武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
44133:
( ? ?)
[2019-12-10 12:25:29]
|
44134:
〇塗 運子
[2019-12-10 12:30:23]
来年の秋、どうなっちゃうんだろう?
マンションの人達が〇をしないでいてくれたらなァ . . . |
44135:
マンコミュファンさん
[2019-12-10 12:32:46]
|
44136:
匿名さん
[2019-12-10 12:33:30]
武蔵小杉ってやっぱり嫉妬される街だと思います。住民も意識はしてないかもしれませんがエリート臭がします。
抜群の電車の利便性 住民は働き盛りの大会社勤務 おしゃれなショップスとスーパー 浸水騒動でも下がらない価格 浸水防止のための新たなインフラ整備 どれとっても他の街ではそりゃ無理でしょ。 |
44137:
販売関係者さん
[2019-12-10 12:35:23]
あれ、なんかココ臭いよ
|
44138:
匿名さん
[2019-12-10 12:38:34]
汚水と泥だらけの武蔵小杉を見たとき、
終わったなと思いました。 |
44139:
匿名さん
[2019-12-10 12:47:25]
汚水と泥だらけの武蔵小杉を見たとき終わったなと思いましたが、直ぐにきれいになり、自分の見る目の無さに反省しております。 |
44140:
匿名さん
[2019-12-10 12:52:10]
|
44141:
匿名さん
[2019-12-10 12:53:39]
|
44142:
名無しさん
[2019-12-10 12:56:36]
|
|
44143:
匿名さん
[2019-12-10 12:57:01]
>>44135 マンコミュファンさん
まったくですね。 しかも川崎市は今回だけではなく平成29年にも同様に住民から水門開閉で指摘があったにもかかわらず、のらりくらりと何の対策もせず今回の台風で被害拡大を招いています。 さすがに今回は逃げ切れず3月までに対策方針を開示すると述べているようです。 |
44144:
名無しさん
[2019-12-10 12:57:37]
|
44145:
匿名さん
[2019-12-10 12:59:06]
|
44146:
匿名さん
[2019-12-10 12:59:14]
|
44147:
匿名さん
[2019-12-10 12:59:49]
|
44148:
匿名さん
[2019-12-10 13:03:07]
>>44125 匿名さん
>全く臭わないと言っている動画もあるので えー、あるんですか、教えて下さい! >ミッドスカイタワーはマンションの管理内容が非常に優れているという第三者評価を受けています。 その第三者評価って何処で見れるんですか? |
44149:
匿名さん
[2019-12-10 13:19:58]
土地が川より低いからそうなる。
答えは小学生でも分かる。 |
44150:
匿名さん
[2019-12-10 13:35:10]
水門の開閉議論がなされていますが、その前に
合流式の下水ということは、通常排水の全量が処理場へいくということですね しかし、雨水の量が増えると多摩川へ全量排水となるんですか? そうすると、この切り替えは降雨量何mm/hでやってるんでしょうか? 更に、この切り替えは何処(場所・施設)でやってるんですかね? |
44151:
匿名さん
[2019-12-10 13:46:53]
44150に追記
内水氾濫の過程 1.処理場への排水量が限界となる 2.処理場の水門閉鎖(弁閉鎖) 3.処理場の水門より上流の下水が滞留 4.下水管内部が汚水で満杯 5.満杯となった汚水は低い位置のマンホールより噴出 |
44152:
名無しさん
[2019-12-10 14:02:48]
|
44153:
匿名さん
[2019-12-10 14:04:00]
つまり、処理場ゲート閉鎖で汚水は行き場を失い
山王水門からは、水位上昇した多摩川の河川水 多摩川の河川水はゲート直近のマンホールより噴出 一方、行き場を失った汚水は標高の比較的低い武蔵小杉駅周辺でマンホールより噴出 って思うんですが如何でしょうか? |
44154:
名無しさん
[2019-12-10 14:07:21]
|
44155:
名無しさん
[2019-12-10 14:15:30]
>>44154 名無しさん
で、同じ多摩川沿いで浸水したところとしなかったところを比較したら国が管理するポンプ場は水門を閉めて川の堤防の高さまで浸水を防いだのに川崎市は堤防に穴を開けて作ったポンプ上の水門を開けっ放しにしてたから川の水が街中に流れ込んできたわけだ。 わかりやすいだろ? |
44156:
名無しさん
[2019-12-10 14:20:46]
>>44153 匿名さん
君の話は多摩川の水より上丸子界隈の生活排水の方が多いという前提なのか? ちなみに今回の上丸子ポンプ場はタワマンエリアの生活排水ではなくて上丸子地区の戸建て住宅街のために福田知事の肝入りで作られたポンプ場だから排水は小規模なんだ。 武蔵小杉の再開発エリアからはそもそも加瀬の処理場に送られるから無関係なんだわ。 |
44157:
販売関係者さん
[2019-12-10 14:30:31]
まあ、本来は人が住む場所じゃない工業地帯だからなあ、、
|
44158:
匿名さん
[2019-12-10 14:36:55]
>>44152 名無しさん
44156さんが言うように武蔵小杉の再開発エリアからはそもそも加瀬の処理場に送られるから無関係なんだわ。 ってことで 合流式の下水=汚水は雨水とともに行き場を失い 標高の比較的低い武蔵小杉駅周辺でマンホールより噴出 ってことなのかな? |
44159:
周辺住民さん
[2019-12-10 14:38:16]
マンションやアパートや集合住宅が終の棲家って
人生って何なんだろう、、 |
44160:
匿名さん
[2019-12-10 14:38:26]
川崎市は新丸子地区の地下にわざわざ貯水管を作って冠水対策をしたにも関わらず、今回多摩川水門を全開にしたことでその貯水管を多摩川の濁流で一瞬にして満杯にしたという笑い話のような笑えない話もある。
どんな水害対策をしようとも多摩川の堤防にある水門を閉じ逆流を防がなければ何の意味もなさない。 |
44161:
匿名さん
[2019-12-10 14:58:43]
|
44162:
マンション検討中さん
[2019-12-10 15:03:34]
>>44159 周辺住民さん
子供がいなきゃありだろ |
44163:
匿名さん
[2019-12-10 15:07:25]
|
44164:
匿名さん
[2019-12-10 15:49:09]
|
44165:
匿名さん
[2019-12-10 16:25:41]
|
44166:
マンション比較中さん
[2019-12-10 16:56:34]
|
44167:
匿名さん
[2019-12-10 17:01:20]
|
44168:
販売関係者さん
[2019-12-10 17:13:15]
うーん、やっぱお金の無い人の発想は同じですね
https://www.nikkansports.com/general/news/201912050000476.html 人が住む場所じゃ無いって自分たちで認めてるんだから さっさと引っ越せば良いのにな、、 |
44169:
匿名さん
[2019-12-10 17:49:58]
|
44170:
匿名さん
[2019-12-10 17:55:51]
MSTはタワマン乱立の武蔵小杉で転売の優位性を確保しようと努力してたけど、無駄になっちゃったね。小杉ってだけでなく同じデベの部件が冠水、停電しちゃったわけだし。
|
44171:
匿名さん
[2019-12-10 17:57:47]
以下、復習
44156さんが言ってるけど 武蔵小杉の再開発エリアからはそもそも加瀬の処理場に送られるから無関係 となると、流量過多で加瀬の処理場の処理能力をオーバーして 合流式の下水=汚水は雨水とともに行き場を失い 標高の比較的低い武蔵小杉駅周辺でマンホールより噴出 ってことなのかな? |
44172:
匿名さん
[2019-12-10 18:05:36]
https://www.sakurajimusyo.com/company/
よく見てください、BORDER5なるものは今年の9月に作ったらしいです。 つまり今のところ何の権威もない称号であり、今回の件を加味したところで今後も大した信用性を持つには程遠いと思いますがね? そういうところも調べないで浮かれてしまう浅い人って色々騙されやすいでしょうね。 |
44173:
マンション検討中さん
[2019-12-10 18:06:54]
要するに水門の開閉問題はタワマン周辺の浸水とは無関係ってことでFA?
|
44174:
匿名さん
[2019-12-10 18:58:04]
|
44175:
匿名さん
[2019-12-10 19:00:15]
|
44176:
匿名さん
[2019-12-10 19:00:25]
汚水ぐらいでギャーギャー騒ぐようだと都内には住めないぞ。30年以内に7割の確率で火の海になるからね。
|
44177:
匿名さん
[2019-12-10 19:02:45]
武蔵小杉の拡大図はこれ。
|
44178:
匿名さん
[2019-12-10 19:04:58]
杉並、太田、世田谷、中野は全部火の海になる。武蔵小杉のタワマンからはもの凄い地獄絵図を見ることになります。
|
44179:
匿名さん
[2019-12-10 19:06:16]
汚水がどうとか、どうでもいいわ、マジで
|
44180:
匿名さん
[2019-12-10 19:21:30]
|
44181:
匿名さん
[2019-12-10 19:40:03]
|
44182:
匿名さん
[2019-12-10 19:46:30]
|
44183:
検討板ユーザーさん
[2019-12-10 20:10:03]
|
44184:
検討板ユーザーさん
[2019-12-10 20:11:31]
|
44185:
匿名さん
[2019-12-10 20:12:03]
|
44186:
匿名さん
[2019-12-10 20:12:36]
|
44187:
匿名さん
[2019-12-10 20:13:28]
|
44188:
匿名さん
[2019-12-10 20:14:12]
|
44189:
匿名さん
[2019-12-10 20:15:19]
|
44190:
匿名さん
[2019-12-10 20:16:16]
|
44191:
匿名さん
[2019-12-10 20:17:12]
|
44192:
匿名さん
[2019-12-10 20:18:02]
|
44193:
匿名さん
[2019-12-10 20:19:45]
|
44194:
匿名さん
[2019-12-10 20:20:59]
|
44195:
匿名さん
[2019-12-10 20:28:02]
今日の総括はまだ早いが
新たに火災にまで話題がふくらんだ。 明日はどんな話題なのかなあ 楽しみだー |
44196:
匿名さん
[2019-12-10 20:36:08]
|
44197:
匿名さん
[2019-12-10 20:37:35]
|
44198:
匿名さん
[2019-12-10 20:40:44]
|
44199:
匿名さん
[2019-12-10 20:42:14]
|
44200:
匿名さん
[2019-12-10 20:47:51]
|
44201:
匿名さん
[2019-12-10 20:54:18]
|
44202:
匿名さん
[2019-12-10 20:56:28]
|
44203:
マンション検討中さん
[2019-12-10 21:00:51]
|
44204:
匿名さん
[2019-12-10 21:01:20]
|
44205:
匿名さん
[2019-12-10 21:02:58]
|
44206:
匿名さん
[2019-12-10 21:45:42]
>>44203 マンション検討中さん
> 時計はシチズン、車は持ってない、学歴は高卒、賃貸アパート住み? けっして門を閉ざすわけではありませんが、武蔵小杉の異業種交流会にはそぐわないかと思いました。 武蔵小杉の異業種交流会の参加者は 時計は分厚いロレックスかオメガ スーツはイタカジのアルマーニかベルサーチ 車はアウディかワーゲン 学歴は大卒、しかも国立大卒が多い タワマンオーナー こんなスペックが多いです。 コンプレックス持つ必要はないですが、正直皆レベル高いです。 |
44207:
マンハッタンさん
[2019-12-10 21:54:26]
>>44203 マンション検討中さん
> 時計はシチズン、車は持ってない、学歴は高卒、賃貸アパート住み? けっして門を閉ざすわけではありませんが、武蔵小杉の異業種交流会にはそぐわないかと思いました。 武蔵小杉の異業種交流会の参加者は 時計は分厚いロレックスかオメガ スーツはイタカジのアルマーニかベルサーチ 車はアウディかワーゲン 学歴は大卒、しかも国立大卒が多い タワマンオーナー こんなスペックが多いです。 コンプレックス持つ必要はないですが、正直皆レベル高いです。 |
44208:
匿名さん
[2019-12-10 22:04:03]
それほどスペックの高い人が、なぜ川崎市に?
高額納税者は税金をむしり取られるだけなのに。 |
44209:
匿名さん
[2019-12-10 22:15:35]
>>44206 匿名さん
時計は海外土産で貰ったポレックスかオメゲ 服はナイキかアディダス 車はダイハツかミツビシ 学歴は専門学校卒、しかも理美容系が多い チンタイ借家 こんなスペックどうですか。 コンプレックスはないのですが、正直皆自意識高いです。 |
44210:
匿名さん
[2019-12-10 22:18:14]
|
44211:
匿名さん
[2019-12-10 22:25:11]
>>44208 匿名さん
異業種交流会に参加したことないけど 時計は激薄のスカゲンかスウォッチ スーツは青山かスーツファクトリー 車だけは豪華に中古のポルシェかマセラティ 学歴は大卒、しかも私立大卒が多い 戸建オーナー こんなスペックが多いです。 コンプレックスはありませんが、正直皆ヤンチャで敷居は低いです。 こんな人たちでも参加できますか? |
44212:
匿名さん
[2019-12-10 22:29:03]
>>44210 匿名さん
そうですね ワーゲンってカブトムシのかな? 免許とって初めて買った車が中古のボロクソワーゲンだった。ラジエターの具合が悪くていつも車に大きいペットボトルに水入れて置いてあった。 |
44213:
匿名さん
[2019-12-10 22:35:18]
>>44211 匿名さん
申し訳ありませんが武蔵小杉異業種交流会は無理です。武蔵小杉のはネットビジネス、ベンチャー説法、起業成功秘話などが話題で貴方とは話しが合わないと思います。 蒲田に誰でも参加できる串揚げ食べながらやる羽田線交流会があるのでそちらがよろしいかと思います。 |
44214:
マンション検討中さん
[2019-12-10 22:35:22]
ロレも色々あるからな
アクアマリンとかデイトナつけてたら一目置くけどスポーツタイプとかならプッって感じ 上でも出てたけどステータス高いならまず川崎には住まないし住むとしても新百合ヶ丘だろ |
44215:
匿名さん
[2019-12-10 22:36:50]
|
44216:
匿名さん
[2019-12-10 22:38:17]
|
44217:
匿名さん
[2019-12-10 22:43:27]
>>44213 匿名さん
大丈夫ですよ。それなら心配はいりません。 ネットゲーム詳しいし、副業ビジネス、投資で小金稼ぎと話題にこと欠きません。 できれば、モツをほうばりコスギで交流したいと思います。 蒲田なら餃子にビールですね |
44218:
匿名さん
[2019-12-10 22:45:47]
|
44219:
匿名さん
[2019-12-10 22:54:06]
23時過ぎた頃から賑わう予感が、、
|
44220:
匿名さん
[2019-12-10 22:55:22]
>>44216 匿名さん
貴方も通ですね。 私もロレックスのデイトナレインボーでグリグリやんちゃしてビジネスしてたことありますよ。勢いでしたね。 今は武蔵小杉の壮年ビジネスマンとしての作法です。少し値段は張りますがロレックスのデイデイトで渋く決めてる自分がいます。ビジネスシーンの中でオイスターカラーのブレスがアクセントです。 |
44221:
匿名さん
[2019-12-10 23:03:16]
>>44211 匿名さん
異業種交流会では先ず服装見るんですわ。イタリアンカジュアルのアルマーニなら相手に安心されます。アオキや青山だと何か無心されそうで警戒されます。 私大卒でもかまわんですがやはり国立に比べコンプレックスが顔に出たりしてぎくしゃくしますね。 |
44222:
匿名さん
[2019-12-10 23:18:24]
時計はFitbit、車は持ってない、スーツは着ない派、工業高校卒、実家住み、
こんなスペックですが交流会大丈夫ですか? |
44223:
匿名さん
[2019-12-10 23:23:26]
|
44224:
匿名さん
[2019-12-10 23:33:29]
>>44222 匿名さん
今の職業がわからないのですが、実家住まいで耐久消費材をお持ちでないみたいなのでガッツリお金を貯め込んでいるのかもしれませんね。 物はないけど財産はあるってことで交流会では中心人物になるかも 話上手ならね |
44225:
匿名さん
[2019-12-10 23:33:33]
>>44222 匿名さん
武蔵小杉の異業種交流は無理です。 fit bitですか。 この前もアプルウオッチしてたのがいじられてました。 心拍数や歩数測って君は若年寄りかな。後で心拍数のグラフ見てる暇あるなら現場見ろよ、現場、現場だよ。アプルウオッチにはお前のしょぼい健康データしかないが現場はビシネスのネタ箱やぞ。 やはり武蔵小杉のやり手ビジネスマンは違います。 |
44226:
匿名さん
[2019-12-10 23:40:27]
|
44227:
匿名さん
[2019-12-10 23:40:47]
>>44220 匿名さん
壮年って? シニアってストレートに言ってもらいたいですね。 ロレックスいいんだけど 今の潮流は、デジタル。 アップルウォッチをつけてりゃ、できない奴もイケてる男に見えるマジックになる。いい小物です。 |
44228:
匿名さん
[2019-12-10 23:43:37]
|
44229:
匿名さん
[2019-12-10 23:46:35]
|
44230:
匿名さん
[2019-12-10 23:48:26]
|
44231:
匿名さん
[2019-12-10 23:51:11]
>>44223 匿名さん
おそらく返答はないと思いますのでかわりに私から スペックはフリマで買ったブカブカのグレーのスーツに白い靴下。靴は物持ちのいい学生時代のローファー。 時計は親父譲りのお気に入りのオイスター。 首には磁気ネックレスを忘れずに、、 |
44232:
マンション掲示板さん
[2019-12-10 23:53:27]
武蔵小杉って、恥ずかしい街だな。
|
わざわざ辛い思いをするために来る人がいるとは思えないんです!!