横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 04:24:56
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

42091: 匿名さん 
[2019-11-26 07:35:17]
>>42085 匿名さん
私の固い頭もいけますか?

42092: 匿名さん 
[2019-11-26 07:36:31]
>>42080 匿名さん
まさにオレの下したおなかのようだ

42093: 匿名さん 
[2019-11-26 07:38:49]
>>42083 匿名さん
三流紙にかい?
42094: 匿名さん 
[2019-11-26 07:42:10]
>>42087 匿名さん
綺麗さっぱり。
泥パックよかったわー
42095: 匿名 
[2019-11-26 08:09:08]
>>42069 匿名さん

< 胡散臭い会社の経営者がやたらと名刺配り近づいて来るんだよな。オレはノーサンキュー

もったいないです。
楽天やLINEでさえ最初は胡散臭さ満載でした。成功会社はすべて最初は胡散臭いです。武蔵小杉で名刺もらいまくりませんか。それが成功への第一歩です。
42096: 匿名 
[2019-11-26 08:16:04]
>>42070 検討板ユーザーさん

ビジネス現場は真剣勝負です。
勝つか負けるか。負けた男は言い訳言います。自虐男です。

勝つ男は違いますね。大卒やエリートであることに胡座をかくことなく努力して商談に挑み必死に説得します。ひたいの汗、汗びっしょりなカッターシャツはセクスィーですらあります。武蔵小杉の男はそんな男が多いと思います。

42097: 都内戸建て 
[2019-11-26 08:29:19]
>>42056 通りがかりさん
10万だろうが200万だろうが関係無い

価値無い物に必要以上の金を払うような
物の価値を見定める能力が乏しい人などと
取引すればいずれはこちらがクズを掴まされるリスクが高い

個人相手の一回限りの取引ならこちらが注意すれば済みますが、継続した法人取引では難しい

今は取引相手に困ってる人も少ないでしょうから無理に次元の低い人の相手をする必要もない
42098: 販売関係者さん 
[2019-11-26 11:39:55]
やだ、この地帯は臭い、、
売り逃げしてすまん
42099: 匿名 
[2019-11-26 11:57:23]
来年の今頃、武蔵小杉はどうなってるんだろう. . . . . . なんか、怖いな . . . (*ToT)
42100: 匿名さん 
[2019-11-26 12:04:22]
>>42087 匿名さん

水の力を舐めちゃいけません。
42101: 匿名さん 
[2019-11-26 12:05:38]
お、小杉御殿でクレヴィア(伊藤忠系)が出てきそう。
けっこう規模ありで買いやすいお値段かも。
≫2019/11/18 神奈川
【川崎】伊藤忠都市開発(東京都港区赤坂2ノ9ノ11)は、川崎市中原区に「(仮称)小杉御殿町計画」として共同住宅の建設を計画している。2020年3月上旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は未定としている。(建通新聞)
42102: 匿名さん 
[2019-11-26 12:11:29]
ここでクダを巻いてる連中を尻目に、武蔵小杉はドンドン前に進んでいます☆
42103: 匿名さん 
[2019-11-26 12:14:24]
>>42088 匿名さん
ない可能性の方が高いよね?
42104: 匿名さん 
[2019-11-26 12:20:18]
武蔵小杉の悲劇
で検索
42105: 麻生区で良かったさん 
[2019-11-26 12:20:54]
たぶん来年は、毎週小杉を直撃するような気がします。毎週毎週多摩川が氾濫を起こしたらどうしますか?
42106: 麻生区でよかったさん 
[2019-11-26 12:21:49]
会社に行けるかな?笑

42107: 新百合ヶ丘億ションさん 
[2019-11-26 12:23:38]
自然災害に無縁な所にしてホント良かった。
42108: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-26 12:32:56]
また増えるのか
横須賀線が東西線を抜いて混雑NO1になるのは確実だな
42109: 匿名さん 
[2019-11-26 12:33:14]
御殿町は徳川家康の御殿もありました。
クレヴィアなので知る人ぞ知る隠れ家邸宅が売りになるか。。。
42110: 匿名さん 
[2019-11-26 12:35:49]
鷹狩りのイメージだったりして。。
マンションポエムも楽しみです。
42111: 匿名さん 
[2019-11-26 12:36:22]
42112: 匿名さん 
[2019-11-26 12:37:19]
>>42087 匿名さん

溜まってるだろうな。
川崎市の上下水道局の処置次第だと思います。
42113: 匿名さん 
[2019-11-26 12:37:39]
>>42106 麻生区でよかったさん
だって小田急だろっ
42114: 匿名さん 
[2019-11-26 12:39:44]
>>42105 麻生区で良かったさん

直撃しない方にかける。
直撃の定義をしっかりと確認しないとどうにでも解釈できる。
42115: 匿名さん 
[2019-11-26 12:43:01]
>>42105 麻生区で良かったさん

毎年豪雨災害が増えてるので、
これからも多摩川の危険は増えると思います。
42116: 匿名さん 
[2019-11-26 12:43:16]
>>42107 新百合ヶ丘億ションさん

駅のすぐ近くが土砂災害警戒区域になってじゃん。
なりすましだから知らないか。
42117: 匿名さん 
[2019-11-26 12:57:26]
>>42106 麻生区でよかったさん

麻生区は全域に渡って土砂災害警戒区域と急傾斜地崩壊危険区域が多い事に改めて気づいたよ。
42118: 販売関係者さん 
[2019-11-26 13:04:05]
工業地帯だからしょうがないんです
本音で言うと家を買う場合は場所が全てです、売るならどこでも良いけど笑
42119: 匿名さん 
[2019-11-26 13:19:56]
>>42106 麻生区でよかったさん

自分の家の裏山の心配したほうが良さそうですよ。
42120: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 15:37:06]
42121: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-26 15:43:24]
>>42120 マンション掲示板さん

なんだ、まだ復旧してないのかよ。
武蔵小杉、ダメだな。
42122: 匿名さん 
[2019-11-26 16:00:47]
>>42120 マンション掲示板さん
武蔵小杉って思いっきり多摩川だった場所なんだな。
つまり川にタワマンつくっちゃったわけだ。
こりゃ浸水するのも当然だね。

42123: 匿名さん 
[2019-11-26 16:06:29]
人間なん地球を構成するパーツの1つに過ぎない。
人間が自然を改造するなんて思い上がりも甚だしいんだよ。
地震や台風でよくわかるだろ?
42124: 通りがかりさん 
[2019-11-26 16:07:05]
武蔵小杉のタワマンdisりしてるやつらが千葉とか福島とかもdisってるのはさすがにひくわ
どうゆう感覚なん?
42125: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 16:35:57]
>>42120 マンション掲示板さん
この記事のまとめの言葉
「これらは本来、一律の価格であるはずがない。管理組合の運営状態を不動産査定や金融担保評価に反映させる仕組みを、国は早急に整えるべきだ。」
これって暗に武蔵小杉は高すぎるって言ってるよな
42126: 匿名さん 
[2019-11-26 16:51:43]
駅前のタワマンだけじゃないの?高いのは。
武蔵小杉のタワマンは地方からやってきた田舎者でも国際人ぶれるからその分の価値はあるよ
タワマンに住んでいなかったらごく普通の田舎くさいサラリーマンだけど、ここに住むことによって国際ビジネスマンぶれる
だからその分、値段が高くなっている
42127: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 17:10:49]
>>42126 匿名さん
なんか知らんがとりあえず記事読め
そういう文脈の話じゃない
ディスればいいってもんじゃない
42128: 匿名さん 
[2019-11-26 17:18:28]
>>42125 マンション掲示板さん

違います。
さくらにコンサルさせてくれ、が主旨かと思われます
42129: 匿名さん 
[2019-11-26 17:32:20]
>>42120 マンション掲示板さん

この記事をまとめると、
「武蔵小杉の悲劇」としておけば、沢山食いつくだろう。
42130: 通りがかりさん 
[2019-11-26 17:36:07]
>>42129 匿名さん
コマセを撒いたのですね
42131: 住民 
[2019-11-26 17:53:19]
あほ記事に吊られて色めき立つ人々
42132: 匿名さん 
[2019-11-26 17:54:57]
武蔵小杉はトレンドワードになってますね☆
42133: 匿名さん 
[2019-11-26 17:55:37]
>>42128 匿名さん
そうでしょうね
コンサルもビジネス。
学識者の方がこの場合、公平性が高い。
42134: 匿名 
[2019-11-26 18:10:00]
記事読んだが、いたってまともな正論を言っている。
この時期に自分の意思で買いたのか、誰かに頼まれて書いたのか。
私としては自分の意思で書いていると思う。
雑誌などでは煽るような内容が散見されるが今回の記事は内容は良い。
キャッチコピーがいささか衝撃的ですね。
42135: 匿名さん 
[2019-11-26 19:12:24]
>>42134 匿名さん

武蔵小杉のタワマンをネタにしている時点で説得力が落ちると思う。
結局、マンション管理の話なら武蔵小杉を掴みに利用したに過ぎない。
42136: 買い替え検討中さん 
[2019-11-26 19:14:09]
武蔵小杉から来ました!!
あ、、、、
42137: 匿名さん 
[2019-11-26 20:24:00]
>>42136 買い替え検討中さん

この人ずっと同じ書き込みを定期的にするんだが、意味が分からない。
42138: 名無しさん 
[2019-11-26 20:28:51]
武蔵小杉の悲劇?
いま持ってる人は悲劇だろうな

去年までに売り抜けた人はウハウハ
武蔵小杉の喜劇だろうな
42139: マンション比較中さん 
[2019-11-26 20:42:20]
武蔵小杉ってあ、、(言っちゃだめよ)
42140: 匿名さん 
[2019-11-26 20:44:50]
たった1回の冠水で騒ぎすぎでしょ。
タワマンの浸水が無かったらここまで騒がれるネタにはならなかったし、他のマンションが浸水しただけでもここまで騒がれることは無かっただろう。
良くも悪くもタワマンで注目されるという奇妙な出来事。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる