一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。
電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)
[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44
一括受電サービスの総会決議その7
5784:
匿名さん
[2018-07-04 14:18:55]
10年前で時間が止まってスレ主 VS 選手村
|
5785:
匿名さん
[2018-07-04 14:19:34]
|
5786:
匿名さん
[2018-07-04 14:22:08]
|
5787:
匿名さん
[2018-07-04 14:22:40]
>>5783 匿名さん
管理費込みの物件は一戸あたりに換算すると、 管理費込みじゃない物件から想像するに1000円未満でしょうね。 ※物件規模により多少の誤差はあると思う。 想像だけだと怒られるからソースが必要か(笑) 待ってね、どっかにあったから探してきます。 |
5788:
匿名さん
[2018-07-04 14:23:25]
|
5789:
匿名さん
[2018-07-04 14:24:51]
>>5786 匿名さん
個別契約の価格が高すぎる可能性は十分にある。 |
5790:
匿名さん
[2018-07-04 14:28:15]
980円のからくりが気になるな。
|
5791:
匿名さん
[2018-07-04 14:28:47]
|
5792:
匿名さん
[2018-07-04 14:31:04]
どこか見落としがちな部分が、ありえないくらい高額になってる気がする。
|
5793:
匿名さん
[2018-07-04 14:34:15]
築古バレバレw
|
|
5794:
匿名さん
[2018-07-04 14:38:50]
全戸一括型マンションISPシェア調査(2017年3月末)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=256 2017年3月末時点で全戸一括型マンションISP全体の加入件数(提供戸数)は前年比12.6%増の183.8万戸だった。事業者別シェアでは、全体の16.6%を占めるアルテリア・ネットワークスが首位となった。2位は16.3%のシェアを獲得したファミリーネット・ジャパン。続いて、つなぐネットコミュニケーションズが14.5%で第3位という結果となった。つなぐネットコミュニケーションズは、2017年3月時点でアルテリア・ネットワークスのグループ会社となり、さらなるサービスの拡充と競争力の強化を図る。アルテリアとつなぐネットを合算したグループ全体では31.1%のシェアとなる。 |
5795:
匿名さん
[2018-07-04 14:40:40]
|
5796:
匿名さん
[2018-07-04 14:42:50]
0円目指してるってだけで、まだ実現してないw
|
5797:
匿名さん
[2018-07-04 14:43:54]
そこに上乗せして回収してるってこと?
|
5798:
匿名さん
[2018-07-04 14:53:08]
5783: 匿名さん
契約約款によると、専有部分の料金を管理組合が一括して支払をするようです。 会員規約・サービス約款 http://www.arteria-net.com/kiyaku/ UCOM光レジデンス契約約款(PDF) http://www.arteria-net.com/uploads/page/kiyaku_resi_01.pdf 4 UCOM光レジデンス IP通信網を使用して行う電気通信サービスであって、マンションに電気通信回線設備を設置して提供する電気通信サービスをいい、マンションの各専有部分の料金(建物ごとの契約に規定する基本利用料に限ります。)について、契約者が一括して支払を要するサービス (権利譲渡) 第9条 契約者が分譲マンションの売主である場合、UCOM光レジデンス契約上の一切の権利及び義務を管理組合の成立と同時に管理組合に承継するものとします。 「とくエネ」契約約款(PDF) http://www.arteria-net.com/uploads/page/kiyaku_tokuene_01.pdf 1 本サービス 当該地域電力会社等から電力を当社が一括購入し、適当な電圧で本件建物の各需要場所に配電するサービス |
5799:
匿名さん
[2018-07-04 14:53:31]
|
5800:
匿名さん
[2018-07-04 14:56:00]
UCOM光が安い!でも評判は?解約方法とおすすめ乗り換え先
https://kuraberu-internet.com/internet-guide/hikari-collabo/ucom-cance... 評判を検索してみました。散々ですね…… |
5801:
匿名さん
[2018-07-04 14:56:14]
|
5802:
匿名さん
[2018-07-04 15:01:25]
|
5803:
匿名さん
[2018-07-04 15:07:37]
ふーん、じゃあ全ての口コミはあてにらなない。 ひたすら信じなさいって事ですか?
私ならある程度口コミで決めて使って駄目なら渡り歩く、今使ってんのがそれ、三回ほど変えたよ。 友人の体験情報も使うな。 渡り歩いた結論はネットも品質は金次第。 一括でやってるとこが糞だったらメリットは無いって事ですね。 |