前スレが1000を超えたので作りました
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329876/
[スレ作成日時]2016-01-23 20:15:29
注文住宅のオンライン相談
一戸建てではなくマンション買った理由教えてください その2
82:
匿名さん
[2016-05-12 22:05:53]
面倒ならその時が来たら放棄すれば?
|
83:
匿名さん
[2016-05-12 22:13:11]
|
84:
匿名さん
[2016-05-12 22:16:22]
|
85:
匿名さん
[2016-05-12 22:20:21]
|
86:
匿名さん
[2016-05-12 23:18:02]
>>85
さすがは豚キムチですなぁwww |
87:
匿名さん
[2016-05-12 23:18:54]
>>85
不幸なかたですね^_^ |
88:
匿名さん
[2016-05-12 23:20:44]
|
89:
匿名さん
[2016-05-12 23:30:06]
|
90:
匿名さん
[2016-05-13 00:15:24]
全部同一人物でしょう
ほんとくだらない |
91:
匿名さん
[2016-05-13 03:13:31]
バカにしてても書いてあること真に受けてるんだろうから高が知れてるよね。
|
|
92:
匿名さん
[2016-05-13 06:56:44]
スレタイを読めない、マンションを買ってない人間が相変わらず駄々こねてますね。
|
93:
投資家さん
[2016-05-13 08:08:35]
土地を買って失敗した
不幸な学歴・年齢詐称ニートが荒らしてるのでしょう |
94:
匿名さん
[2016-05-13 08:25:44]
原野商法に引っ掛かった人の家族とか?
|
95:
匿名さん
[2016-05-13 21:57:14]
投資で負けて八つ当たりで荒らしているのだと思います
|
96:
匿名さん
[2016-05-13 22:50:22]
>>79
田舎育ち乙。親の遺産なんて、感謝しかないよ。 |
97:
匿名さん
[2016-05-14 02:16:20]
|
98:
匿名さん
[2016-05-14 04:09:54]
遺産自慢スレかよ、ここ
|
99:
匿名さん
[2016-05-27 23:58:12]
コンシェルジュがいるからマンションにしたのに、福山事件あってからなんかいやだなー。
身内に敵がいるみたいで、毎日落ち着かない。 |
100:
匿名さん
[2016-05-29 11:53:11]
|
101:
匿名さん
[2016-05-30 10:31:02]
普通コンシェルジュに鍵を預けたりしないよね?
マスターキーがあったとしても管理記録がつく金庫とかでいつ出したかをわかるようにするものだよね?と思うんだが違うんだろうか コンシェルジュ付のマンションに住んだことがないからわからないのだけど、住み替えるとしたらついているのがいいなと思っていたから困惑 |
102:
匿名さん
[2016-06-08 02:06:05]
うちのマンションはコンシェルジェというか管理人がマスターキー持ってますね。それを悪用したら…と、この事件知ってゾッとしました。
|
103:
匿名さん
[2016-06-08 12:29:34]
|
104:
匿名
[2016-06-08 14:18:10]
担当フロントの話と違いますね。
どこか担当フロントはマスターキーを所持していると言っていましたよ。 |
105:
匿名さん
[2016-07-15 22:05:50]
東京都心だと、今マンションくそ高いんだけど…
ここ数年の単価見れば明らか。 こんな状況でマンション買った人の話が聞きたい… |
106:
匿名さん
[2016-07-16 19:46:26]
↑金持ちなんだと思いますよ。
東京と比べるのもおかしいですが、地方でも一時期の1.5倍くらいします。 |
107:
匿名さん
[2016-07-17 15:21:57]
今マンションを買える人は勝ち組。お金持ちで間違いない。
|
108:
匿名さん
[2016-07-18 00:35:33]
いや、***だろ…
こんなババ引かされて。 3年後、ほとんどの物件が買った価格の半額でしか売れないよ。 |
109:
匿名さん
[2016-07-19 11:43:16]
ドラマの影響かね?
右京さんが管理人が鍵を持ってきて開けるとそこには変死体が、、、 鑑識登場。 うちのマンションは任意でセコムに預けてますよ。 |
110:
匿名さん
[2016-08-11 00:03:05]
【都心の邸宅街 人気アドレス50】
1.番町(千代田区) 296万円/㎡ 2.赤坂(港区) 268万円/㎡ 3.九段(千代田区) 214万円/㎡ 4.南麻布(港区) 197万円/㎡ 5.平河町(千代田区) 195万円/㎡ 6.元麻布(港区) 184万円/㎡ 7.南青山(港区) 177万円/㎡ 8.六本木(港区) 168万円/㎡ 9.恵比寿(渋谷区) 160万円/㎡ 10.青葉台(目黒区) 159万円/㎡ 11.神宮前(渋谷区) 153万円/㎡ 12.紀尾井町(千代田区) 149万円/㎡ 13.松濤(渋谷区) 143万円/㎡ 14.佃(中央区) 143万円/㎡ 15.本駒込(文京区) 130万円/㎡ 16.南平台町(渋谷区) 129万円/㎡ 17.渋谷(渋谷区) 123万円/㎡ 18.三田(港区) 122万円/㎡ 19.明石町(中央区) 117万円/㎡ 20.西麻布(港区) 115万円/㎡ 21.本郷(文京区) 114万円/㎡ 22.高輪(港区) 113万円/㎡ 23.富士見(千代田区) 111万円/㎡ 24.広尾(渋谷区) 106万円/㎡ 25.東五反田(品川区) 104万円/㎡ 26.千駄ヶ谷(渋谷区) 102万円/㎡ 27.大森北(大田区) 102万円/㎡ 28.大山町(渋谷区) 100万円/㎡ 29.芝浦(港区) 98万円/㎡ 30.北品川(品川区) 98万円/㎡ 31.上大崎(品川区)96万円/㎡ 32.上原(渋谷区) 95万円/㎡ 33.勝どき(中央区) 95万円/㎡ 34.月島(中央区) 95万円/㎡ 35.三田(目黒区) 94万円/㎡ 36.白金台(港区) 93万円/㎡ 37.代々木(渋谷区) 92万円/㎡ 38.田園調布(大田区) 91万円/㎡ 39.西片(文京区) 89万円/㎡ 40.自由が丘(目黒区) 89万円/㎡ 41.日本橋浜町(中央区) 87万円/㎡ 42.南元町(新宿区) 84万円/㎡ 43.駒場(目黒区) 82万円/㎡ 44.千駄木(文京区) 82万円/㎡ 45.市谷(新宿区) 82万円/㎡ 46.目黒(目黒区) 80万円/㎡ 47.下落合(新宿区) 78万円/㎡ 48.小石川(文京区) 78万円/㎡ 49.西早稲田(新宿区) 77万円/㎡ 50.神泉町(渋谷区) 77万円/㎡ |
111:
匿名さん
[2016-08-11 21:58:37]
戸建中心の地域とマンション中心の地域が混ざって判断し辛いですね。
佃なんて戸建は皆無でしょう。 |
112:
匿名さん
[2016-08-11 23:47:32]
皆無とかストーカーでも??
|
113:
匿名さん
[2016-08-12 11:30:52]
|
114:
匿名さん
[2016-08-12 16:14:18]
実家が団地でした。
戸締りが怖いので 一軒家は想定外でしたね。 |
115:
匿名さん
[2016-08-12 22:08:38]
検討外、でした。
|
116:
匿名さん
[2016-08-12 22:13:07]
後悔感が満載です
|
117:
匿名さん
[2016-08-12 23:01:53]
マンションの後悔聞きたいです
|
118:
匿名さん
[2016-08-13 00:57:38]
駅近の便利さ、セキュリティーの安心感、静さ、光熱費の安さは想像以上でした。
|
119:
匿名さん
[2016-08-13 09:35:39]
駅近で静かって、地方のローカル線沿線?
|
120:
匿名
[2016-08-13 20:41:02]
|
121:
匿名さん
[2016-08-13 21:24:35]
マンションしか買えなかったから
以上 |
122:
匿名さん
[2016-08-13 22:49:06]
確かに、駅近はマンションにするしかないね。
|
123:
匿名さん
[2016-08-13 22:52:56]
駅の近くでも、土地買うお金があれば戸建ても可能ですよ^^
|
124:
匿名さん
[2016-08-13 22:59:23]
戸建てじゃうるさくて無理だから。(笑)
|
125:
匿名さん
[2016-08-16 00:40:27]
うちは4路線ある駅の徒歩3分の戸建だけど静かだよ。ちなみに山手線の内側ね。
|
126:
匿名さん
[2016-08-16 10:06:57]
|
127:
匿名
[2016-08-17 02:48:03]
自分はできれば戸建てが良かったが、妻が防犯面からマンションじゃないと嫌だと主張したのがいちばんの理由。あと、単純に価格の問題もあるけど。
|
128:
匿名さん
[2016-08-17 08:31:19]
というのは表向きで、予算の関係だよね
言えないけど |
129:
匿名さん
[2016-08-17 12:19:09]
|
130:
匿名さん
[2016-08-17 12:43:10]
苦しくなるとそのパターン
もう飽きました |
131:
匿名さん
[2016-08-17 17:30:28]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報