武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
40711:
匿名さん
[2019-11-19 20:24:36]
|
40712:
匿名さん
[2019-11-19 20:26:58]
|
40713:
ご近所さん
[2019-11-19 20:30:54]
ディベロッパーをデベと略す人は出べそ
|
40714:
匿名さん
[2019-11-19 20:34:51]
|
40715:
匿名さん
[2019-11-19 20:41:29]
不便な場所にある戸建てなら紹介し放題だし、いつでも住める。
|
40716:
匿名さん
[2019-11-19 20:43:05]
田舎者を馬鹿にしてるが、
田舎の方が魅力的。 |
40717:
匿名
[2019-11-19 20:44:16]
タワマン住民は何故快適な日々の生活からは考えられない多大な迷惑をこうむらなければならなかったか。何故風評被害をこうむらなければならなかったか。
水道局の説明会は先ず行政から心からの謝罪を受けることから始めたいと思います。それがないのでは補償の話しは進みません。 |
40718:
匿名さん
[2019-11-19 20:46:03]
|
40719:
都民
[2019-11-19 20:48:53]
|
40720:
匿名さん
[2019-11-19 20:50:21]
|
|
40721:
評判気になるさん
[2019-11-19 20:50:30]
都内で働かせて貰ってる県民は都民に敬語を使え
|
40722:
匿名さん
[2019-11-19 20:51:51]
|
40723:
匿名さん
[2019-11-19 20:53:17]
|
40724:
匿名さん
[2019-11-19 20:55:05]
|
40725:
匿名さん
[2019-11-19 20:58:20]
|
40726:
匿名さん
[2019-11-19 21:00:18]
|
40727:
匿名さん
[2019-11-19 21:00:28]
なんか住民の勢いが出てきてて面白い
明日の説明会も楽しみだ |
40728:
名無しさん
[2019-11-19 21:04:19]
『共働きセレブ』という新しいライフスタイルを提案する街
|
40729:
匿名さん
[2019-11-19 21:04:27]
|
40730:
匿名さん
[2019-11-19 21:06:07]
|
40731:
評判気になるさん
[2019-11-19 21:06:36]
|
40732:
匿名さん
[2019-11-19 21:09:45]
|
40733:
名無しさん
[2019-11-19 21:10:09]
|
40734:
匿名さん
[2019-11-19 21:10:53]
|
40735:
匿名さん
[2019-11-19 21:12:15]
|
40736:
名無しさん
[2019-11-19 21:14:03]
|
40737:
匿名さん
[2019-11-19 21:15:28]
|
40738:
口コミ知りたいさん
[2019-11-19 21:15:44]
|
40739:
匿名さん
[2019-11-19 21:15:57]
|
40740:
匿名
[2019-11-19 21:15:57]
>>40729 匿名さん
排水弁の締め忘れは自然災害です。 大雨でスリップし他の車にぶつかっても自然災害だから修理義務ないのですか。 なんだろう、それって。 自然災害と人災をごちゃごちゃごちゃしてませんか。人災はミス犯したもんが被害を補償するんですよ。水道局が補償するんですよ。 説明会行きゃわかりますよ。 |
40741:
匿名さん
[2019-11-19 21:16:13]
|
40742:
都民
[2019-11-19 21:16:50]
>>40710 匿名さん
あなたは冷やかしだろうけど、同じ悩みの人がいると思い、カキコします。 小杉と同じ町のイメージだとどこだろう、雰囲気では蒲田、羽田、赤羽 十条、北千住あたりかな。(別に小杉の町自体は否定していませんが) 只それらはよくわからないし、多少趣味が変わるけど、杉並 中野 世田谷 目黒、大田(北部)あたりで9000万(8000でもいいけど)土地40坪以上でググってみては。それなりにヒットします。それ以下だと庭が狭くなるから。ポイントは旗ざお地でないこと。公道に面して、直接車を出し入れできること位かな。 当たり前だけど、それらは戦前からの一等地なだけに、23区内で戸建の新築はろくな案件しかなく、掘出物件はタイミング勝負です。買ってそのまま住む人もいれば、自分の好きなようにリフォーム、建替えする人もいます。 ちなみに田園調布は3丁目と5丁目では3倍の価格差があります。勿論ちゃんとした理由があります。また流石に山手線内側の渋谷・港・千代田あたりは小杉の予算では虫が良すぎます。文京・新宿も同様。 中央区は銀座や日本橋は高すぎるし、それ以外の湾岸沿いはそもそも住居が少ない埋立地や低地なので論外。 今はグーグルアースでも町並み含めて調べられるけど、土地家屋調査士や不動産鑑定士を見習って足で調べることです。一生モノだからこそ、普通は1年2年かけて探します。いい出物はまず銀行が上得意に紹介し、余ったものが市場に流れます。それもすぐに売れてしまう。いつまでも売れ残っているものはNG. そんなことも自分で調べられない、お上り情弱モノグサの3拍子君が、騙されてタワマン買うんだろうなあ。努力したものだけが最後に笑います。 |
40743:
名無しさん
[2019-11-19 21:17:02]
>>40737 匿名さん
セレブ感、エリート感ゼロだけどな |
40744:
匿名さん
[2019-11-19 21:19:19]
|
40745:
匿名さん
[2019-11-19 21:19:48]
|
40746:
匿名さん
[2019-11-19 21:20:17]
毎度共働きについては誰も否定しないんだよな
セレブだエリートだと気取るなら、せめて家族養って奥さん悠々自適な生活させてやれよ 情けねえな 収入ランクだって「世帯」収入だからな |
40747:
匿名さん
[2019-11-19 21:21:40]
>>40745 匿名さん
2人で3000万あるならもっと良いとこ住めよ |
40748:
匿名さん
[2019-11-19 21:21:48]
|
40749:
匿名さん
[2019-11-19 21:22:24]
>>40740 匿名さん
まずは閉め忘れは自然では忘れません。閉めるのは自動でなければ人が閉めることになる。 当初、内水氾濫を回避しようとしてたので閉めなかった。想定を超えることになったので閉めようとしてもなかなか閉まらず12時間かかった。 災害と対策はいたちごっこ。 箱根の水害はどうなるんだ |
40750:
匿名さん
[2019-11-19 21:23:21]
|
40751:
匿名さん
[2019-11-19 21:24:49]
世帯年収3000万あれば良いよね!
|
40752:
名無しさん
[2019-11-19 21:25:27]
まだ人災とか言ってる人いるんだ
|
40753:
匿名さん
[2019-11-19 21:27:54]
世帯年収で3000万あれば勝ち組って、
言って良いんじゃないかなあ。 |
40754:
匿名さん
[2019-11-19 21:28:25]
ママに養ってもらっている貧困ニートくんがセレブになる夢物語。
まるで物乞いの様相なのに生暖かくかまってあげるムサコ住民の包容力。 1点 |
40755:
匿名さん
[2019-11-19 21:29:39]
>>40742 都民さん
予算がそれなりたあるなら 不動産屋に言っとけば、レインズ登録されたすぐの広告にまだ未掲載の物件を紹介してくれるよ。 条件を言っとかなくちゃいけません。 何故、多忙な芸能人が都内の人気のエリアの土地を購入できるか?お金だけではないですよ 餅は餅屋。 |
40756:
匿名さん
[2019-11-19 21:30:08]
|
40757:
匿名さん
[2019-11-19 21:30:15]
|
40758:
匿名さん
[2019-11-19 21:31:36]
|
40759:
匿名さん
[2019-11-19 21:31:42]
|
40760:
匿名さん
[2019-11-19 21:33:57]
|
美味しいのはデベの株主な。