ル・サンク東京森下についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.iki99.jp/
所在地:東京都墨田区千歳三丁目26番4(地番)
交通:都営大江戸線 「森下」駅 徒歩3分 (A2、A4出口)
都営新宿線 「森下」駅 徒歩3分 (A2、A4出口)
総武線 「両国」駅 徒歩11分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.80平米~80.05平米
売主・事業主:NIPPO
販売代理:住友不動産販売 受託営業部
媒介:エールクリエイト
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-24 15:32:08
ル・サンク東京森下ってどうですか?
99:
匿名さん
[2016-10-08 21:04:26]
|
131:
匿名
[2017-01-02 16:01:03]
新年明けましておめでとうございます。
先日、建築現場を見て参りました。 現在、2階部分までが出来てましたよ。 ![]() ![]() |
132:
匿名
[2017-01-02 16:04:19]
東側は、こんな感じ。
![]() ![]() |
133:
匿名
[2017-01-02 16:06:59]
金太郎ホームさんが建てようとしているマンションの裏道から、ルサンクを撮ってみました。
![]() ![]() |
134:
匿名
[2017-01-02 16:08:59]
金太郎ホームさんとこは、現在更地です。
![]() ![]() |
135:
匿名
[2017-01-02 16:13:56]
ヒルズマンション191の、建築計画です。
![]() ![]() |
136:
匿名
[2017-01-02 16:23:31]
再び、ルサンクに戻りまーす(^^;;
連続で写真投稿を失礼します。 工事現場に時計が置いてあるのが珍しいと思い、つい撮影してしまいました。 職長さんのお顔も載せてたり、こちらを見る限りではキチンとした作業をされているなー、と安心しました。 ![]() ![]() |
137:
匿名
[2017-01-02 16:45:50]
清澄通りからも、ルサンクが見えるようになるのでしょう。
中央に見えるのが、ルサンク工事のクレーンです。 ![]() ![]() |
139:
匿名
[2017-01-02 18:23:04]
無料巡回バスが浜町公園付近まで通るようになったようです。
八重洲や日本橋方面などへのアクセス方法が増えるのは嬉しいですね!http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/nihonbashi_E/index.html ![]() ![]() |
167:
怒りさん
[2017-03-01 13:04:56]
|
|
175:
名無しさん
[2017-03-05 17:28:10]
煙突はマンションにほぼくっついていますよ。
![]() ![]() |
185:
口コミ知りたいさん
[2017-03-10 16:50:11]
|
216:
口コミ知りたいさん
[2017-05-08 09:38:37]
先日のGWに、物件を見に行きました。
作業は9F床部分に着手しているところのようです。 こちらは東側。 ![]() ![]() |
217:
口コミ知りたいさん
[2017-05-08 09:43:02]
西側。
午後でしたので、けっこうな日当たり具合になっておりました。 ![]() ![]() |
223:
匿名さん
[2017-05-31 20:48:35]
気になられている方もいらっしゃるかと思いますので・・・
現在向かいで建設中のマンションを撮影しました。 建物はL字に建てられていましたので、おそらくですが 道路を挟んですぐベランダが向かい合うという可能性は少ないのでは?と思いました。 ![]() ![]() |
226:
匿名さん
[2017-07-03 07:32:38]
金太郎ホームさんとこのマンション、敷地いっぱいに建設中でした。
やはり対面するのですね。 ![]() ![]() |
230:
匿名さん
[2017-07-18 11:53:41]
東側を撮影しました。
![]() ![]() |
231:
匿名さん
[2017-07-23 09:22:19]
足場が徐々に取れてきている西側であります。
![]() ![]() |
232:
匿名さん
[2017-07-30 10:40:30]
昨日は、隅田川花火大会がありましたね。
あいにくの雨でしたが、今年も見事なものでした。 こちらのマンションからも、階数によっては花火が見えたりするのでしょうか? こういう日だけでも、屋上を解放してもらえるとうれしいなぁ…と願わずにはいられません。 さて、なんだかんだと言いながら毎週マンションを見に来ているような(笑) マンションの外観も、花火に負けずとも劣らず壮観でした。 ![]() ![]() |
236:
匿名さん
[2017-08-29 17:49:41]
「金太郎ヒルズ191千歳」の外観が
掲載されていました。 ![]() ![]() |
内覧会のクレームも施工業者が拒否します
クレームには弁護士が必要です
施工グレードは最低です
JASS5も満たしてませんが問題無いとしか言いません
コンクリートもガタガタで影がグニャグニャ
で笑うしかありません