武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
40516:
匿名
[2019-11-18 18:52:33]
|
40517:
匿名さん
[2019-11-18 18:52:57]
武蔵小杉駅のホームからタワマンを見上げてます。
|
40518:
匿名さん
[2019-11-18 18:54:24]
|
40519:
匿名さん
[2019-11-18 18:56:32]
見上げてみていかがですか。住みたいですか?
|
40520:
マンション検討中さん
[2019-11-18 18:58:04]
|
40521:
匿名さん
[2019-11-18 19:04:18]
|
40522:
匿名
[2019-11-18 19:06:39]
正常な人間は、川の中に立つマンションに金をを払うようなバカなことはしない。毎年秋に水没するマンション買いますか?
|
40523:
匿名さん
[2019-11-18 19:08:11]
|
40524:
匿名
[2019-11-18 19:10:55]
|
40525:
匿名さん
[2019-11-18 19:11:47]
|
|
40526:
匿名さん
[2019-11-18 19:12:09]
今回浸水しなかったタワマンならオッケー
|
40527:
名無しさん
[2019-11-18 19:16:13]
|
40528:
匿名さん
[2019-11-18 19:19:00]
|
40529:
名無しさん
[2019-11-18 19:19:49]
|
40530:
匿名
[2019-11-18 19:32:30]
毎年水没すると分かっててそれでも沈没マンションと運命を共にしたいという日本海軍的発達〇〇系の人が意外に多いことに感動しました!!来年秋の多摩川決壊は免れない状況ですが、命だけは粗末にされぬよう . . . \(^O^)/
|
40531:
匿名
[2019-11-18 19:34:29]
|
40532:
匿名さん
[2019-11-18 19:36:23]
|
40533:
マンション掲示板
[2019-11-18 19:53:30]
|
40534:
匿名さん
[2019-11-18 19:55:35]
|
40535:
匿名さん
[2019-11-18 19:57:36]
|
40536:
匿名さん
[2019-11-18 19:59:59]
|
40537:
マンション検討中さん
[2019-11-18 20:03:43]
|
40538:
匿名
[2019-11-18 20:04:59]
>>40520 マンション検討中さん
ぷっ。(笑) 台風被害で武蔵小杉のマンション価格下がった下がったと騒いでいて、出したデータが台風前って。 え、データが台風前っていいんですか。中学一年生の方がまだレベル高そう。 |
40539:
マンション検討中さん
[2019-11-18 20:14:17]
|
40540:
通りがかりさん
[2019-11-18 20:49:38]
武蔵小杉のタワマンから物を落下させる慶應大生がいるらしい。武蔵小杉も慶應も一体どうなってるんだ。
変なのが集まってそう。 |
40541:
匿名さん
[2019-11-18 20:52:42]
|
40542:
匿名さん
[2019-11-18 20:54:02]
|
40543:
匿名さん
[2019-11-18 20:54:38]
|
40544:
匿名さん
[2019-11-18 20:55:36]
|
40545:
匿名さん
[2019-11-18 20:56:52]
|
40546:
匿名さん
[2019-11-18 20:57:37]
明後日の説明会の時は自由な発言は控えろとかマスコミには話すなとか言われてないんですか?
|
40547:
匿名さん
[2019-11-18 20:59:04]
|
40548:
匿名さん
[2019-11-18 20:59:51]
|
40549:
匿名さん
[2019-11-18 21:01:14]
|
40550:
匿名さん
[2019-11-18 21:02:30]
|
40551:
匿名さん
[2019-11-18 21:04:30]
|
40552:
匿名さん
[2019-11-18 21:05:48]
|
40553:
匿名さん
[2019-11-18 21:32:42]
>>40361 匿名さん
神栖って鹿島コンビナートの辺りですね。ということは茨城ご出身ですね。 あそこは折角の陸地を大規模に掘り下げて海水引き込んで港にする一方、近くの大きな神ノ池を殆ど埋立てるという面白いことをする場所として有名ですね。 神栖も日立も若干寂れつつあると思いますが、川崎区はさにあらず。同じく装置系の工場ですが、人も住めないバリバリの大規模工業専用地域で、水蒸気煙突モクモクだしうるさいし、強烈な臭いもシャレになりません。(小杉や中原は元々が組立系工場だし今は開発拠点ですからね。下水の臭いなんかも屁みたいなもんです) 川崎区工場地帯から内陸に向かうと、ギャンブル場、堀の内ソー○街と続き、一寸行くと小杉ですが、その間ずっと多摩川を海水が逆流する低地が続いていますね。 そういう意味では神栖とどっこいかな。 |
40554:
匿名さん
[2019-11-18 21:42:12]
|
40555:
匿名さん
[2019-11-18 21:57:52]
|
40556:
名無し
[2019-11-18 22:16:13]
武蔵小杉は川崎市なのが残念ですね
昨日のテレビを見て同じ物が杉並区にあれば問題のほとんどを行政が解決してくれるのにと思いました 川崎市がこれだけのタワマンを管理するなんて幼稚園児がポルシェを運転する様なもんですよ |
40557:
物件比較中さん
[2019-11-18 22:22:51]
>>40519 匿名さん
窓開けたら強風が吹き込みそう。 ベットマットが干せなさそう。 強風で揺れが気になって熟睡できなさそう。 日差しが強い日は部屋が熱くなりそう。 平屋よりも引越しが大変そう。 実際どうなんだろうね。 |
40558:
匿名さん
[2019-11-18 22:27:37]
|
40559:
マンション掲示板さん
[2019-11-18 22:29:43]
特例で武蔵小杉を港区か杉並区に入れて貰えませんかね
|
40560:
匿名さん
[2019-11-18 22:30:02]
きたぁーっ!!
|
40561:
匿名さん
[2019-11-18 22:31:18]
>>40557 物件比較中さん
窓は開けません。 ベットマットはクリーニング。 ハンモックのように心地よい揺れ。 日差しいっぱい朝から元気が出る。 平家より高速エレベーターで引越し楽チン。 実際良いかもよ |
40562:
物件比較中さん
[2019-11-18 22:33:02]
汚物愛好家の正体、中学生かよ。
暇を持て余してるのね。 |
40563:
匿名さん
[2019-11-18 22:35:27]
|
40564:
匿名さん
[2019-11-18 22:36:29]
|
40565:
物件比較中さん
[2019-11-18 22:36:40]
|
あれ、なんですかこれ。
2019年9月データが最新って。
台風被害って10月入ってからですが。台風19号は10月12日ですが。
グラフの見方わからなければ中学の塾の先生に聞きましょう。