武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
57520:
匿名さん
[2020-07-12 22:20:10]
|
57521:
匿名さん
[2020-07-12 22:28:22]
|
57522:
マンション掲示板さん
[2020-07-12 22:50:44]
不人気な土地でも自分が納得していれば良いと思う
しかし、ネタにされたりバカにされる土地は嫌だ |
57523:
マンション掲示板さん
[2020-07-12 22:51:53]
|
57524:
匿名さん
[2020-07-12 23:04:12]
|
57525:
匿名さん
[2020-07-12 23:05:12]
|
57526:
匿名さん
[2020-07-13 08:48:37]
>>57523 マンション掲示板さん
確かに武蔵小杉はアンチではなくネタにしてくる人や 下に見てくる人が多いですよね。 特に去年の水害とウンチから特に酷いです。 小学生の時にうんちを漏らしてしまうと一生言われ続ける様に、 武蔵小杉も未来永劫馬鹿にし続けられる存在に なってしまったと思います。 |
57527:
匿名さん
[2020-07-13 08:52:25]
小田原、大月にずいぶんこだわるねぇ
よっぽど悔しかったのかw あのあたりなら100坪どころか300坪とかも珍しくないけどね |
57528:
匿名さん
[2020-07-13 08:56:09]
---------------
週1日、2日ぐらいの出勤なら、小田原あたりでも良いと考える人が多い。 通勤が新宿の人からは大月方面の物件を商談中なんて話も聞く。 都内で一億以上金を出しても小さな家。 地方なら土地込み新築注文住宅で約3000万から、中古なら500万ぐらいから延床50坪/6LDKクラス、不便だが住環境は良い。 ローンも不要で一億近い金が浮く訳だから、地方を選ぶ人が増える動きは止まらないだろう。 今までほぼ全ての人が都心駅近指向が一辺倒だった。 これが家余りと言われるご時世にも関わらず、土地やタワマンが高値を維持できた大きな理由。 この状況で、数が少なくとも郊外を望む人が一定数出てきた事は大きなインパクト。 地価相場に影響を与える事は避けられない。 地価はテスラ株のように実態以上の値動きをするから大幅に下がる事もあり得る。 都心で多数のタワマンを所有して賃貸してる不動産業者は戦々恐々らしいよ。 |
57529:
匿名さん
[2020-07-13 09:03:29]
|
|
57530:
匿名さん
[2020-07-13 09:04:20]
大手不動産の株も軒並み下がってるね
|
57531:
匿名さん
[2020-07-13 09:07:53]
|
57532:
匿名さん
[2020-07-13 09:11:06]
>>57517 匿名さん
意外と粘着質だね 俺の住処は貴方が住んでいる小杉駅から東横線上りで2~4つ目のどれか。 水深30メートル浸水しても大丈夫な場所だよ。 ひがまれるのは仕方ないが、小田原はともかく、よくまあ大月なんて 地名が出るよな。 やはりここは地方出身者のスレなんだな。 |
57533:
匿名さん
[2020-07-13 09:21:45]
|
57534:
匿名さん
[2020-07-13 09:34:09]
誰がどこに住んでいるかなんて、こすーぎに関係なくないか?
|
57535:
名無しさん
[2020-07-13 09:54:18]
|
57536:
名無しさん
[2020-07-13 09:54:38]
|
57537:
匿名さん
[2020-07-13 09:55:55]
|
57538:
匿名さん
[2020-07-13 09:56:20]
|
57539:
匿名さん
[2020-07-13 09:57:01]
|
57540:
匿名さん
[2020-07-13 09:57:50]
|
57541:
匿名さん
[2020-07-13 09:58:33]
|
57542:
匿名さん
[2020-07-13 09:59:17]
|
57543:
匿名さん
[2020-07-13 10:00:51]
アーカイブ入り早くね
|
57544:
匿名さん
[2020-07-13 12:46:05]
|
57545:
匿名さん
[2020-07-13 12:59:13]
|
57546:
匿名さん
[2020-07-13 13:05:51]
>>57544 匿名さん
そうなんですよ。 武蔵小杉のタワマンといっても幾つもあるし、部屋種も築年数も違うし、管理体制ももちろん違います。 そんな数多くの物件をひとくくりに語る人は最初から偏見的な先入観を持っているという問題は否めませんね。 |
57547:
匿名さん
[2020-07-13 13:06:39]
デベの売り煽りや売りたい街ランキングに乗せられて武蔵小杉のタワマンを買ってしまった結果、期待外れに終わったグランツリーや、水害とその後の風評被害、挙げ句の果てにコロナで集合住宅と公共交通を忌避する論調等で、今となってはボロクソに叩かれて負け 組の代表になってしまった。本来であれば同情されるところが、そもそもの民度の問題があり武蔵小杉ザマァという流れになってしまった。武蔵小杉のタワマン住民はそれでも、失敗を認めたくなくて強がっているが、ロジックで反論することも出来ず、○○の一つ覚えのようにネガとしか言えなくなってしまった。考えてみるとやはり可哀想と言わざるを得ない。
|
57556:
匿名さん
[2020-07-13 13:14:18]
本当だ、失敗を認めたくない人たちがたくさんいますね。
|
57559:
匿名さん
[2020-07-13 13:17:18]
|
57560:
匿名さん
[2020-07-13 13:20:16]
|
57561:
匿名さん
[2020-07-13 13:20:34]
タワマンを叩きたいだけでしょう。
|
57562:
匿名さん
[2020-07-13 13:27:32]
|
57563:
匿名さん
[2020-07-13 13:32:07]
マンションを買うということは多かれ少なかれデベに協力するということ。
それは武蔵小杉に限らずどこの街でも同じこと。 武蔵小杉はたまたま目立つ場所にタワマンが幾つか建って話題になっちゃったからであって、実は武蔵小杉のタワマン数は都心よりも圧倒的に少ない。 |
57564:
マンション比較中さん
[2020-07-13 13:33:34]
川崎市 30代保育士が感染 13日から臨時休園に 新型コロナ
「パークシティ武蔵小杉」内にある保育所に勤務する女性がコロナ感染 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/k10012511581000.html |
57565:
マンション比較中さん
[2020-07-13 13:41:39]
川崎市によりますと、中原区にある定員60人の「ベネッセ武蔵小杉保育園」
に勤務する30代の保育士の女性が感染したことが11日確認されたということです。 「ベネッセ武蔵小杉保育園」 所在地 〒211-0004 中原区新丸子東3-1100-12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー3F 最寄り駅 JR南武線・東急東横線「武蔵小杉」徒歩2分 |
57566:
匿名さん
[2020-07-13 13:48:19]
あれこれ拡散するのはいかがなものかと
|
57567:
マンション比較中さん
[2020-07-13 14:01:18]
|
57568:
匿名さん
[2020-07-13 14:22:30]
とうとう出ましたか。
でも抜かりありません。 今はタワマン住民感染者ゼロですから、保育園であれ外からの持ち込みを徹底的に防ぎます。エントランスでの手、服装、靴のアルコール消毒、やらない者は管理人さんが外に追い出します。理事長の許可をもらってますから躊躇なく追い出します。 万が一感染者か住居内から出たらフロアロックアウトになります。同時に感染者が通った場所を専門業者が次亜塩素酸水による消毒を行います。ここまでやるのか、ここまでやるのがが武蔵小杉のタワマンです。 |
57569:
匿名さん
[2020-07-13 14:30:35]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
貴方は立派ですよ。
堂々としていてください。
小田原であろうと大月であろうと高台の土地持ちなんですからすごいですよ。
卑下しないでください。