一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。
電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)
[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44
一括受電サービスの総会決議その7
7457:
匿名さん
[2018-09-03 15:19:31]
|
7458:
匿名さん
[2018-09-03 17:35:12]
|
7459:
匿名さん
[2018-09-03 19:28:32]
まだ、数件しか導入されてないサービスを引き合いに出して高圧一括受電を推奨している奴の気がしれない。
タダで導入出来るのか、割引率はいくつになるのか、どんな設備が必要なのか、保守性に問題はないのか。何も分っていない。 |
7460:
匿名さん
[2018-09-03 20:10:25]
電磁界による健康被害、振動問題があるかと思います。変電設備を何処に設置するのか。
|
7461:
匿名さん
[2018-09-03 22:38:12]
スマートメーターのこと?
|
7462:
匿名さん
[2018-09-04 10:09:53]
一括受電が只で導入できるのは当たり前、
でも マンションが維持費やメンテ費を負担している共用部高圧受電設備を、 一括受電業者に只で使わせる事に同意さえられていたとか、 しかも元々安い筈の共用部高圧料金を、あたかも一括受電業者が値引きしたみたいに誤解するように 説明され納得していたとか、 そういう説明の意図的手抜きでだまされていたりするかもしれません。 しかもなが~~~~~~~~い縛り、元に戻せるかも怪しい(1戸の反対でダメかも)、 自由化プランがある以上、大して得でもない一括受電なんて導入する理由が見当たらない。 |
7463:
匿名さん
[2018-09-04 11:39:35]
ローカルVPPとか胡散臭い情報を垂れ流すな!
|
7464:
匿名さん
[2018-09-04 19:16:03]
一括受電が相手にされてないというのはこのこのあたりを見ただけでも明らかなのになあ、
インネンつけるようでは終わってるね。 |
7465:
匿名さん
[2018-09-04 21:16:26]
このこのあたり
|
7466:
匿名さん
[2018-09-04 23:48:35]
業者は既築を相手にしてる
と言ってるのでは? それを 既築は業者を相手にしてる と解釈しちゃったんだろうね 話が噛み合ってないよ |
|
7467:
匿名さん
[2018-09-05 01:52:54]
話が噛み噛み
|
7468:
匿名さん
[2018-09-05 06:26:57]
>>7452
まず、マンションに、 マイクログリッドのプロジェクトの話を持って来て下さい。 その中で一括受電を持ちかけるなら持ち掛けて下さい。 そしたら検討だけはしてもらえると思います。 マイクログリッドの話が影も形も無いのに、 「一括受電しとくとマイクログリッドができる!」 赤ん坊に霊感商法みたいで、悪徳商法にしても意味不明ですね(プッ |
7469:
匿名さん
[2018-09-05 22:15:04]
うちに来た糞業者はマイクログリットの話なんて全くしなかったな。
断って正解だったわ。 ところでマイクログリットって、なんじゃらほいのほいのほいのほい。 ガンダムで例えて説明してくれや。 リンク先の業者のサイトやコピペは読まんぞ。 |
7470:
匿名さん
[2018-09-05 23:24:58]
精神異常者には教えられません。
|
7471:
匿名さん
[2018-09-06 05:20:35]
マイクログリッドの話が消費者に有利か?と言えば怪しい限りだが、
ここで妨害してる業者に、 マイクログリッドで一括受電を担当するような業者は居ないな。 弱小なんて相手にされまい。 そういう弱小業者が既築相手に、 全く無関係な大きなプロジェクトを指差して 「マイクログリッドでは一括受電をやっている」 「だから今からうちの一括受電をしておけばマイクログリッドの一部になれる」 典型的なペテン師の手口、終わってるなあ。 |
7472:
匿名さん
[2018-09-06 17:33:14]
業者ではないのに業者と勘違いするのは何でだろう♪
|
7473:
匿名さん
[2018-09-06 18:41:09]
まだやってんの?
どこも導入しませんから! 残念(笑) |
7474:
匿名さん
[2018-09-06 19:55:21]
業者じゃなくて自分がいいと思うだけなら、
自分が勝手に入れりゃいいだけなのになあ~ なんで迷惑がる他人に、しかもここで、導入を勧めるのかな~~~?(クスクス |
7475:
匿名さん
[2018-09-06 20:16:16]
ギャハハハハ!ま,まいくろ~ぐりっとどぉぉぉー? わはははは ばっかでえ~
|
7476:
匿名さん
[2018-09-06 22:38:13]
|
>将来はどうであれ
将来は一括受電賛成派になるかもしれないってこと?