管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その7
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07
 削除依頼 投稿する

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その7

8856: 匿名さん 
[2019-01-28 11:33:04]
>>8847 匿名さん
>>8828 匿名さん
勝訴裁判のご本人さんですか?
現在も当該マンションにお住みですか?
8857: 匿名さん 
[2019-01-28 11:37:53]
>>8852
都合が悪くなると相手に一括受電反対理由を聞きますね。
信憑性を指摘され都合が悪くなったのかな?
8858: 匿名さん 
[2019-01-28 11:41:12]
このスレ↓の論点は、反対者がモンスターか否かではなく、一括受電の導入に関しての請求が認めれなかったって事ですね。

電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3278/

賛成者さんは、火消しに必死で、論点をずらしたいのだろう。
言葉を意図的にすり替えて、話題をずれた方向へ誘うのはこのスレの特徴だな。

結論を言ってやるよ。
一括受電は終わりです。
8859: 匿名さん 
[2019-01-28 11:42:23]
書いた本人は数値がバラバラなことに気がつかないもんだよね
無関係の第三者が読むとすぐ気がつくことなんだけど
だから裁判の本人だと思うよ
8860: 匿名さん 
[2019-01-28 11:43:06]
んじゃ言ってやる。
業者の卑劣なやり方が気にくわない。
卑劣な業者が持ってくる話は信用出来ない。
反対者がいるなら導入を諦めるべきだと思っている。
導入の了解を全世帯で確認してから総会にかけるべきであるが、それをやっているという例を知らない。
だから反対。

卑劣じゃない業者はここには関係無い話、円満導入にまで文句言う気は無い。

さてと、お前の反対理由を聞こうか?
8861: 匿名さん 
[2019-01-28 11:46:10]
>>8858さん
>このスレ↓の論点は、反対者がモンスターか否かではなく、一括受電の導入に関しての請求が認めれなかったって事ですね。

一括受電の導入請求ではないですね。
競売退去請求のようですね。

>なので、契約云々には一切触れず、被告は管理費用を1年間も滞納している等の電力一家受電に関係ない項目でうちを、共同利益の違反ということで、競売による退去をさせようとしました。
8862: 匿名さん 
[2019-01-28 11:49:12]
つまり競売退去請求って体裁で、反対者を裁判にかけたわけですね。
ということは、まだまだ反対者が裁判に勝訴した事例がある可能性がありますね。
8863: 匿名さん 
[2019-01-28 11:51:55]
>>賛成者さんは、火消しに必死で、論点をずらしたいのだろう。

違うんじゃない?
本人降臨がバレて一括受電に反対する理由マダー?って論点ずらしたいのは裁判されたモンスターの方
裁判される反対派のようにモンスター認定されたくないんだよ一般の反対派達は
8864: 匿名さん 
[2019-01-28 11:58:37]
ここの裁判で勝訴した反対者って、2016年の書き込みだろ?
そんな奴、2019年に未だ書き込みしているわけないだろ。
でも、このスレを紹介されて、反対者が普通に勝訴しているのを確認できて安心しました。

電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3278/
8865: 匿名さん 
[2019-01-28 12:01:43]
>>8853

普通は契約書に割引率の記載があるけど。。。
よくわからないね、この被告の主張
数字も一貫性が無いし
突っ込みドコありすぎて賛成者に見せたくない裁判例だ
擁護するにも無理がある
8866: 匿名さん 
[2019-01-28 12:06:13]
>>8864
>ここの裁判で勝訴した反対者って、2016年の書き込みだろ?
>そんな奴、2019年に未だ書き込みしているわけないだろ。


それが
このスレ5年6年選手も数名いるんだなw

証拠見たい?
8867: 匿名さん 
[2019-01-28 12:06:25]
>>8855よ まだか?

反対理由書けば済む話なのにな。 
なんで頑なに拒否するんだろ?
「お前から先に言えよ」って言ってる癖にさ。
俺にだけ言わす理由は何なんだろうねえ~♪
8868: 匿名さん 
[2019-01-28 12:07:54]
判例は、リアルすぎる。
素人が競売の請求の判例を持ってくることはない。
契約書の件は何も言えないが、、勝訴したのは事実。
8869: 匿名さん 
[2019-01-28 12:08:56]
>>8864 匿名さん
地雷踏まないでください。
8870: 匿名さん 
[2019-01-28 12:13:36]
>契約書の件は何も言えないが、、
(@ ̄□ ̄@;)!!
掘り下げないの?そういうスレ?反対のスレじゃないの?
8871: 匿名さん 
[2019-01-28 12:16:59]
反対スレにもかかわらず、明らかにベクトルが違う人が混じっていますが。
荒らし????
愚問ですよね。
8872: 匿名さん 
[2019-01-28 12:23:10]
8870さん
そうですね、契約書に割引率を記載しろと要求した裁判の人の話は変ですね。
8868さんは明らかにベクトルが違いますね。
反対スレですから、裁判内容は研究し尽くすべきですね。
変なことは変と言える反対派でありたいです。
8873: 匿名さん 
[2019-01-28 12:25:41]
>>8870 匿名さん
長年の自演で続いてるスレです

>>7428
匿名ですよ。の自演年表

エレベーター無し組反対派をコテハン使い分け3年に渡り1人で水増し工作した証拠をご覧ください



2015-12-25 匿名さん https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/res/261/

2016-03-13 匿名さん >>584

2016-06-26 匿名さん >>1249

2016-09-10 匿名さん >>1331

2016-10-01 匿名さん >>1403

2016-11-07 匿名さん >>1642

2017-06-27 匿名さん >>2836

2017-08-09 匿名さん >>2991

2017-11-24 匿名さん >>3135

2018-06-01 匿名ですよ。 >>4027

2018-06-06 匿名ですよ。 >>4356

2018-06-26 匿名ですよ。 >>5433

内容を照らし合わせれば全て匿名ですよ。の投稿であると判断できる
>>7286で匿名ですよ。本人も何度も投稿したと認めている

ちなみにコテハンを使い分ける理由を匿名ですよ。本人は2018年8月こう述べている
>>7295
>投稿するパソコンがかわるとコテハンがかわる。
>自宅と職場では別のパソコン。

自宅と職場から投稿を繰り返していたことを自白
わざわざ職場から投稿してまで反対派を水増ししたかったようだ
「参考になる!」を自宅と職場からポチポチ押していたことも容易に想像できる

ここでまた一つ匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

>>4029をご覧ください
>4023さんは、私じゃないよ。
>その時間会社で働いていたから、ネットに繋がらないもの。

これは別件で2018年6月にコテハンを使い分けての自演を疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
おわかりでしょうか
その時間は会社に居て、会社はネットにつながらないから自演してないと言い訳しています
あれあれ?
>>7295では自宅と職場から投稿していたと認めましたよね?
会社に居たから投稿できないという言い訳は嘘だったことが判明しましたね(笑

さらにもういっちょ、匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

>>4251をご覧ください
>最近、私を擁護してくれる書き込みについて、ハンドルを変えて書き込んでいると攻撃する人がいますが、
>ずーっとこのコテハンでの書き込みです。だって、あとから、自分の発言がどれだったか、わかり易いでしょ。

これは、同じく2018年6月にコテハン使い分けを疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
おわかりでしょうか
コテハンは変えてない、ずっと「匿名ですよ。」で投稿していると言い訳しています
あれあれ?
>>7295では自宅と職場から投稿していて、パソコンが変わるとコテハンが変わると認めましたよね?
コテハンを変えてないと言ったのは嘘だったことが判明しましたね(笑

もうご存知かと思いますが
匿名ですよ。のコテハン使い分け水増し自演は、エレベーター無し組だけではありません
ワンコイン組水増し自演も発覚しています
他の自演もあるのだが、それはまたあとでまとめよう

要するに、匿名ですよ。はコテハンを使い分け反対派を水増ししているのである
このスレ3年間の投稿および「参考になる!」票数のうち、大半は匿名ですよ。の自演と見て良さそうだ

また、既出だが、匿名ですよ。は自演水増しのみならず、ドコモ電力でっち上げなど数々の嘘情報の流布犯としても有名

匿名ですよ。の一連の自演を擁護する者も匿名ですよ。の自演の可能性は十分にある

それを踏まえてこのスレを読むことをおススメします
8874: 匿名さん 
[2019-01-28 12:34:56]
>>8864 匿名さん
何がしたいんだ?
自演に誘導したいのか?
8875: 匿名さん 
[2019-01-28 12:36:55]
えー毎度お馴染みのコピペ貼ります~
↓自称元火消し業者氏のいうまんま。

(引用)「●●とかの炎上を鎮火させる業者で働いてたけど質問ある?」より。

例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

こういうのを鎮火させるんだけど
数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?

本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる


こういうのも全部心理学の観点から作られたマニュアルって社長が言ってたw


お前らにアドバイスするなら
祭りスレに現れる反論意見に対して、顔真っ赤にして攻撃しだすみたいなのはやめることやね
それは業者かもしれんから
もちろん擁護が目的でやってるのではなく
レスバトルに引き込んで祭り対象を叩くという目的から目をそらすためにしてる行為だからな

やるべきことは、ムカつく書き込みをする奴を叩くことではなく
祭り対象の企業や個人を叩くことだぞw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる