一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。
電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)
[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44
一括受電サービスの総会決議その7
10451:
匿名さん
[2019-03-03 13:03:15]
|
10452:
匿名さん
[2019-03-03 13:08:16]
一括受電したい人?賛成派?
|
10453:
匿名さん
[2019-03-03 13:09:59]
全戸同意を集められなかったのは、マンション住民の責任
|
10454:
匿名さん
[2019-03-03 13:11:18]
>>10450 匿名さん
他の人も電気室を使って電気の供給を受けるから問題無い。 |
10455:
匿名さん
[2019-03-03 13:12:14]
一括業者がキュービクルや柱上トランスを設置してくれて、空いた借室を廃止して談話室や駐輪場など別の共用施設に変更する場合も考慮しなければなりませんね。
確か、地域電力の場合は借室廃止に伴うキュービクルや柱上トランスの設置費用は管理組合負担だった気がします。 借室不要論は以前から根強いですからね。 |
10456:
匿名さん
[2019-03-03 13:15:23]
|
10457:
匿名さん
[2019-03-03 13:17:39]
何名かが指摘していますが、該当の条文を示せないようですね。
|
10458:
匿名さん
[2019-03-03 13:27:18]
|
10459:
匿名さん
[2019-03-03 13:28:31]
仮室撤去と一括受電導入をセットで行う場合、地域電力会社との解約義務を盛り込むことは有効でしょうか?
|
10460:
匿名さん
[2019-03-03 13:35:59]
最高裁判決次第じゃね?
|
|
10461:
匿名さん
[2019-03-03 14:11:59]
|
10462:
匿名さん
[2019-03-03 16:55:08]
覗いて見たけど5ちゃんでも殆どがアンチ一括受電だった。電力融通をアピールしてるのはおそらく賛成くんでしょう。
|
10463:
匿名さん
[2019-03-03 17:10:55]
5ちゃん
反対者二人のことを殆どの人がキチガイって言っててビックリした |
10464:
匿名さん
[2019-03-03 17:42:47]
そうでもないぞ。
|
10465:
匿名さん
[2019-03-03 18:07:28]
契約変更に賛成した住民1人が、反対住民2人に計約1万円の賠償を求めて提訴した。
完全な私怨ですね。こんなんで裁判を起こす方がおかしい。時間とお金の無駄。 |
10466:
匿名さん
[2019-03-03 18:15:04]
アンチはそんな多くないよ
戸建てで良かったという感想が多い |
10467:
匿名さん
[2019-03-03 18:18:55]
導入できなかった業者が、ヤケクソ言ってんの?
|
10468:
匿名さん
[2019-03-03 18:33:23]
札幌のマンション特定したけど他の住民がどう考えてるのかという情報は一切見当たらなかった。おそらく興味ないのでしょう。
どこの一括受電業者だったのか、説明会の内容に問題がなかったのか、総会決議は議長委任での可決ではなかったのか、同意書の回収は業者がやったのか、理事会がやったのか。 そういうところまでちゃんと明らかにして欲しい。 |
10469:
匿名さん
[2019-03-03 18:42:34]
そんな、ヘタしたらマンションの資産価値を下げるかもしれん情報を出す訳無いだろ。
|
10470:
匿名さん
[2019-03-03 22:10:01]
|
10471:
匿名さん
[2019-03-03 22:18:45]
|
10472:
匿名さん
[2019-03-03 22:22:15]
ホントかウソかわかりませんが、どうやらこのマンション既に一括受電は廃案になってるそうです。
|
10473:
匿名さん
[2019-03-04 07:36:02]
導入は撤回されてますね。つまり他の区分所有者からするとどっちでもよかったってこと。
https://www.h-fukui.com/news/2494.html 同法方式の導入検討などを行ってきた専門委員会で委員を務めた区分所有者が「この2人が書面を提出しなかったために高圧一括受電方式が導入できない」と強く非難。 従来の電気料金と、仮に同方式が予定通り導入された場合に実現した低額の電気料金との差額を「支払う必要のなかった電気料金相当額の損害」だと位置付け、2人を相手取り、不法行為に基づく損害賠償などを求めて16年5月、札幌地裁に提訴した。 請求額は、導入予定時期から提訴2カ月前までの約5カ月分の差額約9000円。 提訴から約3カ月後、管理組合は同方式の導入保留を決議。翌17年には導入撤回を総会で決議した。 |
10474:
匿名さん
[2019-03-04 08:13:33]
多分、今回訴えた推進派の理事が「自分が音頭をとった一括受電が廃案にされ恥をかいた、悔しい悔しい、復讐してやる」って感じ?
でも私怨全開の元理事に住民がドン引き、競売には同調しなかった。 結局、圧力に屈したり、「どっちでもいいけど、損しないならやってもいいけど、気が進まないけど総会で可決なら従う義務があるのかな?」の軽めの賛成者ばかりで積極的賛成派は殆どいなかったと言うことですかね? で、まだ怒りが収まらず、弁護士雇ってまで自分の正当性を主張して裁判、一審に二審で勝利し、勝ちを確信し、溜飲を下げていたのが、予想に反し、反対者が不屈の闘志を見せ、最高裁の受理で判決が覆される可能性が出てきて、業者とともに眠れぬ日々という事かな? 今頃、上告の取り下げ工作に必死になってるんじゃないかな? |
10475:
匿名さん
[2019-03-04 08:39:31]
個人的な意見ですが、裁判となると法人を優遇するような判決が出やすいのかなという印象。
個人同士の争いではあるけど、地域電力会社の一括受電サービスもありますし、業者を潰すことになりかねない判決を下せるかな? |
10476:
匿名さん
[2019-03-04 09:26:32]
どうでしょうかね?
導入なら新電力の営業も妨害することになりますし、政府主導の各戸で多様な選択肢を用意して競争を促す政策にも反しますし。 |
10477:
匿名さん
[2019-03-04 17:51:12]
弁護士・マンション管理士 桃尾俊明のブログ 高圧一括受電に係る最高裁平成31年3月5日判決の予習(4)_最終回 http://momoo-law.hatenadiary.jp/entry/2019/03/03/225835 冷静に分析されております。 |
10478:
匿名さん
[2019-03-05 16:44:12]
|
10479:
匿名さん
[2019-03-05 17:03:30]
さてと、同意書不提出の人を卑怯者呼ばわりした一括圧勝君の弁明を聞こうか。
|
10480:
匿名さん
[2019-03-05 17:21:12]
正義が勝った!!
|
10481:
匿名さん
[2019-03-05 17:37:09]
これで自分とこの同意書提出要請も完全拒否できる根拠が出来たわ
|
10482:
匿名さん
[2019-03-05 17:41:19]
それにしても、卑劣で不当な圧力にも負けず、不屈の闘志で最高裁まで闘って正義を貫き通した反対者の方々には、心よりの賞賛と感謝の気持ちを送りたい、有り難う!お疲れ様でした!
|
10483:
匿名さん
[2019-03-05 18:06:12]
逆転判決か。痛快だな。今夜は祝杯をあげるか。
|
10484:
匿名さん
[2019-03-05 18:36:35]
同意書不提出、名義書換、同意書取り消し申請は王道です。
|
10485:
匿名さん
[2019-03-05 19:16:53]
最高裁を戦った反対派は神です。もしここで負けていたら多くの人が強制的に契約させられていたかもしれない。
|
10486:
匿名さん
[2019-03-05 19:24:21]
はるぶーがファビョってツイッター連投してた笑
|
10487:
匿名さん
[2019-03-05 19:30:58]
はるぶーは失敗したな。高圧一括受電。
|
10488:
匿名さん
[2019-03-05 20:01:44]
最後の三人を「貴方が最後の一人です」って言って落としたとか詐欺じゃん。
|
10489:
匿名さん
[2019-03-05 21:57:24]
はるぶーってなに様なんだろう。
(絶対、見なくても、某匿名掲示板の一括受電スレが勝利宣言であふれかえっているのは想像できるなぁ) https://mobile.twitter.com/haruboo0/status/1102865497614278656 |
10490:
匿名さん
[2019-03-05 22:13:09]
正体は圧勝君だったりして(笑)
|
10491:
匿名さん
[2019-03-05 22:42:20]
マンション総会決議は無効 個別電気契約で最高裁 日本経済新聞
大ニュースですね。 業者さんは、きちんと説明するかな? 2019/3/5 19:40 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4206516005032019000000/ |
10492:
匿名さん
[2019-03-05 22:45:56]
ライフラインは個人の責任でということだ。
|
10493:
匿名さん
[2019-03-05 22:47:24]
いいニュースですね↓
マンションの全戸電気解約「義務づけられない」 最高裁 朝日新聞引用 マンションで電気代を安くするための契約を結ぼうと、管理組合の総会で決めたにもかかわらず、一部の住民が反対したために実現しないことは法的に許されるのか――。この点が争われた訴訟の上告審判決が5日、最高裁第三小法廷であった。新しい契約を結ぶためには、全戸が現在の契約を解除する必要があるが、岡部喜代子裁判長は「組合の決議や細則で解除は義務づけられない」と判断。契約が実現していれば安くなったはずの電気料金差額を反対派に求めた、住民側の請求を退けた。 https://digital.asahi.com/articles/ASM34465NM34UTIL01B.html?_requestur... |
10494:
匿名さん
[2019-03-05 22:57:26]
一審二審の理不尽な判決にも負けずに最高裁まで闘い抜いてくれた反対派の方々に最大限の敬意を表します。
全員一致で原判決破棄、反対派逆転勝訴の判決を出してくれた最高裁判所裁判官に感謝致します。 |
10495:
匿名さん
[2019-03-05 23:40:26]
|
10496:
匿名さん
[2019-03-05 23:54:18]
はるぶーは自慢げに一括受電の同意書を2ヶ月で回収したとか、520万も収支が改善されたとか言ってるけど、
電力自由化の恩恵を受けらない住民の犠牲の上で成り立ってることを理解しているのだろうか。 自由化前でよく分かってなかった住民もいただろうし一括受電のデメリットも理解していなかったことでしょう。 ほんとに二度とネットで一括受電を語らないで頂きたい。 |
10497:
匿名さん
[2019-03-06 00:15:42]
今回の判決で反対派が有利になったかのような気でいるけど、総会決議の効力は専用部に及ばないという安倍総理の国会答弁の時に戻っただけであって何も進展していない。
それよりも今回の裁判やニュース記事を見ているだけでは総会決議に至るまでの一括受電業者の悪質な手法について何一つ明らかになっていないし もっと契約に反対する正当な理由があることを世に広めなければならない。 |
10498:
通りがかりさん
[2019-03-06 01:01:45]
業者さん、これからどうするんだろ?(笑)
もう新規案件を取ってくるの絶望だね。 |
10499:
匿名さん
[2019-03-06 01:44:34]
サラッと騙せる安直なターゲットを血眼になって探すんじゃね?
|
10500:
匿名さん
[2019-03-06 03:44:09]
はるぶーは理事辞任必至だなー。
|
>そのためには、共用部である電気室の使用は必要であり、無償での使用は認められています。
どの法令のどの条項でしょうか?