームがなくなるまでの、悩まれている方の情報共有の場として続けていきます。 引き続き、よろしくお願いします。 |
3454:
匿名さん
[2018-04-22 10:18:01]
建ててきたから分かるんださんの一括受電さぁ、
業者側の都合で債務履行できなくなったから、他の人に事業を承継させるんだったら、、、 契約していいいかどうかを契約マンション側に申し出るのが礼儀じゃないかな? 債務を履行できなくなった業者側が、マンション側に違約金を支払い、更には現状復帰させるというのが筋です。 マンションを商材にして、他者へ売却するなんて、最低の事業者ですね。 民事裁判を提起されたら敗訴しますよ。 |
3455:
匿名さん
[2018-04-22 10:29:37]
その理屈が通るのであれば、東芝の事業売却なんて大騒動ですね。
|
3456:
匿名さん
[2018-04-22 10:32:35]
>>3448 匿名さん
ん? もともと低圧マンションは変電設備がいらないのでは? いらないものを導入し、解約後の撤去費用は一括受電業者の負担となっています。 割引率は専有部分5~10%、共用電灯部5%、供用動力部0%です。 どこにメリットがあるのでしょう? 詐欺にはならないのですか? |
3457:
匿名さん
[2018-04-22 11:07:18]
高圧一括受電は、高圧引込みマンションが対象です。業者が50戸以上のマンションを目処にしているのもこれが理由です。
したがって、低圧引込み低圧受電(各住戸の契約電力と共用部分の契約電力の総量が50kW 未満)の小規模マンションは高圧一括受電の対象外です。 |
3458:
匿名さん
[2018-04-22 11:38:05]
>3456
詐欺ですよ。 但し、被害者が気付いていないだけ。 下手すりゃ、営業マンも加害者だと気づいていないだけ。 一括受電の悪質なのは、業界自体で大掛かりに詐欺をしかけている事です。 総会の決議という大義名分と的外れな判例を持ち出して、住民を脅迫して無理矢理に合意させるのもその一例ですね。 泣き寝入りする人が多くて、情報供給できる人がいなかった為、このスレが必要だったのです。 |
3459:
匿名さん
[2018-04-22 11:45:56]
>>3457 匿名さん
>低圧引込み低圧受電(各住戸の契約電力と共用部分の契約電力の総量が50kW 未満)の小規模マンションは高圧一括受電の対象外です。 その低圧引込み低圧受電マンションに新築時から一括受電業者が入っている場合があります。 |
3460:
匿名さん
[2018-04-22 11:51:46]
|
|
3461:
匿名さん
[2018-04-22 11:53:13]
|
3462:
匿名さん
[2018-04-22 11:55:43]
|
3463:
匿名さん
[2018-04-22 12:00:52]
>>3462 匿名さん
借室電気室がない |
3464:
匿名さん
[2018-04-22 12:14:04]
>>3463
>借室電気室がない ところで、電力会社からは敷地へ何ボルトで引込みがされていますか? 借室電気室がなくても、敷地内にキュービクル式高圧受電設備または柱上高圧受電設備がある場合があります。 |
3465:
匿名さん
[2018-04-22 12:31:36]
まぁ、まだ既存の一括受電会社が他の事業者に事業譲渡しただけの話。
これからも、一括受電詐欺は出てきそうですな。 |
3466:
匿名さん
[2018-04-22 12:50:43]
|
3467:
匿名さん
[2018-04-22 12:52:57]
まぁ、騙されたい方はそのまま騙されたら良いですよ。
無理強いしるものでもないし、一括受電に賛同される方はそのまま契約をして下さい。 自由ですからね。 |
3468:
匿名さん
[2018-04-22 12:56:52]
|
3469:
匿名さん
[2018-04-22 13:23:50]
|
3470:
匿名さん
[2018-04-22 13:25:52]
低圧引込みマンションに高圧一括受電業者が入ることもある
こんなことも知らずに… |
3471:
匿名さん
[2018-04-22 13:28:29]
スルーですよ。
たまに荒らしが来ます。 わかっていて錯乱させているのですよ。 邪魔ですからね。。 |
3472:
匿名さん
[2018-04-22 13:35:10]
今日は業者が入っているから活発なだけ。
素人が、そんな専門用語で質問してこないですよ。 今は一括受電の統廃合の過渡期ですからね。 |
3473:
匿名さん
[2018-04-22 13:43:27]
|
3474:
匿名さん
[2018-04-22 13:52:20]
業者さん、、頑張って。
無駄な努力をね。 地に堕ちた信用は、回復しませんよ。 |
3475:
匿名さん
[2018-04-22 13:54:38]
スレ主が、ここを閉鎖しないっていうから躍起になっているんだろうな。
|
3476:
匿名さん
[2018-04-22 13:58:23]
>>3474
>業者さん、、頑張って。 >無駄な努力をね。 >地に堕ちた信用は、回復しませんよ。 わたしは、業者でもなければ賛成者でもありません。素朴な疑問を質問しているだけです。 このスレをご覧になっている多くの方も知りたいのではないでしょうか? |
3477:
匿名さん
[2018-04-22 14:08:19]
もう終わった話を何度もしても仕方ないですね。。
今更、契約もしない一括受電の仕組みについて、理解しても栓のない事ですが。。 お節介かもしれませんが、一括受電の仕組みを知りたい方は、↓のスレを紹介します。 一括受電サービスの総会決議その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252746/1/ これで分からない人は、何を説明しても無意味ですし、時間の無駄です。 このスレは、決して一括受電に賛成する方を説得するのが目的ではありません。 反対する方に対してだけ情報を提供するスレとなっています。 以上、参考になれば幸いです。 |
3478:
匿名さん
[2018-04-22 14:08:56]
|
3479:
匿名さん
[2018-04-22 14:21:32]
値段の高い低圧電力を仕入れて、その仕入れ値より安く低圧電力を売るような業者はないと思います。
|
3480:
匿名さん
[2018-04-22 14:25:12]
|
3481:
匿名さん
[2018-04-22 14:29:39]
変圧って言葉を知らないようだね。
最初は、高圧も低圧もなく、6600Vで近くの電線まで送電されていますよ。 変圧器を自前で所有していたら、高圧で電気を受電できます。これを高圧契約と呼びます。 他方、低圧契約とは、、 変圧器を自前で所有していなくとも、地域電力会社が柱状変圧器や、マンションならば借室に変圧器を資産として保有しています。その変圧器を用いて、低圧の電力に加工して低圧料金で売電するのが低圧契約です。 他の方が仰る通り、理解できるできない以前に、気に入らなければ契約をしなければいいだけ。 詐欺って分かっていて、契約するのは救いようがない馬鹿だという事です。 |
3482:
匿名さん
[2018-04-22 14:35:43]
>>3481
>変圧器を自前で所有していなくとも、地域電力会社が柱状変圧器や、マンションならば借室に変圧器を資産として保有しています。その変圧器を用いて、低圧の電力に加工して低圧料金で売電するのが低圧契約です。 これは、低圧引込みではなく、高圧引込みですね。 |
3483:
匿名さん
[2018-04-22 14:40:41]
6600Vの引き込みでも、借室から変圧されてマンションで使用する電圧が200Vか100Vなら、低圧(関西電力なら従量電灯)扱いになるため、高圧引き込みではありません。
|
3484:
匿名ですよ。
[2018-04-22 14:44:16]
>>3457
業者ですか? 東京電力が、マンションの一室をかりて、高圧電気を低圧に変圧して、マンション共用部と専有部に低圧で売っているんです。 高圧は安く、低圧は高い。 その価格差を儲けにしようと、高圧一括受電会社がはいってきました。 マンション自体は、高圧引き込みではありませんが、東京電力が敷地内の変圧室 (マンション管理組合から無償貸与されている。)で低圧にして、 マンションに低圧電気を売っているんですよ。 だから、高圧引き込みではない、低圧’(高い)電気を購入している小規模マンションを 詐欺の対象にする高圧一括受電会社が存在するんです。 |
3485:
匿名さん
[2018-04-22 14:49:25]
エレベーター1基、50戸程度のマンションは変圧器を有しない低圧契約。
一括業者はそういったマンションにまで手を出し始めた。 |
3486:
匿名さん
[2018-04-22 14:49:56]
|
3487:
匿名ですよ。
[2018-04-22 14:53:59]
高圧引き込みは、変圧器がマンション管理組合のもので、電気を高圧で、買っているから高圧引き込み。
一方、東京電力が借りた部屋で、変圧して、低圧にしてから、管理組合に売っているのは、ただの低圧で、高圧引き込みではありませんよ。 変圧器が誰のものか、変圧器の前で電気を買っているか、後ろで電気を買っているかです。 高圧一括受電会社は、東京電力と管理組合の間に入り込んで、差額分を設けようとしています。 でも、お金を稼ぐ業者がもう一つはいって、どうして、居住者が儲かるのかわかりません。 まあ、管理組合は一時的に儲かったように見えても、 、一時的に入ってきたお金以上に管理会社や高圧一括受電会社に吸い上げられて損することになります。 しかし、いくら儲けているか、わからない秘密会計になってしまって、 管理組合には、そのあたりが見えなくなってしまいます。 儲かる以上に出ていくお金があれば、損することになるんですが、 高齢者は、そういう算数ができない人が多いみたいです。 |
3488:
匿名さん
[2018-04-22 15:02:43]
|
3489:
匿名さん
[2018-04-22 15:06:11]
>>3481 匿名さん
詐欺と分かっていても、立地が良く、今後周辺にもっといいマンションが建ちそうにないんですよね。。。 |
3490:
匿名さん
[2018-04-22 15:21:15]
>3489さん
契約締結前であるならば、一括受電サービスは反対者一人でも確実に阻止できます。 阻止できると分かっているのに、勝手に周辺住民に忖度して、自分で判断する事を止めたつけは自分に来ます。 一括受電サービスと契約するならば、損失が出る事を覚悟して契約して下さい。 また新築ならば、それこそ契約しなければ良いだけの事です。立地がいいから契約したいのならば、一括受電によるデメリットに目をつぶれば良いだけです。 そこに難癖をつけるのはお門違いですね。 |
3491:
匿名さん
[2018-04-22 15:31:31]
|
3492:
匿名さん
[2018-04-22 15:36:31]
|
3493:
匿名さん
[2018-04-22 15:42:19]
>>3491さん
但し、宅建法により「一括受電サービス」を重要事項として正確に説明する義務が、販売会社にあります。 もし契約締結してしまっているならば、重要事項を説明されなかったとして、契約の取り消しを民事裁判に提訴する事はできる余地はあると思います。 |
3494:
匿名さん
[2018-04-22 15:45:13]
<参考>
アパート、マンション等の供給方法としてはどのようなものがあるの? http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/faq/home/faq05-j.html 引込形態がわかります。 |
3495:
匿名さん
[2018-04-22 15:56:19]
>>3493 匿名さん
締結日より前に一括受電について文書で質問しましたが、 「回答は締結日当日口頭でさせて頂きます」と言われました。 当日全ての質問には回答できない、後日になると言われ、 そのまま契約という流れに・・・ その日契約しなければ、別の人に・・・という話もあり、 一括受電はデメリットとして妥協するしかありませんでした。 このような場合、重要事項説明義務違反になるのでしょうか? |
3496:
匿名さん
[2018-04-22 16:07:02]
>3495
確認しなかったあなたにも非がありますが。。。 「この機会を逃すと次はない」と、判断を狂わすのは詐欺の、いや通常の営業でも常套手段です。 あなたに判断力がなかったのです。 デメリットを甘受するしかないでしょう。 裁判で争う事も可能ですが、費用と時間ばかり掛かり得るものは少ないでしょう。 現実的なのは、同じ被害者を募って、団体訴訟するという手しか残っていません。 だから、契約前に入念に情報を調べる必要があるのです。 ただあなたは、一括受電のデメリット、リスクはあるもののそれ以上の価値があるからそのマンションを購入したのではないですか?立地条件等譲れない好条件が揃っているならば、一括受電については泣き寝入りするのが一番現実的ではないでしょうか? 一括受電の商法は、詐欺のマニュアルみたいなものです。 今回の失敗は、これから他の詐欺に合わない為の糧として下さい。 |
3497:
匿名さん
[2018-04-22 16:15:56]
>3495さん
一括受電に不満で新築マンションを購入しても、、管理会社、販売会社曰く、、、 ご安心下さい。購入時に一括受電となっていても、組合総会で皆さんで一括受電を止めたいと言えば、他の電力会社に切り替えられますよ。(3/4の議決権と解約条件の確認が必要) 実質的に不可能でありますが、頑張ってください。 |
3498:
匿名さん
[2018-04-22 17:28:07]
今頃になって高圧一括電力を提案してくるんだよ
〇急コミュニティー いい加減にしろよな。 |
3499:
匿名さん
[2018-04-22 17:49:42]
導入済み物件は、管理会社又はデベが率先して業者を追い出さない限り
悪評が立つのは時間の問題 未だに率先して一括受電を提案するような管理会社やデベは将来無いな |
3500:
匿名ですよ。
[2018-04-22 19:19:00]
その点は、作ってきたからわかんだ社さんは、まだ、ましだったのかしら。
|