横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 21:08:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

40281: 匿名さん 
[2019-11-17 16:19:03]
>>40280 匿名さん
ということで武蔵小杉だけの問題ではないことがわかりました。
40282: 匿名さん 
[2019-11-17 16:20:51]
>>40279 匿名さん
だから下水の水の色
小川の水ではありません
数年前の新小岩でも同じような色でした

40283: 匿名さん 
[2019-11-17 16:25:26]
>>40279 匿名さん
取材先には昔から住んでる人もいるし新たな住民もいる。こうした災害が起きると昔からの住民にもの言う人が多いのはどこでも一緒。
いかんせん川崎市の予算を多摩川治水事業だけを重点的に使うことにはならない。何事にも利害関係がありすんなりと決まらないのが世の常。
40284: 住民 
[2019-11-17 16:28:37]
>>40194 匿名さん
あなたも私も匿名だが、その一部の「自称タワマン民」も匿名。匿名なら何でもいいのか。その自称タワマン民は非住民ではないのか。
相手が先にやって来たからオケは子供の言い訳。わざわざこの板でそれをやるのか。その過程で自称タワマン民相手と称して何の悪気もない人達を中傷して気持ちがいいのか。スレ主に責任がないとは言えないだろ。
スレ主非難が怖い奴がここでよく気持ちよく善良市民をディスれるもんだ。

40285: 匿名さん 
[2019-11-17 16:30:42]
>>40279 匿名さん
昔取材したと言ってたけどその時には堤防の話題はなく交通インフラに重点を置かれていたと理解しました。
もっと深掘りした内容かと期待していたのですがネットで知ることができる内容で私にとっては目新しい情報を得られなくて残念でした
40286: 匿名さん 
[2019-11-17 16:30:53]
匿名でしか偉そうなこと言えない小心者の集まりだな
40287: 周辺住民さん 
[2019-11-17 16:33:49]
工業地帯
40288: 匿名さん 
[2019-11-17 16:35:51]
>>40284 住民さん
ま、結論から言わせて貰えば
匿名掲示板で物事の決着はつかない。
みんな自分の意見を言い合っているだけ

解決に向かうのなら指を動かすのではなく身体と頭を使って同じ志を持った人たちと集団の行動を継続しなければならない。個人の意見はかき消されてしまう世の中です。

40289: 匿名さん 
[2019-11-17 16:38:48]
>>40287 周辺住民さん

地方の人は川崎というと工業地帯という人がいる。
40代、50代に多い
しかし今では工業地帯はどのあたり?海岸部の一部
横浜の方が圧倒的に多い
工場夜景を楽しむツアーがあったりする
川崎にはない
40290: 匿名さん 
[2019-11-17 16:39:38]
>>40286 匿名さん
偉そうなことではありません
いたって正論だけど
40291: 匿名さん 
[2019-11-17 16:40:13]
>>40288
自分の意見というより、根拠のない誹謗中傷を言っているだけに見える
40292: 住民 
[2019-11-17 16:40:20]
>>40288 匿名さん
悪事を働く輩の言い訳だな。道徳に反する行動の正当化理由にはならん。
40293: 匿名さん 
[2019-11-17 16:44:43]
>>40289
変化を望まない老人の戯言だな。

強いものが生き残るのではなく
賢いものが生き残るのでもなく
ただ唯一、変化したものだけが生き残る

by ダーウィンの進化論
40294: 買い替え検討中さん 
[2019-11-17 16:53:25]
>>40280 匿名さん

川崎市の浸水って、ほとんど小杉付近ですよね。戦後だけでもこれだけ被害に遭うのって全国的にも珍しい。戦前は推して知るべし。
こんなに氾濫するのに、敢えて近くに住む人は勇気がありますね。
40295: 匿名さん 
[2019-11-17 17:11:54]
実名で活動している評論家や著名人がこぞって武蔵小杉は人の住める土地ではないと批判してるんだが。
国や自治体もハザードマップを確認して安全な土地に住むことを推奨している。
匿名な人にだけ叩かれているわけではないだろ。
現実を見たほうがいい。
武蔵小杉とはそういう場所なんだよ。
40296: 匿名さん 
[2019-11-17 17:13:47]
武蔵小杉はとうとう決定的に残念な感じになってしまいましたね。
40297: 匿名さん 
[2019-11-17 17:23:14]
自称住民には日本は住みづらい国でしょう
一方、あなたを必要としてる隣国があります
ご存知の通り隣国はアベ政治で危機的状況です
愛する本来の母国に貢献して
同胞をあたたかく迎え入れて貰えるように
活動された方が意味ある人生だと思いませんか
こんな所で油売っている場合じゃありませんよ
40298: マンション掲示板 
[2019-11-17 17:29:06]
まだ道端にウンコあるんですか?
40299: 匿名さん 
[2019-11-17 17:36:31]
>>40294 買い替え検討中さん

もうちょっと調べてから発言しなよ。
川崎市の被害は小杉付近だけじゃないから。
40300: 匿名さん 
[2019-11-17 17:40:18]
>>40295 匿名さん
だからといって、叩く必要はないだろう。
そこの分別が分かってないようだ。

人の住める土地ではない、という記事や発言は見たことがないが。
40301: 住民 
[2019-11-17 17:40:55]
バキュームカーで吸い上げて、ほとんど除去しましたよ
40302: 住民 
[2019-11-17 17:41:57]
>>40298
バキュームカーで吸い上げて、ほとんど除去しましたよ
40303: 匿名さん 
[2019-11-17 17:50:03]
>>40300 匿名さん
ホリエモンやマンションブロガー多数
40304: 匿名さん 
[2019-11-17 17:59:31]
>>40294 買い替え検討中さん
それにしては昔からの住宅街がありますね
40305: 匿名さん 
[2019-11-17 18:03:39]
>>40295 匿名さん
それは違う
それは解釈の相違
ハザードマップは可視化には有効だが万全ではない。
どこに公共の自治体が特定の地域を批判している?
同じ地域の中で安全なところに移動することを推奨している。
なんせ地域のハザードマップは地域のエリアだけ
広域なものは別のマップを見るしかない
現実はそういうこと

40306: 匿名さん 
[2019-11-17 18:05:58]
>>40297 匿名さん
他の政党なら安心できる根拠でもあるの
3.11の時の政権は最悪という認識です
国は小杉問題よりも広範囲な災害の方に目を向ける
40307: 匿名さん 
[2019-11-17 18:06:31]
>>40298 マンション掲示板さん
犬の糞ならあるかもね
40308: 匿名さん 
[2019-11-17 18:07:45]
>>40303 匿名さん
公平性に問題があると言わざるをえない。
個人の意見として理解しています。

40309: 匿名さん 
[2019-11-17 18:08:43]
>>40303 匿名さん
公平なものを言うのは災害関連を研究している学者くらいだろう
40310: 匿名さん 
[2019-11-17 18:10:09]
>>40219 名無しさん

求められてないのに悪役俳優の演技しちゃってたらそら笑われるわ
40311: 匿名さん 
[2019-11-17 18:11:33]
>>40227 名無しさん

そう思い込みたい中原区民であった
40312: 匿名さん 
[2019-11-17 18:13:39]
>>40310 匿名さん
俳優は役者
演技して、なんぼの世界
喜怒哀楽を表現しなくてはなりません。
それを評価するのは視聴者
水ものの世界です
40313: 匿名さん 
[2019-11-17 18:14:28]
>>40281 匿名さん

そんなこと昔から解ってたのに高い金出してタワマン買っちゃう奴wwww
40314: 匿名さん 
[2019-11-17 18:15:21]
>>40286 匿名さん

と匿名さんが偉そうなことを言ってます
40315: 匿名さん 
[2019-11-17 18:16:38]
>>40298 マンション掲示板さん

あちこちに染み込んでます
土壌は汚染されてしまい、除染に数十年はかかります
40316: 匿名さん 
[2019-11-17 18:18:04]
>>40300 匿名さん

もうちょっと調べてから発言しなよ
40317: 匿名さん 
[2019-11-17 18:18:12]
世の中、災害があればボランティアという形態が当たり前になったのは良いことと思います。
昔は大変だで手伝う人はごく少数で組織だった救援はなかった。

このような行動はできないが徳がある人のような心は持ちたいと思う。
行動だけでなく募金もひとつの小さな行動です
40318: 匿名さん 
[2019-11-17 18:20:17]
>>40312 匿名さん

なんかもっともらしいこと言ってるけどそれ自己批判にしかなってないのわかってる?
国語とかできなさそう
40319: 評判気になるさん 
[2019-11-17 18:30:32]
で、タワマン民の民度の低さについては、皆さん、どうお考えなのかな?
40320: 匿名さん 
[2019-11-17 18:33:01]
ずどーん!
ずどーん!
40321: 評判気になるさん 
[2019-11-17 18:33:03]
例えばボランティアに対する発言
上層階がルール無視してトイレ使用とか
40322: 匿名さん 
[2019-11-17 18:33:58]
バァーン!
バァーン!
40323: 匿名さん 
[2019-11-17 18:35:32]
ホンモノを間近で観ると迫力がありますよね☆
40324: eマンションさん 
[2019-11-17 18:37:32]
今日のテレビ見て川崎市が悪い気がしてきた
タワマン誘致するなら杉並区みたいな施設作っとくべきだったし駅もちゃんとした駅を作るべきだった
水捌け悪い低地でも杉並区みたいに有能ならなんとか出来るんだな
40325: 通りがかりさん 
[2019-11-17 18:42:33]
>>40322 匿名さん

この中で何百人ものひと人間がウンコしているんですね。
上から下にウンコが流れるんですね。
40326: 匿名さん 
[2019-11-17 18:44:01]
等々力緑地を新横浜みたいに親水エリアにしておけば良かったんだけどね。まあ、タワマンだけを優遇するのも地元住民の理解を得られにくいし、水害といっても致命的な被害があった訳でもないので、仕方がないですね。
40327: 匿名さん 
[2019-11-17 18:45:27]
>>40325 通りがかりさん

おっしゃるとおりですね。
気になるならやめておいた方が身のためです。
40328: 匿名さん 
[2019-11-17 18:46:28]
>>40321 評判気になるさん

おーい、ウンコみたいなレスが流れてるぞ。
40329: 匿名さん 
[2019-11-17 18:47:13]
>>40319 評判気になるさん

クソレスは水に流しましょう☆
40330: 匿名さん 
[2019-11-17 18:48:38]
首都圏の世帯収入10位に上り詰めた川崎市中原区の躍進はタワマンのおかげと言っても過言ではない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる