一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。
電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)
[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44
一括受電サービスの総会決議その7
6524:
匿名さん
[2018-07-16 13:51:20]
|
6525:
匿名さん
[2018-07-16 13:52:16]
おたくら何やってるの?
|
6526:
匿名さん
[2018-07-16 13:52:54]
|
6527:
匿名さん
[2018-07-16 13:53:06]
専用部15%引き…… それは高学歴で、心眼を持った”選ばれし者”のみが見いだせる究極サービス。
|
6528:
匿名さん
[2018-07-16 13:53:48]
大学でてないと就職するときに会社や業種が
限定されるかもね。 勿論会社に入ってからも差がつくし。 |
6529:
匿名さん
[2018-07-16 13:57:42]
ここは不動産屋さんが多いから、高学歴ではないでしょ。
|
6530:
匿名さん
[2018-07-16 13:58:42]
とうとううやむやにしにかかってら(苦笑
バカな業者ども。 無駄なのにな。 専有部15%引きの業者早く出せ。 |
6531:
匿名さん
[2018-07-16 14:00:59]
|
6532:
匿名さん
[2018-07-16 14:03:29]
|
6533:
匿名さん
[2018-07-16 14:04:53]
ごめんなさい。
ハッタリでした。 15%割引なんてありません。 ちょっと業績が悪かったので見栄を張りました。 許して下さい。今後、気を付けます。 |
|
6534:
匿名さん
[2018-07-16 14:06:58]
|
6535:
匿名さん
[2018-07-16 14:07:59]
あれ?さっき誤っていたんじゃないの?
|
6536:
匿名さん
[2018-07-16 14:10:58]
どちらかというと、反対派の方がお下品ですね。
|
6537:
匿名さん
[2018-07-16 14:12:10]
|
6538:
匿名さん
[2018-07-16 14:12:51]
>>6534 匿名さん
もう賛成派を自白してますね。デマばかり流さないで検討スレへどうぞ。専用部が15%割引あったとしてもやらないので。 |
6539:
匿名さん
[2018-07-16 14:14:34]
|
6540:
匿名さん
[2018-07-16 14:15:14]
「専有15%引き」が見つけられない原因が”低学歴”にあったとは恐れ入った。wwwww
低学歴の皆様、見つけられないそうだから一括受電は諦めましょう。 |
6541:
匿名さん
[2018-07-16 14:15:15]
|
6542:
匿名さん
[2018-07-16 14:17:03]
|
6543:
匿名さん
[2018-07-16 14:17:05]
>>6537 匿名さん
賛成派の自演に荒らしにデマ拡散の常習犯。 |
大学でている者だけの社会じゃないし。