武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
47164:
匿名さん
[2019-12-30 17:52:34]
|
47167:
匿名さん
[2019-12-30 18:22:53]
武蔵小杉は時代遅れ?高給取りの医師が狙う「タワマン」3選
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191230-00024865-gonline-bus_... |
47168:
ご近所さん
[2019-12-30 18:27:49]
>>47164 匿名さん
川崎市はインフラが脆弱なので、住むには適しません。 親戚が勤める会社も小杉にあったけど、先の台風で事務所(地下に会議室あり)が水浸しになり、速攻で事務所丸ごと移転しました。 来年もきっと繰り返すと判断し、戻らないそうです。 |
47169:
匿名さん
[2019-12-30 18:28:33]
>>47164 匿名さん
> 治水対策として、低地なら巨大地下水路があって当たり前。 けっこうなことですよ。 東京の巨大貯水庫。 東京の治水策は専門家から「尻だし治水」と呼ばれています。頭隠して尻隠さず、からきたようです。巨大貯水庫など頭は立派ですが、堤防が無いところがあり、尻丸出し状態。二子玉周辺には堤防無くすぐ水が越えます。 |
47170:
匿名さん
[2019-12-30 19:14:50]
>>47163 匿名さん
「パートナー」は、コンサルタントとしてのキャリアパスの最終点です。 「パートナー」が、他のクラスと決定的に違う点は、「パートナー」はコンサルタントであると同時に、ファームの共同経営者であるということです。ファームの経営に共同して参加し、共同して、経営の責任を取ります。同様にファームが儲かればその利益にあずかることができます。わかりやすくいって役員クラスと考えていただいて間違いないです。 |
47171:
匿名さん
[2019-12-30 19:15:48]
|
47172:
住人
[2019-12-30 19:18:15]
武蔵小杉の某タワマン在住ですが、会社や仕事の付き合い、プライベートで住所を公言すると今では笑われてしまいます
だからはっきりとは言えません こんなんでどう誇りを持っていけばいいというのでしょうか? 無理です 今後 もし堂々と言い続けるのなら会社の笑い者です |
47173:
匿名さん
[2019-12-30 19:19:37]
出身高校・灘
大学名・ハーバードビジネススクール 今の勤め先と役職・マッキンゼー、パートナー 年収・300万ドルプラスインセンティブ 年齢・37 住所と敷地面積・武蔵小杉タワーマンション |
47174:
匿名さん
[2019-12-30 19:24:38]
|
47175:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:26:01]
|
|
47176:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:27:06]
|
47177:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:27:44]
|
47178:
匿名さん
[2019-12-30 19:28:12]
外資系コンサルのパートナーをバイトと呼び捨てる。
さすがは武蔵小杉ですね☆ |
47179:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:28:33]
|
47180:
匿名さん
[2019-12-30 19:29:20]
|
47181:
匿名
[2019-12-30 19:29:21]
そりゃ、笑われるよ
今じゃ恥ずかしいだけだもん 何考えてそんなとこ買ったんだと言われる マスコミに乗せられたカモです!と逆に開き直ればいいんじゃないのかね |
47182:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:29:24]
|
47183:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:30:26]
|
47184:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:31:17]
|
47185:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:31:50]
|
47186:
匿名さん
[2019-12-30 19:31:54]
|
47187:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:32:33]
|
47188:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:33:33]
|
47189:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:34:25]
|
47190:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:34:57]
|
47191:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:35:56]
|
47192:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:37:03]
|
47193:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:38:11]
|
47194:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:38:51]
|
47195:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:39:52]
|
47196:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:40:34]
|
47197:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 19:41:13]
デフォから消え去りました
|
47198:
マンション検討中さん
[2019-12-30 20:02:58]
|
47199:
匿名さん
[2019-12-30 20:04:43]
|
47200:
匿名さん
[2019-12-30 20:30:09]
|
47201:
匿名さん
[2019-12-30 20:40:06]
>>47186 匿名さん
A4一枚って昭和のモーレツサラリーマンさんですか。 いまどきA4一枚日本語で書いて何処に持って行きますか。高砂部屋ですか。 時代はグローバル化ですよ。 A4一枚じゃなくてパワーポイント、パワポで書くんですよ。チャートですよ。 |
47204:
匿名さん
[2019-12-30 21:30:59]
|
47205:
名無しさん
[2019-12-30 21:35:32]
|
47206:
名無しさん
[2019-12-30 21:36:27]
|
47207:
匿名さん
[2019-12-30 21:36:39]
|
47208:
名無しさん
[2019-12-30 21:37:05]
|
47209:
名無しさん
[2019-12-30 21:38:00]
|
47210:
名無しさん
[2019-12-30 21:38:40]
|
47211:
名無しさん
[2019-12-30 21:39:23]
|
47212:
名無しさん
[2019-12-30 21:40:33]
最近変な投稿が多くなりましたね
|
47213:
匿名さん
[2019-12-30 21:42:23]
ミッション成功その1 次に向けて仕込みを、、 |
これだから、情弱といわれるんだよ。
もしかして、たまに出没する市役所の回し者?
治水対策として、低地なら巨大地下水路があって当たり前。
都内は既にあちこちにあるし、埼玉にも地下、地上それぞれ巨大な貯水池がある。
杉並も先の台風ではこれのおかげで被害がなかった。
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/236296/102300067/?P=1
川崎市にも要望は上がっているようだが、やる気がないので実現できない。