管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その7
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07
 削除依頼 投稿する

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その7

6544: 匿名さん 
[2018-07-16 14:18:03]
>>6540 匿名さん

見つけられないんじゃない。
今すぐにでも答えられるよ。
オモロイから焦らす。
6545: 匿名さん 
[2018-07-16 14:20:17]
導入するならどっちがいい?
専有一律15%引き と 専有段階別最大15%引き

この質問に全員が答えたら教えてあげよう
6546: 匿名さん 
[2018-07-16 14:22:28]
>>6533 匿名さん

あーあ、やっちまったな

15%割引がない派の仕業
6547: 匿名さん 
[2018-07-16 14:24:21]
知りたいの?知りたくないの?どっちなの?
6548: 匿名さん 
[2018-07-16 14:27:01]
若葉マークありなし使って自演してることがバレたね。
6549: 匿名さん 
[2018-07-16 14:27:34]
ほらよ
100レス以内にある
>>6472
6550: 匿名さん 
[2018-07-16 14:29:24]
んじゃ、専有一律15%引き、電気の契約以外の加入は一切無しで。
あ、一括業者の説明HPもお願い。
不動産のネット広告は不可で。
6551: 匿名さん 
[2018-07-16 14:32:52]
>>6550 匿名さん

は?
ばかか?
物件ごと条件違うこと知らないの?
はじめから出直して来いよ
6552: 匿名さん 
[2018-07-16 14:34:21]
>>6550 匿名さん

んじゃ、じゃねーだろ
謝罪が先
100レス以内に見つけられなかった低能さんだっけ?
自分で白状したよな
6553: 匿名さん 
[2018-07-16 14:37:51]
>>6550 匿名さん
一括業者の説明HPに無かったら15%割引を認めないのですか?
それはあまりにも卑怯ですね。
6554: 匿名さん 
[2018-07-16 14:39:13]
ご託並べてないでさっさと教えろよ。wwwww
謝罪汁とかどっか国みたいだそ。
6555: 匿名さん 
[2018-07-16 14:39:44]
賛成派のデマ確定か?しかも資本金すら記載がない業者。
6556: 匿名さん 
[2018-07-16 14:44:11]
そんな凄い割引があるのに業者がHPに載せないのは商売のやり方として謎だわな。
裏コマンドで入れる隠しメニューかなんか?
6557: 匿名さん 
[2018-07-16 14:45:27]
こちらの業者が専有部15%割引だそうです。
https://www.mem-coltd.com/company.html
6558: 匿名さん 
[2018-07-16 14:46:55]
>>6554 匿名さん
御託並べてるのは誰でしょうか?
15%割引物件の規模を参考にすればいいのでは?
どこの業者も詳細な割引率は要問合せですよ。
HPに具体的割引率の説明があるはずない。
6559: 匿名さん 
[2018-07-16 14:48:12]
>>6556 匿名さん
スゴイ割引ですよね。
交渉時に15%引きの物件事例を出せばスムーズに話が進むかもしれませんね。
6560: 匿名さん 
[2018-07-16 14:51:24]
>>6557 匿名さん

電力供給保証機構の加盟業者ですね。

経産省実態調査の「主な高圧一括受電事業者一覧」にも業者名が載っていますね。
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2015fy/001056.pdf
6561: 匿名さん 
[2018-07-16 14:54:47]
15%割引される証拠は何一つないの?
6562: 匿名さん 
[2018-07-16 14:56:56]
やっと見つけてくれた

証拠

kurosaki.com/archives/001/201702/512b8b12c8e15
6563: 匿名さん 
[2018-07-16 14:57:21]
お客様負担が一切なしで電気料金が平均で10%以上も節約できます。
※物件ごとに割引条件は異なります。

専有一律15%引きってのはどこ? 一律って意味は知ってるよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる