横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 23:09:03
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

39529: 匿名 
[2019-11-13 20:38:32]
階級

士 農 工 商 ? ? タワマン

イ〇シスギル
39530: 匿名 
[2019-11-13 20:40:05]
>>39522 通りがかりさん

> もっともっと努力して、憧れを着実に掴み取りにいく。リスクをとる男にならなければ、道は閉ざされたまま。?

武蔵小杉の男の生き様ですね。
ただ努力しても夢を掴めない男も多いです。武蔵小杉の男は別名ビジネス侍と呼ばれリスクを恐れずリスクを喰いにいきます。よくぞ言ってくださいました。
39531: マンション検討中さん 
[2019-11-13 20:43:02]
必死、笑、たかがタワーウンション。しかも田舎
39532: 匿名さん 
[2019-11-13 20:46:46]
ところで川崎市の説明会あったの?
39533: マンション掲示板 
[2019-11-13 20:56:41]
武蔵小杉行ったけどやはり匂うな
39534: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-13 21:00:56]
>>39533 マンション掲示板さん

脳に異常がないか見てもらいなよ。悪いこと言わないからさ。
39535: マンション検討中さん 
[2019-11-13 21:02:51]
臭いのは勘弁です
公共の場所に行く前に消毒必須です
39536: 匿名さん 
[2019-11-13 21:10:11]
つまらんなあ
39537: マンハッタンさん 
[2019-11-13 21:10:19]
>>39522 通りがかりさん

> もっともっと努力して、憧れを着実に掴み取りにいく。リスクをとる男にならなければ、道は閉ざされたまま。?

武蔵小杉の男の生き様ですね。
ただ努力しても夢を掴めない男も多いです。武蔵小杉の男は別名ビジネス侍と呼ばれリスクを恐れずリスクを喰いにいきます。よくぞ言ってくださいました。
39538: マンション検討中さん 
[2019-11-13 21:12:46]
>>39530 匿名さん
武蔵小杉の男の生き様。良いですね。
ただ、今の時代女手一つでも買えなく無いと思うので、男って限定しなくても・・

ウンコに浸っても、へこたれない。
日本人はそうでなくちゃと思いますし、応援します!
(元々強い皆なので、応援なんて欲していないと思いますが、心の中で応援させてください)
39539: マンション検討中さん 
[2019-11-13 21:18:19]
サムライ、、頑張っても田舎暮らしかあ
39540: マンション検討中さん 
[2019-11-13 21:24:01]
39538 に補足ですが、
誇りに思っているということ。お伝えしたかったです。
被災され、良くないモノにまみれようとも、
(やはり大半の方はサラリーマンだと思うので)コンディションの悪い駅を使って時間通りに通勤する。
ラグビー日本代表同様、もしくはそれ以上、偉業ですし、世界にも知ってもらいたい。
海外メディアでも取り上げて欲しいです。
絶対に負けない!!
39541: 匿名さん 
[2019-11-13 21:30:08]
ムサコとは   出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の地名の略称。いずれも「武蔵」と「小」が語頭に付く地名の略称として用いられる。
1東京都品川区にある武蔵小山駅とその周辺地域の略称。
2東京都小金井市にある武蔵小金井駅とその周辺地域の略称。
※神奈川県川崎市中原区にある武蔵小杉駅付近にある再開発地区の愛称(MUSACO)であるが、地元では定着しておらず、古くから居住する住民では専ら「コスギ」と略されることが多い。

・・・とある。
つまり武蔵小杉をムサコと呼ぶのは単なる田舎モノである。
私ら都民も武蔵小杉をコスギと呼んでいるが、わざわざ行く用事もなく、正直地理的にピンと来ない(※)人も結構いたが、最近汚水の町として一躍有名にはなった。
(※ 南武線の武蔵新城、武蔵中原、目黒線の武蔵新田とゴッチャにしている)
39542: マンション検討中さん 
[2019-11-13 21:32:23]
田舎は良くわからないよね
39543: 匿名さん 
[2019-11-13 21:40:43]
>>39541 匿名さん

用事が無い割には都内からの車をよく見る。
人によるということか。
39544: 匿名 
[2019-11-13 21:46:37]
結局、武蔵小杉の男はサムライなんですよ。行ってやろうじゃないか、仕掛けてやろうじゃないか、やらなくて後悔?、後悔なんて言葉はサムライにはないわけです。
39545: マンション検討中さん 
[2019-11-13 21:56:08]
サムライじゃなくてクサイ
39546: マンション検討中さん 
[2019-11-13 21:57:27]
>>39544 匿名さん
昔、ラストサムライという今となっては何が言いたかったのか良くわからない映画がありましたが、まさしくラストサムライなのかもしれません。
時代が違えば、天下を取れたのでしょう。
時代が~と書きましたが、今、天下取りを狙ってるかも。

39547: 匿名さん 
[2019-11-13 22:15:23]
>>39546 マンション検討中さん

う?ん。この一連の書き込み23点。
39548: 匿名 
[2019-11-13 22:15:32]
サムライジャパンがメキシコに勝ちましたよ。

武蔵小杉のビジネスサムライも憧れに向かってウインウインです。すごい折衝プレッシャーの中、リスクを掴み爆進します。普通の男なら胃潰瘍で脱落です。武蔵小杉がウ×コだとかクサイだとか泣き入れてる風評男なんぞ足元にも及ばないでしょう。
39549: 匿名 
[2019-11-13 22:18:55]
「億ション」の定義って?
そのマンションの全戸が分譲価格1億円以上のマンションということですか?
39550: 匿名さん 
[2019-11-13 22:30:27]
武蔵小杉で方言を話している方が多いのは何故ですか。お子さんを連れていらっしゃる30代ぐらいのお母様方が皆さん方言を話していて、何故だろうと思いまして。たまたま耳に入ってきたので気になりました。
引っ越してこられたとかですか?
39551: 匿名さん 
[2019-11-13 22:40:18]
>>39548 匿名さん

マンハッタンおじさんは、普通の猿リーマンなんですか?
それともネットオタクなんですか?
39552: 評判気になるさん 
[2019-11-13 22:40:23]
事実と嘘をおりまぜて二桁まで頑張っているネガさんがいますよ。
複垢作って応援してあげては。
事実と嘘をおりまぜて二桁まで頑張っている...
39553: マンション購入検討者 
[2019-11-13 22:47:11]
こんなうんこまみれの場所、今さら何千万で買おうとする人なんかいないよ

武蔵小杉駅周辺のタワマン住居者はもう現実逃避するのはやめて現実を見なよ

特に旧工場側は壊滅的。

衛生的に見れば、多摩川河川敷のホームレス居住地域とほとんど変わらない
ビルがあるかないかだけの違いはある
39554: 匿名さん 
[2019-11-13 22:53:30]
>>39553 マンション購入検討者さん
見るべき現実はどんな所ですか?
壊滅的とはどんな何がですか?

39555: 匿名 
[2019-11-13 23:02:25]
>>39553 マンション購入検討者さん

そういう風評に流される人ってよくいます。思い込みが頭から離れない人、悪い人ではないがビジネスでは使えないです。得意なのはネットヨタ話しだけ。諦める必要ないです。ビジネスサムライの鞄持ちから始めましょう。
39556: マンション検討中さん 
[2019-11-13 23:20:07]
被害の出た二棟とそれ以外のマンションを一括りにするのは違和感あるな
あれだけの台風で被害が出なかったマンションは災害に強い優良物件だと思うし
自然の法則で水は1番低い場所に流れるから次の台風でも被害出ないぞ
被害が出なかったマンションに関しては価値が上がってもおかしくない
39557: 匿名 
[2019-11-13 23:23:25]
>>39550 匿名さん

それ武蔵野線で武蔵小杉に遊びに来た人だよ。八王子だけかと思ったら蒲田や二子玉からも来るみたいだから。
39558: 匿名さん 
[2019-11-13 23:33:28]
ここの掲示板では楽観的な見方をしてる人も多いけどしょせん他人事だからなのかな?
タワマンの住人たちのスレではかなり悲観的な見方ばかりだよ
現実に考えたらこんな汚らしい場所や建物が売れるわけないよ
他に買えるタワマンとかが国内にないのなら仕方なくここを買うんだろうけど、
今の世の中いくらでも魅力的な再開発エリアなんてあるんだし、魅力的なタワマンも無数にある
武蔵小杉の開発は今や前近代的なものになったともいえるし、汚らしく不衛生にもなったんだから
もはや買おうとする人なんてほとんどいないのも容易に想像できる
39559: 匿名さん 
[2019-11-13 23:44:09]
あ、売れるわけないっていっても、まともな値段で・・・ってことだよ
100万、200万なら速売れるとは思うけどね
まあ、自分的には27500円くらいまでかな・・買いなのは。

不動産購入と所有には維持費や諸経費もかなりかかるしね
一円で買っても総額一円で済むという事ではないよね
39560: 周辺住民さん 
[2019-11-13 23:44:13]
>>39543 匿名さん

人によるでしょうけど、私の周り(大田・世田谷・目黒・港・渋谷)も、小杉を避けるつもりも毛頭ありませんけど、休日に遭えて行く理由が見当たりません。
殆ど商用車か、個人が綱島・中原街道の通り道で立ち寄るくらい?
買物や公園、観光、ビジネスもピンとこないし、城南からもそんな具合だから、それ以外はもっと少ないのでは。

タワマンの人達が休日何をして楽しんでいるのかは興味深いですね。

39561: マンション検討中さん 
[2019-11-13 23:45:45]
なんか臭いよここ
39562: 匿名さん 
[2019-11-13 23:54:56]
>>39561
おまえの臭いだよ(怒)
39563: 匿名さん 
[2019-11-14 00:05:18]
ネガの中傷が幼稚なのはともかく現実との乖離が酷すぎてもはや哀れ。
39564: 匿名さん 
[2019-11-14 00:15:49]
>>39556
価値はともかく災害から命を守るにはタワマンはベストな選択だな。
39565: 周辺住民さん 
[2019-11-14 00:23:42]
>>39558 匿名さん

魅力的なタワマンが無数にあるとは思わないな。立地がよいところは小規模再開発しかありえず値は張るし、大規模再開発は今まで人が住めない地なことに変わりはない。ネガの要素は小杉に限らずどこも同じ。
小杉は一部2棟のタワマンを除いて価値が減る訳ではない。湾岸もいずれ来る大津波と大地震、それに伴う管理不全で壊滅的になると思うし。内陸高台の高層マンションも多世帯ならではの課題は共通している。浸水は川沿いならどこでもありえるし、たまたま小杉が運が悪かったに過ぎない。戸建だって、洪水はなくても台風や震災の被害はゼロではない。
確率の差はあるにせよ、明日はわが身です。
39566: マンション検討中さん 
[2019-11-14 00:24:43]
タワーウンションしか買えないんだからそっとしておいてあげようよ
39567: マンション検討中さん 
[2019-11-14 00:40:36]
田舎出身者ばかりだから本音を言われると苦しいの
39568: 匿名さん 
[2019-11-14 00:49:24]
都心のタワマンは地権者住戸が半分くらいあって、地権者が権力を持ってるから魅力ない。
39569: タワマン民 
[2019-11-14 01:20:40]
この板のネガは浅知恵しかない。全くつまらん。
39570: 超ウルトラ都会人 
[2019-11-14 01:33:19]
>>39550 匿名さん
それを気にされるのは何故だろうと思いまして。
東京は地方出身者ばかりでしょう?
外国人も。外国語が耳に入ってさそがし気になるでしょう?
或いはご存知ないとかですか?
39571: マンション検討中 
[2019-11-14 01:33:44]
武蔵小杉のタワマン。
もちろん経済学的に需要と供給でどうたらこうたら・・・という「きれいごと」はしょせん建前に過ぎない
リアルな話、普通のファミリー層が居住目的で武蔵小杉のタワマンとかを買うと、まあ笑われるよね
あと不潔に思われちゃう。世間の目ってそういうもんでしょ。
「いや、きちんと消毒してだね。あやしい大腸菌とかも皆無だと物理的に証明できるし・・・」なんてのはいちいち聞いてはもらえない

お笑い芸人とかがネタ目的でここ買いましたとか、そういうネタ目的の購入とかありそうかな

いずれにしても普通の人の感覚なら手を出さないよね、わざわざ
39572: 住民 
[2019-11-14 01:37:11]
>>39558 匿名さん
部外者の素人が浅知恵で語っちゃう姿
39573: 住民 
[2019-11-14 01:39:46]
>>39571 マンション検討中さん
そしてそんな感覚の人ならここには来ないよね、わざわざ
39574: マンション検討中 
[2019-11-14 01:39:57]
普通の感覚なら誰も手を出さない。

それはつまり、売り値価格はあってなきようなもの
普通に売るなら、まず誰も買わないよね
特殊な利用目的の少数者になんとかかろうじて売れるかも・・・な程度だろうね
39575: マンション検討中 
[2019-11-14 01:49:01]
>>39573
いや来ますよ。他人事とはいえ興味はあります
ワイドショー他、メディア報道などで悲惨な現実は報道されていますし、「どうすんだ、ここ?」みたいな野次馬精神はあります
怖いもの見たさというか、そういう異様な光景、状況(惨状)というのは人間の関心事なんですよ
事故現場とかそういうの、日本人は大好きでしょ?
39576: マンション検討中さん 
[2019-11-14 04:03:22]
直近の武蔵小杉成約情報(60平米以上、2010年以降築、駅徒歩10分以内)

11/4 パークシティ武蔵小杉 ザ・ガーデン・タワーズイースト47F 7780万円(坪366)
11/3 パークシティ武蔵小杉 ザ・ガーデン・タワーズイースト14F 6990万円(坪328)
10/31 パークシティ武蔵小杉 ザ・ガーデン・タワーズイースト8F 6480 (坪338)
10/31エクラスタワー武蔵小杉 8F 7780(坪328)
10/29 パークシティ武蔵小杉 ザ・ガーデン・タワーズウエスト28F 8000(326)
10/19 パークシティ武蔵小杉 ザ・ガーデン・タワーズウエスト18F 6800(323)
10/19 シティタワー武蔵小杉 42F 7420(347)
39577: マンション検討中さん 
[2019-11-14 04:03:58]
売れてはいるんだね。武蔵小杉…
39578: 匿名 
[2019-11-14 05:34:39]
問題はステーションフォレストタワーですね
中古の低層階だと100円くらいでしょうか
あのトイレ込みですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる