武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
45411:
匿名さん
[2019-12-18 22:26:56]
|
45412:
匿名さん
[2019-12-18 22:28:13]
>>45407 匿名さん
オレの会社は年中ノーネクタイで第一ボタンはしないけどね |
45413:
匿名さん
[2019-12-18 22:30:11]
|
45414:
匿名さん
[2019-12-18 22:34:17]
|
45415:
匿名さん
[2019-12-18 22:40:21]
訴訟になればメディアに取り上げられて
寝た子を起こすことになるだろう。 |
45416:
匿名
[2019-12-18 23:35:05]
|
45417:
マンション検討中さん
[2019-12-18 23:36:47]
都内も色々あるからね
武蔵小杉より明確に上だと言えるのは山手線の沿線エリアだけ |
45418:
匿名さん
[2019-12-18 23:55:47]
|
45419:
匿名さん
[2019-12-19 00:17:58]
|
45420:
販売関係者さん
[2019-12-19 00:27:01]
臭いけど我慢しよう
|
|
45421:
匿名さん
[2019-12-19 00:48:25]
|
45422:
匿名さん
[2019-12-19 00:49:02]
|
45423:
匿名さん
[2019-12-19 00:51:09]
昨日の総括 匿名が久しぶりに登場するも以前のようなキリリと決まった定型文じゃなく普通になっていたのには残念こいた。 明日もがんばろう! |
45424:
匿名
[2019-12-19 01:30:27]
都内から武蔵小杉のタワマンに移り住んだ人
ド田舎から武蔵小杉のタワマンに移り住んできた人 格的には都内から来た人の方が全然高いんだろうけど、一緒に扱われるようになってしまうの?同じマンションに住むようになるとさ 当然都会から来た人の方が尊敬されるんじゃないかと思うけどね |
45425:
匿名
[2019-12-19 01:40:18]
>>45417
それは的確な分析じゃないよ 出身地である都内のどこどこの場所が武蔵小杉よりも上なのか下なのかの話じゃないよ、問題となっているのは。 都内から来た人とド田舎から来た人が同じ扱いとなってしまうという「不合理さ」が問題になっているわけね それぞれの出身地を比較すべきであり、その違いについての問題なんだよ |
45426:
住民
[2019-12-19 01:54:07]
|
45427:
住民
[2019-12-19 01:57:13]
|
45428:
マンション検討中さん
[2019-12-19 02:29:16]
|
45429:
匿名さん
[2019-12-19 06:38:42]
台風以降、需要が半減しました。
仕方がないとあきらめましょう。 |
45430:
デベ・ゲットーさん
[2019-12-19 06:39:13]
|
45431:
匿名さん
[2019-12-19 06:41:08]
|
45432:
匿名
[2019-12-19 06:44:46]
|
45433:
マンション掲示板さん
[2019-12-19 07:10:06]
武蔵小杉タワマン団地の20年後。
寂れて陳腐化している。 |
45434:
匿名さん
[2019-12-19 07:43:19]
武蔵小杉は交通の要衝なので全く問題ないです。
安くなれば余計に人が増えるだけ。 いまの8000万ぐらい?の価格で丁度いいかもね。 |
45435:
匿名さん
[2019-12-19 07:45:41]
ど田舎ど郊外のニュータウンとは立地条件が違いすぎるね。
元々工場の跡地だったおかげで、駅前にこれだけの大空間が確保できたのが奇跡に近い。 |
45436:
マンション検討中さん
[2019-12-19 07:49:21]
あとは毎年怯えている、う○こ問題をどうするかだ
|
45437:
マンション検討中さん
[2019-12-19 07:54:07]
|
45438:
匿名
[2019-12-19 07:54:41]
田舎の雰囲気ある方でも数年武蔵小杉に住むといつの間にか都会人になるのが面白いです。本人は意識してないが雰囲気が変わります。それを鼻持ちならないと言うのは気の毒です。
|
45439:
匿名さん
[2019-12-19 08:00:49]
|
45440:
匿名さん
[2019-12-19 08:01:22]
ネガさんの投稿が続く限り、当スレも武蔵小杉も安泰ですね。
|
45441:
匿名さん
[2019-12-19 08:07:38]
何を言ってもウンコ汁の街だからなぁ
説得力ない |
45442:
匿名さん
[2019-12-19 08:13:04]
|
45443:
マンコミュファンさん
[2019-12-19 08:16:51]
田舎から出てきた人には、秋の武蔵小杉の肥溜めのニオイは懐かしいだろう。
|
45444:
匿名さん
[2019-12-19 08:17:26]
庶民にも手が届きそうな街、武蔵小杉
絶妙な加減ですなw |
45445:
匿名さん
[2019-12-19 08:20:38]
やっぱり、同じ底辺グループに居たと思ってた奴が8000万からのタワマンを買えるぐらいに出世したのが気に食わないんだろう。
|
45446:
匿名さん
[2019-12-19 08:23:54]
ムサコ魂みせようぜ、イエーイ
|
45447:
eマンションさん
[2019-12-19 08:34:50]
ムサコ魂で新しいカワサキをつくろうぜ
|
45448:
匿名さん
[2019-12-19 08:36:24]
20年後は河原町団地だわ。
|
45449:
yoko
[2019-12-19 08:40:52]
来年の秋が楽しみ過ぎるの . . . (≧▽≦)
|
45450:
匿名さん
[2019-12-19 09:03:36]
|
45451:
匿名さん
[2019-12-19 09:10:54]
|
45452:
匿名さん
[2019-12-19 09:13:16]
|
45453:
匿名さん
[2019-12-19 09:19:09]
|
45454:
匿名さん
[2019-12-19 09:37:34]
武蔵小杉・溝の口・相模大野・川口・浦和・松戸・津田沼・町田・八王子
都区民のオレからすれば皆同じ。 共通するのは、皆騒々しいだけで、歴史も高級店も高級住宅街も一流ホテルもない。 ららぽーとかチェーン店みたいな建物しかないこと。 |
45455:
買い替え検討中さん
[2019-12-19 09:52:16]
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(5)
こっちで現況と本音が聞けるね |
45456:
マンション検討中さん
[2019-12-19 10:10:54]
|
45457:
匿名さん
[2019-12-19 10:39:36]
住民限定スレ読むと未だに断水とか書いてありますが本当ですか?
|
45458:
匿名さん
[2019-12-19 10:54:41]
|
45459:
匿名さん
[2019-12-19 11:59:28]
|
45460:
匿名さん
[2019-12-19 12:00:36]
|
あなたの実家がですか?