サンクマーレ三鷹下連雀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/mitaka/
所在地:東京都三鷹市下連雀4丁目290-1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:65.81平米~74.03平米
売主・事業主:五洋建設
販売代理:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-23 14:01:44
サンクマーレ三鷹下連雀ってどうですか?
68:
匿名さん
[2016-03-27 20:47:00]
|
69:
匿名さん [男性 30代]
[2016-03-30 20:08:55]
|
70:
匿名さん
[2016-03-30 20:12:28]
|
71:
匿名さん
[2016-03-31 21:42:20]
良いマンションです。
大き過ぎず、小さ過ぎず、規模は◎ 駅が少し遠いですが、ギリギリ我慢できる距離。駅まで信号もほぼ止まらず歩けるし、割高感もなし。 私は近くの戸建住みですが。 |
72:
契約済みさん [男性 40代]
[2016-04-01 08:03:56]
ほとんどの部屋に申し込みが入っているので、第二期で完売でしょうか。
物件情報には記載ないのですが、宅配ボックスもあり、エコキュートもあるみたいですね。ネットも管理費込みとのこと。やはり割安で人気のようですね、 |
73:
サラリーマンさん
[2016-04-01 08:07:00]
世界的なゼネコンならぬマリコンの五洋建設が、適当につくるリスクのほうがたかいと思われます。
|
74:
匿名さん
[2016-04-01 19:35:11]
墓以外はいいよね!!でもそこがかなり
引っかかる…。 |
75:
匿名さん
[2016-04-01 19:36:44]
確かに。実際住んでみたら慣れますかね。
神経質な人はだめでしょうね。 |
76:
匿名さん [男性 30代]
[2016-04-02 17:37:37]
エントランス横の戸建とか気にならないですか?その隣の事務所・店舗と合わせてかなりチープな感じになるような気が。。。どうして事業協力者にならなかったんだろう。
|
77:
匿名さん [男性 30代]
[2016-04-02 20:07:15]
>>72
エコジョーズですよね? |
|
78:
匿名さん [男性 30代]
[2016-04-02 20:11:12]
>>72
6千万の買い物するのに月千円、二千円が管理費に入ってる入ってないはどうでもいいけどね。 |
79:
匿名さん
[2016-04-04 08:22:21]
現地の様子をグーグルマップストリートビューで拝見致しました。
建設地はコープ真向かいですかね? 斎場は民家を挟んだ形でお隣に位置しているようで、他にも クリーニング店、郵便局、ドラッグストアと利便施設もすぐ近くに あるようです。 |
80:
匿名さん [男性 30代]
[2016-04-04 18:36:40]
でも三鷹通りから連雀通りに入れば斎場の看板が目につくよね。入口は隣と言っていい。斎場気にする人はOUT。
|
81:
匿名さん
[2016-04-04 21:14:25]
残念。無理っす。
|
82:
匿名さん
[2016-04-14 07:48:42]
テナントに郵便局入るらしいから生活には便利ですよね。
|
83:
サラリーマンさん
[2016-04-18 07:53:59]
以前、京都に住んでいたこともあり、斎場については、由緒正しいお寺ということもありから気にならないです。
窓から墓が見えるのなら、少し躊躇しますが。 |
84:
匿名さん
[2016-04-21 22:33:17]
上層階でなければあまり気にならないかもしれませんね。お墓のあるところは地盤がしっかりしているなんて言うこともありますし。お花やお線香の香、供養される方の想いなどで気分的に滅入ってしまうなど個人差もあるでしょう。朝刊が住戸に届くというサービスはあるようでいて無かったりするので24時間ゴミ出しOKだし、空き巣が入ることも考慮すればむやみに朝出入りを激しくすることもないかもしれません。ご主人がゴミを出し、そのまま新聞を持って出かけるとなるとメーリングボックスに入れてあるパターンでも問題無いですが
。 |
85:
物件比較中さん
[2016-04-23 15:46:47]
第2期申込み明日までですね!
倍率高くなっているみたいです。。。 |
86:
購入検討中さん
[2016-04-23 23:58:53]
>>85
全ての住戸が抽選になると連絡きました。当たってほしい! |
87:
匿名さん
[2016-04-24 16:10:28]
駅北に建設中のベルジュールと比較中。。。
|
売主と施工会社が一緒なのは不正防止の観点からも安心できますね
目に優しい価格っぽいですね