武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
701:
匿名さん
[2016-03-22 01:01:13]
|
702:
匿名さん
[2016-03-22 01:23:24]
国公立4年生大学の本校が一つも無しとは、
政令指定都市でそんなところは川崎市だけじゃない? 622の言ってる通りだとおもうね。 |
703:
匿名さん
[2016-03-22 01:31:18]
|
704:
匿名さん
[2016-03-22 02:06:33]
武蔵小杉には法政大学の野球部や弓道部施設があります。慶應義塾大学や東京工業大学も近くにあります。 文化の殿堂施設では小杉こども文化センター、総合自治会館といった充実もたいしたものです。文化の担い手として、小杉新住民は高学歴であることも知られています。
|
705:
匿名さん
[2016-03-22 06:58:08]
札幌市 北大 仙台市 東北大 名古屋市 名大 京都 京大 大阪市 阪大
神戸市 神戸大 福岡市 九大 東京 東大 横浜市 横国大 さいたま市 埼玉大 千葉市 千葉大 川崎市 ?? |
720:
匿名さん
[2016-03-22 19:55:56]
|
オレ川崎駅関係なし。