武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
40965:
匿名さん
[2019-11-20 12:05:16]
|
40966:
匿名さん
[2019-11-20 12:05:57]
|
40967:
匿名さん
[2019-11-20 12:07:58]
武蔵小杉への関心が高すぎる。
|
40968:
評判気になるさん
[2019-11-20 12:18:51]
|
40969:
匿名さん
[2019-11-20 12:24:52]
ヨハネスブルクのポンテタワーとか、モスクワ郊外のみすぼらしい高層団地が未来のタワマンの姿だよ。
|
40970:
評判気になるさん
[2019-11-20 12:35:17]
まあ今の住民でも売り抜ける人は問題ないよね
終の住処のつもりで買った人は様子はかわるだろうね |
40971:
eマンションさん
[2019-11-20 12:43:03]
西の尼崎
東の川崎 つまりそういうこと |
40972:
匿名さん
[2019-11-20 12:43:48]
諸行無常だよ。
目くじらたてなさんな。 |
40973:
匿名
[2019-11-20 12:44:25]
|
40974:
匿名
[2019-11-20 12:45:22]
|
|
40975:
匿名さん
[2019-11-20 12:46:36]
|
40976:
匿名さん
[2019-11-20 12:49:15]
>>40960 匿名さん
そのあり様と行く末そのものが興味深い |
40977:
住民
[2019-11-20 12:50:33]
センスのかけらもない落書きが続いてますが、専用のバカスレでやりなさいよ。余所ん地の庭先で勝手に入り込んだ上に低俗な落書きするのってホントに見苦しいですよ。自称トミンや自称セレブな人たちなら分かるでしょうが。
|
40978:
匿名さん
[2019-11-20 12:50:55]
エレベーターが有ろうが無かろうが関係無い
長きに渡り十分なメンテナンス費用を投入出来るかどうか 最後は極めつけの建て替え費用 世帯あたり1000~2000万 結局は払えない世帯が多くボロ屋だろうね 公団は借家だから他所に転居すれば良いが、マンションは自分の所有物 簡単にはどうしようもない |
40979:
匿名さん
[2019-11-20 12:51:31]
|
40980:
評判気になるさん
[2019-11-20 12:52:28]
|
40981:
名無しさん
[2019-11-20 12:53:19]
|
40982:
匿名さん
[2019-11-20 13:00:04]
>>40961 評判気になるさん
武蔵小杉住民はだれもセレブぶってないよ。 マスコミとそれに影響を受けた人たちが勝手にセレブって呼んで、勝手にエセセレブだと言い始めただけ。 住民にとっては最初から迷惑な話だ。 |
40983:
匿名さん
[2019-11-20 13:00:18]
|
40984:
匿名さん
[2019-11-20 13:04:08]
|
40985:
匿名さん
[2019-11-20 13:07:16]
>>40981 名無しさん
大きい台風はまた来年も来るだろうね。 ここは武蔵小杉のタワーマンションを貶すのに一生懸命だけど、日本全国で来年の台風被害に対策を取るべきでしょう。 来年はどこでどんな被害があるかはわからないからね。千葉のゴルフ練習場の鉄柱が倒れるみたいな貰い被害もあったしね。いつ自分が不憫な状態になるかわからないからね。 誰かの煽りにはその通りと回答しておきます。 |
40986:
匿名さん
[2019-11-20 13:08:14]
でも「アイアムア ヒーロー」見たいにZQNが発生したときにはタワマンって安全そうだな
|
40987:
匿名
[2019-11-20 13:09:45]
でっ、説明会は始まったの?
|
40988:
匿名さん
[2019-11-20 13:12:33]
|
40989:
匿名さん
[2019-11-20 13:16:07]
|
40990:
匿名さん
[2019-11-20 13:23:19]
|
40991:
匿名さん
[2019-11-20 13:23:45]
|
40992:
匿名さん
[2019-11-20 13:24:10]
|
40993:
通りがかりさん
[2019-11-20 13:36:14]
|
40994:
匿名
[2019-11-20 13:40:24]
|
40995:
マンション検討中さん
[2019-11-20 13:42:08]
|
40996:
匿名
[2019-11-20 13:42:49]
https://www.midskytower.com/news/p=6884
>武蔵小杉駅周辺にタワマンが最初にできたのが、2018年。当マンションは地域では5本目のタワマンです。 2018年って、この辺が校正されてないって何だかな |
40997:
販売関係者さん
[2019-11-20 13:49:00]
あれなんか臭いぞ
|
40998:
匿名さん
[2019-11-20 14:09:38]
|
40999:
マンション検討中さん
[2019-11-20 14:14:35]
|
41000:
評判気になるさん
[2019-11-20 14:23:56]
>>40998 匿名さん
浸水タワマン2棟は早くもサバイバルゲームからはドロップアウト。 でも井の中の蛙大海を知らず。 武蔵小杉内では勝ち組でも、都心他タワマンから比べたら、水害他インフラ弱い&神奈川県川崎市とだけで、タワマン全体が不憫です。 |
41001:
匿名さん
[2019-11-20 14:35:28]
>>40984 匿名さん
内陸の億ション※は都民も混じるけど、湾岸一帯のタワマンは、東京といえばお台場とTDLを連想する地方出身者が大半を占める集合団地です。(芸能人含めて) 残りは成金中国人。 でも小杉よりは値が張りますが。 ※港区は3A(青山・赤坂・麻布)と千代田区・文京区は都民が主流で、地方民は少ない。 逆にウジウジャある港南などの山手線の南側は明治以降海を埋め立て、港南は今も屠殺場があり、その西は鈴ケ森刑場と無縁墓群、東側(江東・中央区)は、地盤が緩いところに豊洲など六価クロム汚染地だし、夢の島やら下水最終処分場やら生コンなど工業専用地域に隣接し、お台場も夏は下水垂れ流しのため今なお臭いが強烈で、都民は近寄りません。 これが現代も続く都会人庶民の価値観です。 |
41002:
評判気になるさん
[2019-11-20 14:43:04]
|
41003:
通りがかりさん
[2019-11-20 14:54:08]
|
41004:
マンション検討中さん
[2019-11-20 14:58:12]
それは間違いなくセレブですね
都内でもタワマンワンフロア貸切なんて聞いた事がない |
41005:
匿名さん
[2019-11-20 15:00:42]
|
41006:
匿名
[2019-11-20 15:24:05]
|
41007:
マンション検討中さん
[2019-11-20 15:26:59]
>>41002 評判気になるさん
戸数で割ることに関わらず、8000万円ー1億円の価格に疑問ですね。その上毎月4万円追加で払わなくていけないことを考えると汗が大量に出ました。 お金があればレストランで美味しい料理を食べるために払っていいです。お金がない時にインスタントラーメンを食べてもいいです。 しかし住んでる間に管理費と修繕積立金はお金があるかどうか関係なく払わないと行けない。怖いっ |
41008:
匿名さん
[2019-11-20 15:46:43]
>>41007 マンション検討中さん
その4万円と言うのも永久に4万円ではないですからね 築年数を重ねるほどメンテナンスにお金がかかり値上がりします 戸建てと違い自分の判断でメンテナンス内容をコントロールする事もできません 知識ある人たちはマンションは買いません |
41009:
匿名さん
[2019-11-20 15:50:37]
自己責任です。
|
41010:
マンション検討中さん
[2019-11-20 16:07:25]
>>41008 匿名さん
ヶ月前知識はなかった。 いくつかマンションの内覧を見に行って気付きました。新築時は1万5千程度で、住めば住むほど上がっていく感じですね。 将来自分の子供にあげても怒られそう。 |
41011:
マンコミュファンさん
[2019-11-20 16:22:39]
|
41012:
マンコミュファンさん
[2019-11-20 16:23:35]
|
41013:
マンコミュファンさん
[2019-11-20 16:28:43]
>>41008 匿名さん
じゃ知識ある人は戸建てを買うんですか? 固定資産税が割高で建屋の耐用年数が短く雨漏りだの庭木の手入れだのメンテナンス費用が嵩みますね。 宅配ポストどうします?町内会の当番どうします?子供が巣立ったあとは空き部屋どうします? 売る時は地代だけになりますが確実に売れそうな物件は高いですよ。 空き家で晒してバックれるおつもりですか? |
41014:
マンコミュファンさん
[2019-11-20 16:29:43]
|
だからキミはダメなんだよ☆