武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
40875:
匿名さん
[2019-11-20 00:25:35]
|
40876:
評判気になるさん
[2019-11-20 00:28:26]
|
40877:
匿名さん
[2019-11-20 00:29:58]
|
40878:
匿名さん
[2019-11-20 00:32:17]
|
40879:
匿名さん
[2019-11-20 00:35:30]
|
40880:
匿名さん
[2019-11-20 00:37:45]
|
40881:
匿名さん
[2019-11-20 00:40:51]
|
40882:
匿名さん
[2019-11-20 00:47:11]
|
40883:
匿名さん
[2019-11-20 00:47:52]
>>40877 匿名さん
り災証明書が「全壊」「大規模半壊」「半壊」「一部損壊(準半壊)」の住宅を対象に、日常生活に必要で欠くことのできない部分について一世帯当たり、59万5,000円(一部損壊(準半壊)の場合:1世帯あたり30万円)の範囲内で、市が被災者に代わって住宅を応急修理します。 |
40884:
匿名さん
[2019-11-20 00:49:52]
|
|
40885:
匿名さん
[2019-11-20 00:51:20]
|
40886:
匿名さん
[2019-11-20 00:52:25]
|
40887:
匿名さん
[2019-11-20 00:53:42]
|
40888:
匿名さん
[2019-11-20 00:59:04]
>>40886 匿名さん
それでも総額では全国1位の自治体。 もちろんルールはあるのはわかった上です。 より魅力的な返礼品目当てなのも理解しています。 昨年はネット販売のクーポン券があり数十万を地方自治体に納税しました。 |
40889:
匿名さん
[2019-11-20 01:01:42]
|
40890:
匿名さん
[2019-11-20 01:04:21]
|
40891:
匿名さん
[2019-11-20 01:06:39]
|
40892:
匿名さん
[2019-11-20 01:10:31]
|
40893:
匿名
[2019-11-20 01:15:53]
結局、武蔵小杉に住むようなレベルの人は絶対にセレブにはなれないという事だね
まあ、そこそこ金を持っている庶民。しかも田舎もん。 都会を知らない恥ずかしい田舎者という事かね。 田園調布、多摩川(東急多摩川駅ね)、広尾、南青山、奥沢、鷹番、久が原、雪谷・・このへんは人口密度も低いし豪邸も多い。 こういう所に住んでいる人間がセレブと言えるんだよね 集合住宅ばかりで人がぎゅうぎゅうのエリアの住宅を、都会人は昔から「ウサギ小屋」と呼ぶ こんな場所が高級住宅街になれる(みられる)ことは絶対にないし、そこに住んでいる住人がセレブ扱いされることは絶対にないんだよ 「都会の常識」ではね。 はい、地方から移住してきた田舎者は「都会の常識」をしっかり勉強しましょう |
40894:
匿名さん
[2019-11-20 01:21:59]
|
40895:
匿名さん
[2019-11-20 01:24:12]
|
40896:
匿名さん
[2019-11-20 01:28:51]
>>40893 匿名さん
名士や有名人でなければセレブとは呼ばないらしいからその定義ではいないということ。 田舎出身かどうかは疑わしい。 地方の大都市、県庁所在地を田舎として扱っていいかどうかの選定が必要。 地方があるから都会と呼べる。 あなたにとって田舎とは? |
40897:
匿名さん
[2019-11-20 01:30:16]
|
40898:
匿名さん
[2019-11-20 01:31:27]
|
40899:
住民
[2019-11-20 01:31:57]
|
40900:
匿名さん
[2019-11-20 01:34:12]
|
40901:
住民
[2019-11-20 01:34:15]
皆さんのダラダラとしたセンスのない落書き、この武蔵小杉のスレが引き受けないとダメですか?専用のバカスレ立ててもらってそっちでやって下さいよ。
|
40902:
匿名さん
[2019-11-20 01:35:25]
|
40903:
匿名さん
[2019-11-20 01:36:41]
|
40904:
住民
[2019-11-20 01:39:34]
|
40905:
住民
[2019-11-20 01:45:20]
|
40906:
都民セレブ
[2019-11-20 01:45:33]
武蔵小杉が災害に巻き込まれて被害を受けるのはある意味想定内の事なんだよね
だってそういう災難に巻き込まれるような貧民街なんだからね 意外でもない。こんな不安定なリスクのある場所・環境だからこそ 住宅エリアとしては長年ずっと低く評価されていた街なんだよ 昔からの高級住宅街が水害で被害を受けたらそれは予想外の大変なことなんだろうけど・・・ 今回の件、川崎市の責任ではなくこんなところに住んじゃったタワマン住人の自己責任と言えるよ、本当はね 昔からの本当の高級住宅エリアは下水トラブルでこんなみじめな事には巻き込まれないんだよ そういうトラブルの心配のない優雅な生活環境なのさ だから高級住宅街なわけね |
40907:
住民
[2019-11-20 01:47:03]
|
40908:
多摩川大氾濫さん
[2019-11-20 04:45:06]
だいたい、名前が恥ずかしい . . .
|
40909:
匿名さん
[2019-11-20 05:34:53]
都民セレブ
定価98,000円のところ10円(在庫限り) みたいなノリだな。いらんケドw |
40910:
匿名さん
[2019-11-20 06:43:08]
武蔵小杉は途方もなく残念な感じになってしまいましたね。
|
40911:
匿名さん
[2019-11-20 06:44:20]
田舎者なのにいい気になって人を見下してた奴らが住んでるのが武蔵小杉のタワマン。
だから被災しても誰からも同情されない。 |
40912:
匿名さん
[2019-11-20 06:45:54]
まあ、ここに出入りしてる時点でセレブでもなんでもないでしょ。
みなさん「武蔵小杉に関心のある庶民」 これでええやないか? |
40913:
匿名さん
[2019-11-20 06:47:56]
|
40914:
匿名さん
[2019-11-20 06:58:02]
田園調布にお住まいのセレブ氏はきっと5丁目になんて住んでらっしゃらないと思うが、今回の台風で浸水したエリアについても幼少の頃から馴染み深いでしょう。ゴミの山もご覧になっているはず。さぞかし心を痛めておられるかとお察しする。用水路が氾濫したのですよね?武蔵小杉の皆さんの被害と何が違うのか平民の私には分かりませんが、こちらの掲示板で無駄な自己顕示をされる暇があったら、愛する田園調布のためにボランティアでもしてください。柿もいでる場合ではない。
|
40915:
匿名さん
[2019-11-20 06:58:20]
タワマンの修理費を川崎市に払えと要求したりしたら、住民は日本中から袋叩きにあって、そのタワマンの資産価値は大暴落するのは間違いない。
バカなことは考えないことだな。 |
40916:
匿名さん
[2019-11-20 07:15:45]
普段から何でもいいからタワマン叩きたかっただけだろ。
何が楽しいのかさっぱり分からないな。 |
40917:
通りがかりさん
[2019-11-20 07:22:43]
|
40918:
通りがかりさん
[2019-11-20 07:24:14]
|
40919:
通りがかりさん
[2019-11-20 07:25:00]
|
40920:
通りがかりさん
[2019-11-20 07:25:53]
|
40921:
通りがかりさん
[2019-11-20 07:26:55]
|
40922:
通りがかりさん
[2019-11-20 07:30:10]
|
40923:
通りがかりさん
[2019-11-20 07:32:21]
>>40906 都民セレブがコスギに来訪
|
40924:
匿名さん
[2019-11-20 07:45:47]
|
川崎市1人あたりの納税額がかなり高いな。
2位の世田谷区に迫る勢い。