管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その7
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07
 削除依頼 投稿する

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その7

5224: 匿名さん 
[2018-06-24 10:31:33]
ダメです。

精査するのでしたら、検討スレでメリット、デメリットを公平に比較すれば良いだろ。
5225: 匿名さん 
[2018-06-24 10:43:25]
精査して反対するの意味がよく分からない。反対意見を精査するのは分かる。前者であれば精査した結果、賛成するという意味にも取れる。
5226: 匿名さん 
[2018-06-24 10:47:58]
例えば太陽光と一括受電の組み合わせを精査したら、
初期費用とランニングコストで回収できないから反対する。

これが精査して反対するという意味です。

このスレで精査して反対するのはダメなんですかね?
5227: 匿名さん 
[2018-06-24 10:51:05]
反対派の話の中にも間違っている情報は沢山あります。以前に高圧一括受電業者に消費者契約法が適用されるかどうか、かなり反対派の中で議論しました。

適用されるという人とされないという人が居て結果的に管理組合は消費者ではないので適用されないという見解に至りました。そういう建設的な議論をすることは必要ですよ。
5228: 匿名さん 
[2018-06-24 11:00:18]
契約書を精査して反対したい人はこのスレに要らないみたい・・・

>>3766 匿名さん
>契約内容は、精査するまでもありません。

>>3769 匿名ですよ。
>業者と詳細な話をするほど、詐欺にひっかかっていくという詐欺師の手口そのものです。

>>3788 匿名さん
>知りたいというのは、潜在意識で一括受電に賛成したいと同義でしょ?

>>3824 匿名さん
>契約書を盾に勝った所で面倒なだけでしょ。
>もう一括受電を検討する人達でスレッド立てた方が良いんじゃないかな。
5229: 匿名さん 
[2018-06-24 11:03:27]
>>5226 匿名さん
それは検討スレでいいのでは?そもそも一括受電に反対なので太陽光は検討の余地もないです。

5230: 匿名さん 
[2018-06-24 11:04:03]
>>5227 匿名さん
>反対派の話の中にも間違っている情報は沢山あります。

だらけですね。

最近だと、どこまでが電気事業法の規制対象かで意見が割れています。
独禁法の解釈でも意見が割れています。

「意見が割れる=どちらかが間違い」

だから間違っている情報だらけです。
5231: 匿名さん 
[2018-06-24 11:06:16]
>>5229 匿名さん
ここにいる人はみんな検討した結果反対になった人です。
一括受電を検討もせず反対になる人はいません。
以上、精査して反対するのはこのスレででいい。
5232: 匿名さん 
[2018-06-24 11:12:29]
>>5228 匿名さん
しつこい人ですね。反対派としては契約書内容がブラックボックスなので管理組合側に不利な内容になっていないか確認はしたいですが、反対する為の判断材料ではありません。契約書を見なくても反対は反対です。
5233: 匿名さん 
[2018-06-24 11:19:30]
>>5232 匿名さん
契約書を見て反対してもイイでしょ。
あなたは契約書を見なくても反対なだけ。
5234: 匿名さん 
[2018-06-24 11:27:26]
>>5233 匿名さん
つまりあなたは契約書を見ないと反対出来ない中途半端な反対派なんですよ。場合によっては賛成派に寝返る。ステマな業者と間違われますよそら。
5235: 匿名さん 
[2018-06-24 11:34:41]
>>5234 匿名さん
契約書を見たら更に突っ込める材料が増えましたよ。
5236: 匿名さん 
[2018-06-24 11:36:07]
契約書を見ても見なくても
反対だったら
このスレでいいのでは?
見るとダメなのかな?
5237: 匿名さん 
[2018-06-24 11:51:10]
もういい加減反対者以外の者はここから去れ。
なんでここにしがみついているのか。
自分のマンションのことではないんだろう。
ここは総会で導入が決議されたけど、反対して
署名をしていない者のスレだ。
検討するスレではない。
一括受電オタクなんだろう。
検討スレにいけ。
5238: 匿名さん 
[2018-06-24 12:00:10]
>>5237 匿名さん
誰のこと?
5239: 匿名ですよ。 
[2018-06-24 12:44:07]
相変わらずすごい速度で埋めているな。よほど、都合の悪いことは、見られたくないようだ。
5240: 匿名さん 
[2018-06-24 13:17:27]
間違っている情報があるのは、業者がステマで投稿するからですよ。
SNSの情報は、どんな情報も上がってきますから、何が正しいかを判断するかは読んでいる人次第ですよ。
投稿している情報が全て正確であるという考えは止めた方が良い。
あくまでも正確な情報がなにであるかを判断するのは、読んでいる方々です。

それだけ妨害する側の行為が大きくなっている事をご承知下さい。
5241: 匿名さん 
[2018-06-24 13:19:30]
マンション管理は高圧一括受電しかないというな書き込みだね。
知ったか君とオタクが書き込んでいるからだね。しかしもういい
加減やめた方がいいかもね。
5242: 匿名さん 
[2018-06-24 13:24:34]
>>5241さん

誤:マンション管理は高圧一括受電しかないというな書き込みだね。
正:マンション管理には高圧一括受電の選択はないという書き込みだね。
5243: 匿名さん 
[2018-06-24 13:25:58]
>>5236

反対だったらいいんじゃないでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる