武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
38614:
低層民
[2019-11-08 13:48:12]
|
38615:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 14:05:23]
|
38616:
匿名
[2019-11-08 14:51:29]
とりあえず来年以降の対策が大事だね
台風が来る数日前には地元でうんこはしない事 他の街まで行って うんことかをする事 こうすることで下水のうんこ濃度を下げないとダメだよ 今後毎年、台風で浸水しそうなときにはトイレの使用禁止 |
38617:
匿名
[2019-11-08 15:00:12]
>>38605
えー、美人のうんこだって不衛生だよお 知らないオッサンのうんこだって大量に含まれている下水なんだし、そんなの無理 大便は大便。 肥溜めに落ちたブランド物の財布やカバンにどれだけの価値があるの? そもそも そんなのものをあえて中古で買って使おうと思うの? 新品でも嫌なんじゃないの? 「美人のうんこですから、汚くないですよ。お客様。安くしますからお買い得です」って言っても客はどう思うかねえ・・・ |
38618:
名無しさん
[2019-11-08 15:01:35]
|
38619:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 15:03:34]
|
38620:
名無しさん
[2019-11-08 15:05:00]
>>38589 マンション検討中さん
適正価格は4000万ぐらいだなw |
38621:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 15:27:27]
|
38622:
スカトロ議長
[2019-11-08 15:38:02]
|
38623:
匿名
[2019-11-08 15:38:09]
>>38617 匿名さん
フェイクに振り回されウ×コだウ×コだと騒ぐのはもう見ていて滑稽です。単なる川の泥が逆流したものでした。掃除されいまは何も残ってません。 川崎市上下水道局によると 「雨が降ると、合流管から雨水に希釈された汚水を川に放流するが、雨水が汚水の100倍になるよう計画している。今回の台風では、多摩川が高水位となったため下水管に逆流し、川の水と雨水と汚水が噴出した。逆流した水に汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますが、あれは多摩川から逆流した泥です」 |
|
38624:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 15:56:16]
|
38625:
マンション検討中
[2019-11-08 16:00:33]
>>38620 名無しさん
新築時の適正価格ですね。 中古だったら、2000万円で築年数による年割額を引いてからじゃないと行けないですね。 デベ、仲介者のいいことばかりを聞いて失敗な買い物になっちゃうよ |
38626:
マンション検討中
[2019-11-08 16:06:03]
8000万円のタワーマンションは50年後に0円です。なぜなら、残ってる土地代は解体費に払わなきゃいけない。
|
38627:
名無しさん
[2019-11-08 16:08:50]
|
38628:
名無しさん
[2019-11-08 16:12:28]
|
38629:
名無しさん
[2019-11-08 16:19:43]
|
38630:
スカトロ議長
[2019-11-08 16:33:13]
川崎市は整備に4年かかるといっていますから、その間第二の波が押し寄せてくるでしょう。
これから小杉に来る人、タワマン買う人の波も押し寄せます。 彼らはウ○コを承知した、最強の人達です。 私同類、ウ○コマニアです。 ウ○コ好きの住まう街。武蔵小杉は永遠に不潔、もとい不滅です。 |
38631:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 16:48:56]
|
38632:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 16:51:07]
|
38633:
名無しさん
[2019-11-08 16:58:53]
>>38630 スカトロ議長さん
市長が菅官房長官に緊急要望書を手交してます。田中和徳復興大臣にも要望行動すると言うことですから、インフラ整備加速を期待したい。田中和徳は川崎選出だから期待出来るかも。 |
38634:
匿名
[2019-11-08 17:36:50]
|
38635:
匿名さん
[2019-11-08 17:36:54]
|
38636:
評判気になるさん
[2019-11-08 17:37:12]
美人のンコ
スカトロマニアには最高のおもてなしです! |
38637:
匿名さん
[2019-11-08 17:40:46]
|
38638:
匿名さん
[2019-11-08 17:41:58]
普通に自分たちの住んでるエリアは、自分たちで
キレイにすればよかったんだよ |
38639:
スカトロ議長
[2019-11-08 17:45:17]
>>38631 マンコミュファンさん
→>>38216 にもありますが、11/5東京新聞ソースです。 <抜粋> 市側は、一七年の浸水被害を受けて検討している、雨水を別の地区に流す対策工事も説明。完成予定が二三年度であることなどから、住民から「対策の説明より先に今回の対応を謝るべきだ」といった批判が出た。ゲートの操作手順を定めた時期を答えられず、怒号が飛ぶ一幕も。従来通りの説明を繰り返す市に反発し、一部の参加者は途中で退席した。 とあります。 その後の38633名無しさんコメントのとおり市長からの政府への要望もあるようですが、阿武隈川とか千曲流域とか地域インフラ被害や死傷者の多い地域を優先するはずですから、同時に処理できれば良いが、予算に制約があるとしたら風評以外では被害の軽微な川崎市丸子地区は、優先順位としては疑問符が付きます。 (俺らしくないマジレスやな) |
38640:
匿名さん
[2019-11-08 17:45:53]
浸水したときの水(下水)が引いた後に
武蔵小杉駅周辺に謎の固形物がたくさん散乱していたそうですよ あきらかに泥なんかとは違う「それらしきモノ」が。 それはつまり「あれ」なんですよ 犬のものなんかじゃありません |
38641:
匿名さん
[2019-11-08 17:51:40]
その固形物はそもそも誰の大便なのかわからないよね・・・
美人のだと思っていたら汚いオッサンのものかもしれないし |
38642:
eマンションさん
[2019-11-08 17:51:51]
|
38643:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 17:52:26]
>>38639 スカトロ議長さん
マジレスありがとうございます(笑) 私もこの記事は読みましたが、要するに川崎市としては、元々の計画通りに整備を進めれば、今回の問題も解消されるという認識なんですよね。 優先順位考えても、今回のことで追加の対策は期待できないって感じでしょうか |
38644:
名無しさん
[2019-11-08 17:55:28]
|
38645:
匿名
[2019-11-08 17:55:41]
|
38646:
スカトロ議長
[2019-11-08 17:55:53]
|
38647:
検討板ユーザーさん
[2019-11-08 17:55:56]
俺もローン組んでムサコのタワマン買うぞ!
スカトローンの審査通るかな? |
38648:
名無しさん
[2019-11-08 17:57:12]
|
38649:
名無しさん
[2019-11-08 18:01:48]
|
38650:
匿名さん
[2019-11-08 18:09:04]
このスレほんと対立煽るの好きだよね。
慣れてると、アンチの成りすましや一人芝居、焚き付けだってすぐ見抜けるけど、結果的に拡散した情報はその悪意に満ちたものばかりだからなあ。 罪深いサイトだわ。 |
38651:
評判気になるさん
[2019-11-08 18:11:06]
ん、なんか臭うぞ、この町は
田舎臭か、それとも |
38652:
スカトロ議長
[2019-11-08 18:27:37]
>>38645 匿名 さん
川泥も厳密に言うと河川敷の土です。 そしてあのドロドロには水門経由の河川敷泥と、し尿や家庭排水を含んだ合流下水溝からの逆噴射が合わさって、あの色(黄色)になったと見ています。 また一部タワマン内の逆流と町中一帯のそれとは構成比が微妙に異なると思われます。 水門開閉と一部タワマンの設計不良も別問題です。 これをごっちゃにして議論してはいけません。 >>38643 マンコミュファンさん ウ○コ含有比率の高いマンションは自分で自分のケツを拭かなければなりません。 多摩川は一級河川だから国交省管轄ですが、川崎市は国税などあてにせず、地方交付税で下水溝再整備をやりくりしなければいけません。 いかん、またマジレスしてもうた。 |
38653:
匿名さん
[2019-11-08 18:29:14]
|
38654:
スカトロ議長
[2019-11-08 18:31:48]
>>38652
訂正、川崎市は競輪競馬で儲かっているので地方交付税無しでした。ふるさと納税で流出しているみたいだけど、住民税で頑張ってくださいとしかいえません。 |
38655:
匿名さん
[2019-11-08 18:46:34]
>>38617 匿名さん
美人のでも時間の経ったウンコは毒です。 オシッコですら鮮度が落ちたら匂いがキツくて不味いんですから。ましてやウンコなら新鮮でなければとても口に入れる気にはなれません。 スカトロについて偏見を招くような書き込みは止めて下さい! |
38656:
評判気になるさん
[2019-11-08 18:46:48]
家のトイレが使える当たり前の幸せ
使えないところがあると聞いてやってきました、どこの発展途上国ですか? |
38657:
38655
[2019-11-08 18:54:41]
|
38658:
エセセレブ
[2019-11-08 18:57:36]
>>38630 スカトロ議長さん
4年で整備出来る訳ないよ。 市の予算なんてたかが知れてるし、溢れた水を誰が引き受けるんだよ。 首都圏外郭放水路は国がやって 完成までに計画から30年、着工から15年。 もともな物を作るなら出来る頃には、タワマン廃墟になってるだろうな。 |
38659:
匿名さん
[2019-11-08 18:58:18]
ここってIQ測定できる普通の人何人いるの?
|
38660:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 19:02:47]
|
38661:
ご近所さん
[2019-11-08 19:09:24]
いいじゃん地価下がっても。
どうせそこに一生住むんでしょ? |
38662:
eマンションさん
[2019-11-08 19:11:21]
管理人さんよろしくお願いします。
|
38663:
匿名さん
[2019-11-08 19:18:06]
別の街や地方から引っ越してこられた方はいいですよね。故郷があって。
私は地元がこちらで、タワマン建つ前はそこまで有名な街ではなく下町っぽい感じで、すごく好きでした。 でも今は、う◯こタウンと言われてしまう始末。 |
自分をマウントするつもりはなく、一般論ですよ。
世の中上を見ても下を見てもキリが無いから、下らんマウントはみっともないよ
と言いたかったつもりなんだけど。
嫌味に感じたらスマン。