管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その7
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07
 削除依頼 投稿する

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その7

10206: 匿名さん 
[2019-02-23 17:41:21]
面白いな、じゃあ堂々と総会なり、説明会なりで反対したらいいだろ「はるぶーさんより、じょうけんわるいからー」とか、まるで阿呆だけどな。
10207: 匿名さん 
[2019-02-23 17:42:19]
>>10202
共用部の電気配線設備を通らなければ各戸に電気が通らないのだから、地域電力との解約に関して、総会決議が共同の利益(建物の保全)に関すると判断されるかどうかですね。
10208: 匿名さん 
[2019-02-23 17:42:54]
あー確かオリ電と契約しちゃった人でしたよね?単なる区分所有者なのにマンション管理士気取ってる感じですか?
10209: 匿名さん 
[2019-02-23 17:44:59]
>>10206
集めた事例は、はるぶーさんだけじゃないけどなw
そんなに条件が悪いのかと思ってくれる可能性はある。
それより何で阿保なんだ?
10210: 匿名さん 
[2019-02-23 17:45:35]
>>10208
そうそう。有名ですよね。はるぶーさん。
10211: 匿名さん 
[2019-02-23 17:45:42]
一括導入されないと電気供給がされなくなったり、建物が崩壊するような事になったら共同の利益なんだろうね。
10212: 匿名さん 
[2019-02-23 17:48:09]
新築で一括受電のマンション買った情弱な人のことか。条件の悪い一括受電も解約出来ず、高割引な新電力も契約出来ず。かわいそうですね。
10213: 匿名さん 
[2019-02-23 17:51:26]
はるぶーさんは管理士資格持ってるんじゃなかった?
あそこのマンションは高学歴理事が多いイメージ
10214: 匿名さん 
[2019-02-23 17:55:59]
新築の15%とかも反対に使えそう
10215: 匿名さん 
[2019-02-23 18:12:06]
新築を引きあいに出して既築の条件交渉に使うのか、それはそれで面白そうだな。
想像しただけで笑える。
10216: 匿名さん 
[2019-02-23 18:18:47]
>>10215 匿名さん

条件交渉じゃなくて
反対材料に使えそう
10217: 匿名さん 
[2019-02-23 18:22:33]
ふーん、じゃあ使ったらルポしてくれよ。 一括業者が印籠にひれ伏す話、聞きたいしな。
10218: 匿名さん 
[2019-02-23 18:23:39]
>>10217 匿名さん

あんた、どっち派?
10219: 匿名さん 
[2019-02-23 18:25:25]
問答無用で同意書不提出もあり、と考えてるよ。
10220: 匿名さん 
[2019-02-23 18:27:49]
何でも反対材料にしたらええやん
反対派を嘲笑うなや
ここは反対板や
10221: 匿名さん 
[2019-02-23 18:44:18]
>>10219
問答無用派だから敵意むき出しだったのか。
道理で論理的に反対できないわけだ。
10222: 匿名さん 
[2019-02-23 19:02:36]
反対派だけど問答無用で同意書拒否はズルいと思う。
基本的には区分所有法に則り反対しないとな。
10223: 匿名さん 
[2019-02-23 19:20:16]
圧勝くんは新電力と契約出来ないから腹いせに反対派の邪魔をしてるんじゃない?
10224: 匿名さん 
[2019-02-23 20:01:20]
どう思われようが別にいいけど、狡いとは思わないし、反対のやり方に指図は受けない。
最高裁判決によってはやり方は変えると思うけどな。
10225: 匿名さん 
[2019-02-23 20:17:47]
>10222
ずるくて良い。
区分所有法適用外の専有部に区分所有法をもちこんでくる業者の方がもっとずるい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる