前スレが1000を超えたので作りました
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329876/
[スレ作成日時]2016-01-23 20:15:29
注文住宅のオンライン相談
一戸建てではなくマンション買った理由教えてください その2
202:
匿名くん
[2019-08-23 17:33:06]
駅徒歩1分だから
|
203:
通りがかりさん
[2019-08-29 15:35:12]
全てワンフロアで済むのがいい。
|
204:
マンション検討中さん
[2019-09-05 02:11:56]
もう戸建は持ってるから
|
205:
匿名さん
[2019-09-05 16:52:54]
デリヘル呼んでも近所にばれませんから。
|
206:
匿名さん
[2019-09-16 21:22:16]
親が53年前にマンションを購入したからです。 戸建てはなぜ買えなかったのかな?
高かったからかな? |
207:
評判気になるさん
[2019-09-17 11:44:09]
戸建てはマンションより、自然災害に弱い。
|
208:
匿名さん
[2019-09-17 13:19:13]
NHKの集金人をシャットアウト
|
209:
匿名さん
[2019-09-17 13:54:44]
|
210:
検討板ユーザーさん
[2019-09-19 01:01:45]
真夏の戸建はなかなか冷えない。
外出中に冷房つけておかないと帰ってきたらサウナ状態 |
211:
匿名さん
[2019-09-19 11:18:56]
|
|
212:
通りがかりさん
[2019-09-19 12:16:11]
・マンションだとワンフロアで全て終えられ、掃除機などが楽。
・バリアフリーなので老後も楽。 ・オートロックで不要な営業もシャットアウトできる。 ・お金を払って(出し合って)共用部分の清掃や管理を外注できる。 ・ディスポーザー等、マンションならではの設備がある為。 (戸建でディスポーザーを入れるハードルは高い) ・駅近で戸建を購入しようとすると億を超えるエリアに億未満で住めるから。 ・10年程度で売却する予定だから、リセールしやすいマンションを選択。 |
213:
マンション検討中さん
[2019-09-19 12:23:54]
|
214:
通りがかりさん
[2019-10-07 00:14:54]
いやー最近の大型台風は電柱折るからわからんぞ?去年も今年も折ってるからのぉ
|
215:
匿名さん
[2019-10-07 10:17:15]
①駅近
②周りの掃除等の手間隙が不要 ③ゴミ出しが楽 |
216:
匿名さん
[2019-10-07 19:18:14]
シニア世代になると戸建ては重荷になってくるのがわからないアホが居るな。
2階までの階段の上降をどうするのか?(EVのある豪邸は少ない) 地方での降雪による雪下ろしで何人も転落して犠牲者が出ている。 建物の外壁保守、庭の手入れ、色々どうするのか? |
217:
通りがかりさん
[2019-10-07 20:04:16]
老後はそりゃ平面が楽やけど、子育て世帯は騒音とか人数とか考えると戸建てがいい人たちもおるやろ。
要は一生モノと思わずにその時々で住みやすい家に、住み替えればいいのよ( ・。・) |
218:
通りがかりさん
[2019-10-07 20:05:10]
下げきかんやんけ!
|
219:
匿名さん
[2019-10-13 15:23:04]
一番の理由は、
自然災害に強い。 古いマンションは対象外として、 台風や地震の安心感がちがう。 |
220:
匿名さん
[2019-10-13 15:45:40]
災害時に家族を守る砦なので
マンション一択 |
221:
マンコミュファンさん
[2019-10-18 04:11:04]
これから増えるであろう水害考えるとマンション?まぁ稀にダメージ受けるとかもあるみたいだがw
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報