武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
40019:
匿名さん
[2019-11-16 16:56:12]
みなさん現実に不満が溜まっているんですね☆
|
40020:
匿名さん
[2019-11-16 16:57:28]
今日も武蔵小杉は快適ですね。
|
40021:
口コミ知りたいさん
[2019-11-16 16:58:23]
セレブならとっくに引越し済み、、セレブ笑なら
|
40022:
評判気になるさん
[2019-11-16 17:04:22]
噂に聞いたことがある・・・。ウンコの家があると。
|
40023:
名無しさん
[2019-11-16 17:19:27]
|
40024:
通りがかりさん
[2019-11-16 17:20:18]
せっかくの休日ぐらいネガらず出かければいいのに。
しかもコピペみたいな内容ばかり。 これ過去ログ見れば同じヤツありますからひとつひとつ手打ちなら、相当時間の無駄ですよ。 |
40025:
名無しさん
[2019-11-16 17:21:34]
|
40026:
名無しさん
[2019-11-16 17:28:22]
>>40019 匿名さん
ここで武蔵小杉のタワーマンションや住人を貶しているのは、いい年した社会人に思えてきた。 せれがしかも大真面目に書き込んでるんだよね。 加えて、様々ななりすましもいる。 色々と鬱屈していろのだろうか? |
40027:
名無しさん
[2019-11-16 17:29:43]
|
40028:
匿名さん
[2019-11-16 18:09:19]
浸水直後スカトロナイトプールしてた人達は衛生上大丈夫だったのだろうか?
結構やばい気がするのだが。 |
|
40029:
匿名さん
[2019-11-16 18:37:32]
|
40030:
通りがかりさん
[2019-11-16 19:05:23]
|
40031:
匿名さん
[2019-11-16 19:09:55]
武蔵小杉はつくづく残念な感じになってしまいましたね。
|
40032:
マンション掲示板さん
[2019-11-16 19:20:18]
何にせよ
11月20日の説明会 タワマン民の方々の反応が楽しみです。 |
40033:
匿名さん
[2019-11-16 19:31:14]
|
40034:
マンション検討中さん
[2019-11-16 19:36:24]
|
40035:
匿名さん
[2019-11-16 19:38:59]
川崎市は15日、ヘイトスピーチ対策として全国初となる刑事罰を盛り込んだ差別禁止条例案を公表した。
福田紀彦市長は記者会見で「確信的に繰り返す者にしっかり罰則をかけていく」と強調した。 条例案は、道路や公園で特定の国や地域の出身者らに対する不当な差別的言動を禁止すると規定。違反者には勧告し、繰り返した場合は命令を出す。なおも従わなければ氏名などを公表。50万円以下の罰金対象になる。 |
40036:
マンション掲示板
[2019-11-16 19:45:08]
|
40037:
匿名さん
[2019-11-16 19:49:34]
|
40038:
マンコミュファンさん
[2019-11-16 19:52:17]
|
40039:
匿名さん
[2019-11-16 20:04:56]
明日日曜の午後に
噂さ!の東京マガジンで 人気の街・二子玉川で多摩川氾濫のワケとは&憧れの街・武蔵小杉タワーマンションの被害の現実 が放映されます。 気になる人は見ようね |
40040:
匿名さん
[2019-11-16 20:07:46]
|
40041:
名無しさん
[2019-11-16 20:08:08]
|
40042:
マンコミュファンさん
[2019-11-16 20:21:47]
|
40043:
名無しさん
[2019-11-16 20:22:04]
>>40036 マンション掲示板さん
悪く言われるのは愉快ではないが、ある事ない事、悪く言うために色々書き込む事が愉快な人が沢山いる事が不思議。大の大人が真面目に下品だったり差別的だったりする貶し言葉を書き込んでいるのも不思議。 なりすましの変な書き込みを信じているように見える書き込みも不思議。 中には同じ文章を定期的に書き込む人もいる。やはり反応が楽しいのだろうね。 そりぁそうか。どんな書き込みも反応がなければつまらないよね。 やはり不思議だ。 |
40044:
名無しさん
[2019-11-16 20:24:59]
|
40045:
匿名さん
[2019-11-16 20:31:35]
|
40046:
名無しさん
[2019-11-16 20:31:39]
|
40048:
匿名
[2019-11-16 21:21:53]
|
40049:
匿名さん
[2019-11-16 21:23:29]
>>40047 匿名さん
何か大きな勘違いをしてるのかもしれないが、デベロッパーが再開発を手掛けてそこを買う人がいて、アベノミクスで色付けされて今日に至る。 再開発がなければ昔の武蔵小杉のまま工場が建ち並ぶ古ぼけた街のままだったはずで、誰も見向きもしなかったはず。そのイメージが部外者のイメージだからギャップで叩かれてる。 |
40050:
匿名さん
[2019-11-16 21:24:40]
|
40051:
匿名
[2019-11-16 21:26:50]
1回で大丈夫
|
40052:
匿名
[2019-11-16 21:28:11]
|
40054:
匿名
[2019-11-16 21:29:26]
|
40055:
匿名
[2019-11-16 21:34:32]
|
40056:
匿名さん
[2019-11-16 21:35:35]
|
40057:
匿名
[2019-11-16 21:35:44]
|
40058:
匿名
[2019-11-16 21:37:08]
|
40059:
匿名
[2019-11-16 21:37:55]
|
40060:
匿名
[2019-11-16 21:38:53]
|
40061:
匿名さん
[2019-11-16 21:42:37]
ここのアンチ武蔵小杉は自分の考えを正当化したいだけであり、わざわざそれを武蔵小杉のスレでやらかすほどの自己中っプリにヘドが出るな。多分
実社会でも何らかの問題が出てるような気がする。 このスレは当然武蔵小杉の今後を語るスレなので地元民がポジティブな意見を出すことはなんら不自然ではない。 |
40062:
名無しさん
[2019-11-16 21:44:30]
|
40063:
匿名さん
[2019-11-16 21:48:34]
どんな理由があるにせよ被災地を叩くのは人として欠陥あると思う。
ましてや同じ日本人だとは思いたくもない。 |
40064:
名無しさん
[2019-11-16 21:54:38]
|
40065:
匿名
[2019-11-16 21:57:44]
|
40066:
名無しさん
[2019-11-16 22:00:10]
|
40067:
匿名
[2019-11-16 22:01:54]
|
40068:
匿名さん
[2019-11-16 22:08:12]
|
40069:
匿名さん
[2019-11-16 22:08:24]
まあ結局はここは元々沼地で低湿地帯だからね。
地盤が緩々なのは当たり前。 ホリエモンにも人が住める土地ではないと言われていたし。 ちなみに副総理には品がない街と言われていたね。 |
40070:
検討板ユーザーさん
[2019-11-16 22:08:26]
|
40071:
匿名さん
[2019-11-16 22:10:42]
|
40072:
匿名
[2019-11-16 22:12:28]
>>40069 匿名さん
ホリエモンにも副総理にも知られている有名な地域を誇りに思う |
40073:
匿名
[2019-11-16 22:13:33]
|
40074:
匿名
[2019-11-16 22:14:19]
|
40075:
匿名さん
[2019-11-16 22:15:24]
|
40076:
匿名さん
[2019-11-16 22:17:10]
|
40077:
匿名
[2019-11-16 22:18:31]
|
40078:
匿名さん
[2019-11-16 22:21:02]
かつてここまで弄られる被災地があっただろうか?
嫌われすぎだろ ただのオモチャじゃん |
40079:
匿名
[2019-11-16 22:21:52]
|
40080:
検討板ユーザー
[2019-11-16 22:21:55]
元々、住んで居た人たちじゃなくてタワマン民のマウントの取り合いが民度の低さを物語っていたから叩かれているんだよね
上層階と下層階のヒエラルキーやマンション同士のサバイバルがーとか どっかのマンションの総会ニュースみたいなので疾風怒濤に向かって勝ち組として走り続けるって文言みたよ |
40081:
匿名さん
[2019-11-16 22:44:24]
|
40082:
匿名さん
[2019-11-16 22:46:15]
|
40083:
匿名さん
[2019-11-16 22:46:51]
武蔵小杉はかえすがえすも残念な感じになってしまいましたね。
|
40084:
マンション掲示板さん
[2019-11-16 22:48:50]
|
40085:
匿名さん
[2019-11-16 22:49:50]
|
40086:
匿名さん
[2019-11-16 22:51:18]
|
40087:
匿名さん
[2019-11-16 22:51:25]
|
40088:
匿名さん
[2019-11-16 22:55:12]
|
40089:
名無しさん
[2019-11-16 22:55:51]
|
40090:
匿名さん
[2019-11-16 22:56:22]
|
40091:
匿名さん
[2019-11-16 22:57:13]
|
40092:
匿名さん
[2019-11-16 22:57:30]
|
40093:
匿名さん
[2019-11-16 22:57:49]
|
40094:
匿名さん
[2019-11-16 22:58:14]
|
40095:
名無しさん
[2019-11-16 22:59:43]
|
40096:
匿名さん
[2019-11-16 22:59:50]
|
40097:
匿名さん
[2019-11-16 23:01:43]
|
40098:
匿名さん
[2019-11-16 23:02:09]
うんこネタを続けるって小学生かい?
それとも小学生時代に読んでいた漫画の『トイレット博士』の読み過ぎかい? |
40099:
匿名さん
[2019-11-16 23:02:54]
|
40100:
匿名さん
[2019-11-16 23:03:40]
|
40101:
匿名さん
[2019-11-16 23:03:46]
|
40102:
匿名さん
[2019-11-16 23:04:25]
|
40103:
匿名さん
[2019-11-16 23:05:22]
|
40104:
匿名さん
[2019-11-16 23:06:29]
断層破砕帯って用語に何とも思わないスーパー馬鹿がここに居たとは。。。
|
40105:
匿名さん
[2019-11-16 23:07:20]
|
40106:
匿名さん
[2019-11-16 23:09:53]
大都市部で巨大地震に襲われた時、トイレ問題を真剣に考えずに小学生みたいにウンコネタを続けるって超低能の考える事だろ。
幼稚園児ですかい? |
40107:
匿名さん
[2019-11-16 23:11:53]
|
40108:
匿名さん
[2019-11-16 23:14:35]
|
40109:
匿名さん
[2019-11-16 23:16:31]
>>40107 匿名さん 1分前
>>タワマンで脱糞者狩りしてる方々にそんなこと言われてもなんとも… こんなことを書いた時点で地質がユルユルと表現した幼稚園児並の知能から見て、日本は世界最高レベルの技術を持った事のヒントに気づかないアホと言えた。 |
40110:
匿名さん
[2019-11-16 23:18:11]
巨大地震時において、トイレ問題は真剣に考えないのは低能の証拠。
笑える話では無い。 |
40111:
匿名さん
[2019-11-16 23:23:10]
|
40112:
匿名さん
[2019-11-16 23:23:45]
|
40113:
匿名さん
[2019-11-16 23:24:17]
|
40114:
匿名さん
[2019-11-16 23:25:29]
|
40115:
匿名さん
[2019-11-16 23:26:34]
|
40116:
匿名さん
[2019-11-16 23:27:07]
|
40117:
匿名さん
[2019-11-16 23:28:26]
>>40075 匿名さん
建築基準法なんでザルです。 三井(設計は孫請けの旭化成子会社)が都筑区で建替え費用を負担せざるをえなかったマンションでは、基礎杭が岩盤まで届いておらず、床スラブも杭自体の太さも強度も基準を満たさず、しかも偽装した設計担当が二級建築士であったという、いろんな意味で建築基準法違反として表面化したためと記憶していますが、露見しなければ闇に葬られたでしょう。 こんなのは氷山の一角で、材料メーカも例えば東洋ゴムの免振ゴム品質手抜きもあって信用できないし。このように叩けばいくらでも手抜き・偽装は出てきますよ。遺跡が出ても無かったことにしたり、建築確認も通り一遍しかしていなかったり。 うちも我が家を三井の施工に任せたら、通し柱も梁も抜き打ち監査したら寸法足らずを継ぎ足しでごまかされたし。 だからこの業界が未だに千三つ屋なんて陰口を叩かれるし、100%は信用ならん訳ですよ。 |
40118:
匿名さん
[2019-11-16 23:28:34]
|