武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
7311:
匿名さん
[2017-05-10 13:11:21]
|
7312:
住民
[2017-05-10 13:17:45]
家電ではなくパチ屋がもっと増えて欲しい。
|
7313:
eマンションさん
[2017-05-10 13:25:55]
|
7314:
マンコミュファンさん
[2017-05-10 13:47:59]
|
7315:
匿名さん
[2017-05-10 14:19:18]
|
7316:
匿名さん
[2017-05-10 14:20:50]
|
7317:
匿名さん
[2017-05-10 15:53:31]
>>7310 匿名さん
それが面倒なの。 南側は、パークもレジもすぐ出れる、リエトもコスタもすぐ出れる。 シティタワーに至っては目の前。 車の利便性がよくない武蔵小杉において、綱島街道はキモになる幹線。 あんな細道で、しかも、道が長くないから大して待機列も長くできない。 あの道を使う生活は残念だね(笑) だから北側が色々な意味で住みにくいことを南側の住民は知っている。 そして、繰り返すけど、北側のタワマンは超割高であることも。 |
7318:
匿名さん
[2017-05-10 15:56:23]
|
7319:
匿名さん
[2017-05-10 16:49:07]
>>7318 匿名さん
残念ながら、南側の一般住民。 かれこれ10年くらいの。 住民の意見は貴重でしょ、この板では。 蔦屋家電云々いっている愉快犯に比べたら、 武蔵小杉を検討したくてこの板に来ている人の役に立てていると思うが。 ということで、この板に来ている方々へ。 もし、住民の武蔵小杉に対しての意見が聞きたい人は、 こういうこと知りたい、ということを言ってもらえれば答えますよ。 10年くらい住んでいれば、たいがいのことは答えられると思うので。 |
7320:
匿名さん
[2017-05-10 17:20:00]
|
|
7321:
匿名さん
[2017-05-10 17:53:20]
|
7322:
匿名さん
[2017-05-10 19:07:35]
アドレスは新丸子東vs小杉。
どっちも川崎ではあるが、新丸子東より小杉の方が武蔵小杉らしい。 |
7323:
匿名さん
[2017-05-10 19:12:24]
|
7324:
匿名さん
[2017-05-10 19:39:32]
|
7325:
匿名さん
[2017-05-10 19:40:21]
武蔵小杉に住むのなら、最低限南側ってことは理解すべきだね。
マンション買った後後悔しないためにもね。 |
7326:
匿名さん
[2017-05-10 19:50:35]
エクラス、GWTの二強は認めるよ。
ただ、駅と屋根付きデッキでつながる北口は傘なしで買い物や駅にいけるようになるねぇ。 |
7327:
匿名さん
[2017-05-10 19:52:06]
中古が売れなくて困ってるようだな。
欲張り過ぎた価格設定を見直すべきじゃないのか。 |
7328:
匿名さん
[2017-05-10 20:05:43]
中古がはけないんだったら、超割高な北側新築なんて余計売れないだろ(笑)
|
7329:
匿名さん
[2017-05-10 21:06:53]
どこに中古が?
|
7330:
匿名さん
[2017-05-10 21:13:18]
まあ、なんやかんやで、
東京駅まで玄関から30分以内で着いちゃうって、 都内でもなかなか難しいですからね。 品川駅に至っては玄関から15分ですよ。 そりゃ高くなりますよね。 |
7331:
匿名さん
[2017-05-10 21:14:11]
あ、横浜駅へも玄関から15分でした。
|
7332:
匿名さん
[2017-05-10 21:17:19]
それは武蔵小杉でも限られた地域で
東横線と横須賀線の間に位置するマンション |
7333:
匿名さん
[2017-05-10 21:52:26]
|
7334:
匿名さん
[2017-05-10 22:22:23]
新築はわかりませんが
リセール時の成約率、もしくは価格設定としては東横線と横須賀線の間にあるか否かで雲泥の差があると仲介業者の方から聞きました |
7335:
匿名さん
[2017-05-10 22:23:19]
|
7336:
匿名さん
[2017-05-10 22:28:53]
間というよりは、武蔵小杉の価値を実質押し上げた横須賀線に近いかどうかだと思うけど。
実は北側からでもJR連絡通路があるので意外に雨にも濡れず横須賀線ホームへは近く感じる。 暑さ寒さ雨風は心理的に距離を感じる要因になる。 |
7337:
匿名さん
[2017-05-10 22:44:37]
結局、お金を持っているのは東京、品川方面に向かう方であって、その方が住みたいエリアは横須賀線に近いマンションという構図なんだと思います。特にリセールとなると、築年数というより立地が最重要視されるので、その様な結論になると思います。
|
7338:
匿名さん
[2017-05-10 22:50:15]
|
7339:
匿名さん
[2017-05-10 22:58:15]
|
7340:
匿名さん
[2017-05-10 23:14:38]
ツタヤはいつまで営業続けるんだろ・・・
ツタヤが開発閉店されるとけっこう困る・・・ |
7341:
匿名さん
[2017-05-10 23:17:00]
日本人は一定の新築需要があるので、北側でも新築マンションとしては売れるはず。
ただし、リセールとなると話は違う。 複数の中古マンションの中で弱肉強食となり、立地が良いものほど高値で成約率も高いはず。 一度、中古扱いになってしまえば、築年数はさほど変わりない。 |
7342:
匿名さん
[2017-05-11 01:03:20]
リセールしなきゃ良いんじゃね?
今から買っても転売には向かないとなれば、 それでも売れるなら実需ということだよね? 賃貸用でも成り立つし。 |
7343:
匿名さん
[2017-05-11 08:23:26]
>>7341
> 日本人は一定の新築需要があるので、北側でも新築マンションとしては売れるはず。ただし、リセールとなると話は違う。 古い考えです。 需要を新築、中古に分けて考えるのは昔の不動産屋でした。今は顧客ニーズと供給サイドの二面で考え、顧客ニーズを新築、中古と単純化するのはマーケットわかってないやり方です。 |
7344:
匿名さん
[2017-05-11 09:35:59]
北側がどんなにいいと言われようと立地が悪いのだからどうしようもない。
東横線使うためには、駅上ったり下りたり地下道くぐったりで結局時間がかかる。 横須賀線に至っては目も当てられない。 そして、道路の事情も良くない。 武蔵小杉のメイン道路の綱島街道へも出にくい。 お慰みは、いつ繋がるかわからない駅へのペデストリアンデッキと小杉ビルディングの後釜。 夢があってよろしいことで。 北側はさらには、周辺を歩けばわかるけど、タマワン反対住民が住んでいる。 未だに反対ののぼりも出ている。 周辺住民と軋轢を生みながら住むことになる。 武蔵小杉は、事前に街を知らないと後悔することが多々。 ということで、南側に住んでいる住民は北側を冷ややかに見るわけですよ。 |
7345:
武蔵小杉検討中さん
[2017-05-11 10:03:32]
>>7344 匿名さん
北、納得。 南で中古探しても、 盛り盛り価格で完全西向とか東向。 どう見ても、安い時に仕入て、今売るぞ!満々住居。 見学行っても、ガッカリなんです。 やはり選べる北ですね。 私は、実需です。 |
7346:
匿名さん
[2017-05-11 10:25:08]
実際ガーデンも南からの住み替えの人いますしね。
|
7347:
匿名さん
[2017-05-11 10:53:34]
なんか北の4棟が高いだの、金額モリモリだの言ってるけど、それがどうしました?
北の特にガーデン、三角ビルなど、買える人には買えます。 多少立地面や今の市況面で値下がりリスクはありますが、それでも所得的に耐えられるので、別に心配してないですね~。 交通利便性という最大の強みがあり、武蔵小杉のポテンシャルはあると思うよ。 小杉周辺タワマンの今の坪単価260~300いかないあたりの維持(築年数10年ぐらい)は余裕でしょ。 (さすがに坪単330超は中古売り手の盛り盛り出しなので、多少強気と受け取れるが、それでもレインズで成約してるし) もう少し、皆さん 武蔵小杉に自信を持ってください。 |
7348:
匿名さん
[2017-05-11 11:45:26]
北が使い勝手が悪いことを地元民は理解しているから教えているのです。
北買うくらいなら、三角タワーを待てばよろしい。 ただ、三角タワーでさえも駅の利便性では東側に劣る。 わかりますか。 もう出がらししかないのです。 南の東側>>>三角タワー>>>北の4棟 こういう図式です。 あとは自分で見て確かめてみはなれ。 |
7349:
匿名さん
[2017-05-11 12:08:10]
>>7348 匿名さん
東にある中古で、好条件70平米6500万、条件悪い70平米6000万、なら検討しますよ。 そんな中古無いから、割高と東口の方に言われても、好条件選べる北新築にしたいと思うのです。 割高って、東口の時代は、安いですもん。あの時代に買っておいて、今の新築に合わせた中古価格設定されてもねー。 |
7350:
匿名さん
[2017-05-11 12:08:43]
>>7343 匿名さん
いやだから、一定の新築需要があると書いた だけで、それが全てとは言っていない ちゃんと日本語を理解しましょう 例えば、南側のマンションオーナーが 新築の北側を買っているのも事実だし、 小杉アドレスであれば多少歩いても北側新築 を選択する人もいるわけで 別に単純にマーケットを二分したわけでないが 比較マトリックスのひとつになると申したわけです |
7351:
匿名さん
[2017-05-11 12:15:16]
>>7349 匿名さん
マンション中古相場は新築価格に連動するのが セオリーとプロの方から聞いています 別に武蔵小杉に限った話ではありません 買った時の10年前の価値と現在の価値が違うので当たり前のことです |
7352:
匿名さん
[2017-05-11 12:27:16]
北タワーはバリアフリーで東急と直結するから価値ありますね
ロケーションはイマイチでも徒歩5分程度なら十分 東タワーは導線がイマイチで駅に行くのに信号渡るしバリアフリーでない 老朽化してくるので北より価値は落ちます |
7353:
匿名さん
[2017-05-11 12:33:46]
話を前に進めるためには憐れな反対派を作るのが効率的というセオリーがあります(自民党にとって今の民進党みたいなもの)。今後三角・エルシイも控えていることも考えると、7348は三井不かもしれませんね。
|
7354:
匿名さん
[2017-05-11 12:43:17]
南は欲張りもりもり価格の10年中古。設備もデザインも色褪せ朽ちている。壁には6年前に出来たヒビも隠れてる。どうせオーナーは中古売ったあかつきには、都内回帰するんでしょう。
|
7355:
匿名さん
[2017-05-11 12:53:59]
欲張りといより、許容される最大限の価格で
売るのが市場原理でしょ 中古でも南側を高く買う人がいるのだから それに応えるだけの話 この事実を否定できるならどうぞ |
7356:
匿名さん
[2017-05-11 13:00:33]
不動産屋でもないかぎり、武蔵小杉の東西南北でけなしあってても何の意味もないんじゃ。
|
7357:
匿名さん
[2017-05-11 13:40:02]
とにかく言い合いしたいだけなんじゃない?
寂しい連中。 |
7358:
匿名さん
[2017-05-11 14:52:02]
住めばわかりますが、北は不便です。
それくらいは実際歩いてわかって欲しいくらいですが。 |
7359:
通りがかりさん
[2017-05-11 15:19:12]
|
7360:
匿名さん
[2017-05-11 15:28:06]
現状は酷いもんですがタワマン5本に駅ビル出来れば多少は改善するでしょう
また南側へのアクセスもどこまで良くなるか不明ですがそれ次第 |
優先じゃない信号=綱島街道への出口ね。
ここ以外は基本引っかからない。