武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
46843:
匿名さん
[2019-12-27 19:25:35]
|
46844:
匿名さん
[2019-12-27 19:43:03]
|
46845:
マンコミュファンさん
[2019-12-27 20:02:29]
|
46846:
匿名さん
[2019-12-27 20:52:23]
>>46843 匿名さん
そう、業者側(特に資格のない営業)が嫌な顔するのが目に浮かびます 自慢にもならないから、使い道はそれ位しかないよね 宅建はやはり士のレベルではなくてやはり主任が関の山 士といえば、中小企業診断士も行政書士も宅建よりは大分大変だけど ほぼ似たような使い道らしい(w) |
46847:
1986年東京大学法学部卒
[2019-12-27 21:00:46]
臭いが消えた頃に、見納めに行ってこよう。
まだ臭いますよね?(^_^;) |
46848:
1986年東京大学法学部卒
[2019-12-27 21:01:40]
武蔵小杉って、元々肉屋が多いですか?
|
46849:
匿名さん
[2019-12-27 21:11:26]
>>46844 匿名さん
残念ながら、あなたが小バカにする私立です。 リスクヘッジでランク落とした旧帝大受け一応合格したけど、都落ちするのもなんだし司法試験目指すにはこちらがお勧めだったので地元私立にしました。 違う意味で東京に憧れ、地元帝大を袖にした連中が各クラス一人か二人はいましたね。 京都は流石にいなかったけど。 弁護士になった奴もいるし、私は断念したけど稼ぎはどっこいかな。 因みに昨年の同合格者数は110人以上です。(敢えて特定しません) |
46850:
匿名
[2019-12-27 21:31:12]
私大なんか行ったら早慶ですら一生バカにされるって言われました。
私の通っていた高校は県立でしたが、早慶コースですら、仲間に入れてもらえないようなところでした。 |
46851:
匿名
[2019-12-27 21:33:10]
小杉に住むのと私大卒なのと、人間としてどちらがハンディ大きいですかね?笑
|
46852:
匿名
[2019-12-27 21:36:56]
成城 : 武蔵小杉 = 東京大学 : [ ? ]
|
|
46853:
匿名さん
[2019-12-27 21:38:08]
? = 国士舘大学
|
46854:
匿名さん
[2019-12-27 21:39:57]
? = 創価大学
|
46855:
匿名さん
[2019-12-27 21:40:43]
|
46856:
匿名さん
[2019-12-27 21:46:15]
|
46857:
匿名さん
[2019-12-27 21:50:31]
私大は大学にあらず。
准大学卒は高卒と同じか、その下。 |
46858:
匿名さん
[2019-12-27 21:50:50]
|
46859:
匿名さん
[2019-12-27 21:50:58]
|
46860:
匿名さん
[2019-12-27 21:51:24]
|
46861:
匿名さん
[2019-12-27 21:52:38]
|
46862:
名無しさん
[2019-12-27 22:02:12]
|
46863:
匿名さん
[2019-12-27 22:02:16]
まともな人間は、あんな所に好き好んで住もうとは思わない。
|
46864:
名無しさん
[2019-12-27 22:06:33]
|
46865:
匿名さん
[2019-12-27 22:07:51]
|
46866:
匿名さん
[2019-12-27 22:08:58]
|
46867:
匿名さん
[2019-12-27 22:17:19]
|
46868:
匿名さん
[2019-12-27 22:20:37]
武蔵小杉は、エリートと思われたい勘違い非エリートだらけで、すっかり残念な感じになってしまいましたね。
|
46869:
匿名さん
[2019-12-27 22:22:36]
|
46870:
匿名さん
[2019-12-27 22:29:54]
|
46871:
匿名さん
[2019-12-27 22:30:24]
|
46872:
匿名さん
[2019-12-27 22:30:51]
|
46873:
匿名さん
[2019-12-27 22:32:13]
|
46874:
評判気になるさん
[2019-12-27 22:33:26]
|
46875:
匿名さん
[2019-12-27 22:39:57]
|
46876:
匿名さん
[2019-12-27 23:13:49]
出身高校・灘
大学名・ハーバードビジネススクール 今の勤め先と役職・マッキンゼー、パートナー 年収・300万ドルプラスインセンティブ 年齢・37 住所と敷地面積・武蔵小杉タワーマンション |
46877:
匿名さん
[2019-12-27 23:19:22]
|
46878:
匿名さん
[2019-12-27 23:41:17]
|
46879:
匿名さん
[2019-12-27 23:48:32]
|
46880:
匿名さん
[2019-12-27 23:51:28]
宅建持ってるのかな。笑。
|
46881:
通りがかりさん
[2019-12-27 23:55:38]
ハーバードなのにハザードマップ見なかったんだ。
ダメじゃん。仕事出来ない人だね。 |
46882:
匿名さん
[2019-12-28 00:04:00]
|
46883:
評判気になるさん
[2019-12-28 00:05:06]
|
46884:
匿名さん
[2019-12-28 00:15:12]
|
46885:
匿名さん
[2019-12-28 00:16:13]
|
46886:
匿名さん
[2019-12-28 00:20:58]
昨日の総括 飽きもせず学歴ネタからの海外大学に 素晴らしい経歴からの オチまでつけて そんな一日でした。 |
46887:
匿名さん
[2019-12-28 05:29:57]
胡散臭い宣伝文句のもとに不動産業者が無知な田舎者をだまして割高な物件を数えきれないほど売りまくることによって 武蔵小杉は成長してきました
でももう実態がバレてしまった以上、それもできず終了なのです 木下夫妻の実態がバレてしまったのと同様なのです |
46888:
買い替え検討中さん
[2019-12-28 06:00:18]
新春特別企画「グランツリー武蔵小杉」初の日本酒フェス 1/4~1/5開催! お得に1,000円で5銘柄を飲み比べ! ~全国蔵元が選ぶ“本当に美味しい”日本酒30種が勢ぞろい~
https://www.atpress.ne.jp/news/201907 |
46889:
匿名さん
[2019-12-28 06:31:15]
台風19号による被害を受け、国土交通省と経済産業省は11月27日に「建築物における電気設備の浸水対策のあり方に関する検討会」の初会合を開催。浸水対策に関するガイドラインを作成する方針を示した。 https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/na/18/00084/122300001/
|
46890:
匿名さん
[2019-12-28 07:20:25]
|
46891:
匿名さん
[2019-12-28 07:27:30]
|
46892:
匿名さん
[2019-12-28 07:40:39]
|
オレ、コレクター
まあ趣味ってヤツさ
この前、免許カード出さないで説明始めたから
俺のカード出して質問してやった
ウヒヒ