横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 21:38:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

73221: 匿名さん 
[2023-12-02 10:17:15]
>>73219 匿名さん
田園都市線はラッシュが酷いのと、あの沿線の雰囲気がある種の人に好まれるのは分かるが、東横線の方が良い。
73222: マンション検討中さん 
[2023-12-02 11:21:18]
>>73219 匿名さん

平成初期から住んでた私の勝手なイメージです。

二子玉川:庶民派デパート玉川高島屋。昔は東横線渋谷駅が銀座線に近くて副都心線と繋がってなかったんで、新宿伊勢丹にはじめて行ったのは大学生になってからですが、二子玉川のほうが遥かに気負わない。子どもが生まれてからはライズにも行くようになる。

たまプラーザ:駅前激坂、再開発されたらしいが知らない。横濱家に歩いて行ける。最近になって犬蔵と街の格が変わるような話を聞いたが、田園都市線と南武線では更に格が違うので白目。宮前平中も宮崎台中も頭良い。

青葉台:住宅街。商工業の川崎・武蔵小杉と違ってハイソ。

街がすっかり変わってしまった(こないだ久方ぶりに東海道新幹線乗ってなんやこの街FF7か?と思ったら武蔵小杉だった)ように見えなくもないですが、例えばグランツリー武蔵小杉とラゾーナ川崎を比べてもテナントが違うので、普通に生活してたら武蔵小杉で完結することもなく、結局色んなところに足を運ぶと思いますよ。この街の魅力、交通便ですし。
73225: 匿名さん 
[2023-12-02 20:51:14]
武蔵小杉が選択肢に入ってくることはないだろう。
73233: 匿名さん 
[2023-12-03 07:53:28]
URが多いですよね。
73234: 匿名さん 
[2023-12-03 07:56:28]
タワマン買えない愚痴は悪くない。
但し、愚痴をバネにすることだと思います。10年後の理想の自分、武蔵小杉に住まう自分をイメージして、ならば今年やらなければならないことは何か思いつくわけです。徳を積むとかの精神論ではなくバックキャスティングと言います。

例えば、今年は自己啓発、翌年は仲間作り、次ぎはベンチャー、出世、自費出版などなど、2033年には武蔵小杉タワマンに住む自分
73239: 匿名さん 
[2023-12-03 17:05:23]
武蔵小杉のタワマンに住んでることを自慢するような男はいません。周りが武蔵小杉すごいだとか素敵だとか囃し立てるかもしれませんが、だからなんなんでしょう。自己実現の場として、高みからの景色を見るため武蔵小杉に住まうだけです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる