武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
50008:
匿名さん
[2020-02-14 12:29:16]
|
50009:
匿名さん
[2020-02-14 12:55:52]
>>50002 匿名さん
非情だが情弱はクズをつかまされるのが不動産の現実 自分もマンション→建売→注文と見に行って結局注文になったが、マンション見てた頃と注文建てた時では知識レベルがまるで違う マンション見てた頃はハザードマップや住民合意の話も知らなかったからね 今となってはマンションなんて購入しなくて良かったと思ってる 注文住宅は大半を自分が指定したもので建てるから、勉強しないと話についていけない 自分も色々調べて学んだし、時々、通勤電車でその手の本を読んでいる人も見かける 会社などでもプライベートだから積極的に話す人は少ないが、酒の席などでその手の話になれば注文住宅の人は結構詳しい人が多い 知識ある人はタワマンはもちろん、マスコミで持ち上げられてるような土地はまず買わない 高掴みする事になるからね |
50010:
匿名さん
[2020-02-14 13:20:57]
|
50011:
匿名
[2020-02-14 14:44:22]
|
50012:
評判気になるさん
[2020-02-14 15:48:59]
>>50011 匿名
タワマンは取壊し不能のスラム化確定でしょ? |
50013:
匿名さん
[2020-02-14 15:54:26]
>>50011
「取り壊して空き地に」なんてしたら税金、損だよん w |
50014:
匿名さん
[2020-02-14 16:37:58]
>>50009 匿名さん
一番コスパ良いのは郊外の駅から遠い中古戸建てに決まってるじゃん。なんなら資材は何でも良いわけだし修繕も管理も全て自分。 不便な場所なら固定資産税も微々たるもの。 コスパを選ぶか利便性を選ぶかの違いかな。 都内駅近徒歩5分以内で50坪超えの戸建てならスゲーなとは思うけどさ。 |
50015:
評判気になるさん
[2020-02-14 18:24:21]
東京、神奈川で感染者
満員電車や駅での行列 正に条件揃いましたね |
50016:
匿名さん
[2020-02-14 18:26:43]
|
50017:
匿名さん
[2020-02-14 18:28:27]
|
|
50018:
匿名さん
[2020-02-14 18:29:06]
|
50019:
匿名さん
[2020-02-14 18:30:04]
|
50020:
評判気になるさん
[2020-02-14 18:33:20]
|
50021:
匿名さん
[2020-02-14 18:49:50]
|
50022:
匿名さん
[2020-02-14 18:50:49]
|
50023:
匿名さん
[2020-02-14 19:45:30]
>>50014 匿名さん
>都内駅近徒歩5分以内で50坪超えの戸建てならスゲーなとは思うけどさ。 いま買うならね 坪単価200万以上、面積60坪以上の土地に建つ戸建ては、安い時に買った人、親からの相続、競売物件などが多い バブル前なら手頃に買えた場所もあり意外と安くで手に入れてたりするよ 我が家は駅徒歩12分ほどだが車通勤なので、自分が住むには駅近は要らない 道路混むし住環境もあまり良くないからね |
50024:
検討板ユーザーさん
[2020-02-14 19:59:01]
|
50025:
匿名さん
[2020-02-14 20:08:45]
>>50023 匿名さん
昔から住んでる人と比べてもしょうがないな。他人から相続される訳じゃないし、広い土地はすぐ分筆されるし。 どんなところでもだいたい利便性とトータルコストはうまく比例してると思うよ。 |
50026:
マンション掲示板さん
[2020-02-14 20:11:20]
武蔵小杉のタワマンは、今までも今後も、勝ち組マンションとして地域に君臨し、特権階級としての地位を享受する。
|
50027:
名無しさん
[2020-02-14 20:25:10]
|
50028:
評判気になるさん
[2020-02-14 23:35:16]
|
50029:
匿名さん
[2020-02-14 23:36:39]
|
50030:
匿名さん
[2020-02-14 23:58:17]
集合住宅は拒否って人が多い
|
50031:
マンション検討中さん
[2020-02-15 00:49:12]
>>49989 評判気になるさん
湾岸エリアは安全だろ https://mansionmarket-lab.com/tokyo-hazard-map https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/yakuwari/files/WFD.jpg イメージだけで語ってないか? |
50032:
匿名さん
[2020-02-15 06:00:21]
|
50033:
匿名
[2020-02-15 06:42:51]
|
50034:
匿名
[2020-02-15 06:44:12]
武漢と武蔵小杉 . . .
残念感、お互い連続させますね。 |
50035:
匿名さん
[2020-02-15 08:37:17]
|
50036:
匿名さん
[2020-02-15 08:42:37]
|
50037:
匿名さん
[2020-02-15 08:45:25]
|
50038:
匿名さん
[2020-02-15 08:46:59]
|
50039:
匿名さん
[2020-02-15 08:52:10]
|
50040:
匿名さん
[2020-02-15 08:57:43]
|
50041:
匿名さん
[2020-02-15 09:01:07]
|
50042:
匿名さん
[2020-02-15 09:06:46]
|
50043:
匿名さん
[2020-02-15 09:10:15]
|
50044:
匿名
[2020-02-15 09:13:14]
|
50045:
匿名さん
[2020-02-15 09:13:50]
|
50046:
匿名さん
[2020-02-15 09:15:31]
|
50047:
匿名
[2020-02-15 09:15:39]
小杉に行くと住人の皆さんが皆泣いているのですが何故なの?
|
50048:
匿名さん
[2020-02-15 09:17:17]
|
50049:
匿名さん
[2020-02-15 09:17:47]
|
50050:
匿名さん
[2020-02-15 09:18:40]
|
50051:
匿名さん
[2020-02-15 09:27:22]
|
50052:
匿名
[2020-02-15 09:53:42]
今年の秋が寿命と分かってしまったらそりゃ悲しいわな。
|
50053:
評判気になるさん
[2020-02-15 10:01:29]
>>50052
秋の前にパンデミック到来じゃないですか? |
50054:
検討板ユーザーさん
[2020-02-15 10:03:06]
そうなんですの?
明日も太陽は昇りますからね |
50055:
検討板ユーザーさん
[2020-02-15 10:05:43]
|
50056:
評判気になるさん
[2020-02-15 10:51:33]
|
50057:
匿名さん
[2020-02-15 10:59:08]
電動水門、遠隔操作で多摩川逆流阻止 浸水被害の川崎市、改良工事へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000007-kana-l14 |
確かに小さい論争だな。