武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
38513:
マンコミュファンさん
[2019-11-07 23:40:03]
あれま、俺のゲリポーテーションの話消されちったか?
|
38514:
eマンションさん
[2019-11-07 23:41:08]
羨望の地 武蔵小杉に住まう
その時 世界は嫉妬する |
38515:
匿名
[2019-11-07 23:41:52]
|
38516:
匿名
[2019-11-07 23:45:29]
|
38517:
マンコミュファンさん
[2019-11-07 23:47:04]
|
38518:
通りがかりさん
[2019-11-07 23:48:33]
|
38519:
マンコミュファンさん
[2019-11-07 23:50:36]
ウンコ臭すぎ、臭すぎ君です。
|
38520:
匿名
[2019-11-07 23:51:03]
上がるのは地価じゃなくて下水だろがwwwwwww
|
38521:
通りがかりさん
[2019-11-07 23:51:58]
ほら!上手いこと言ったと思ってるみたいだから、誰か相手してあげなきゃ38517が恥ずかしくなっちゃうよ!
|
38522:
通りがかりさん
[2019-11-07 23:53:48]
|
|
38523:
匿名さん
[2019-11-07 23:56:11]
まさかまだウンコ杉に住んでる修行僧はいないよな?
|
38524:
マンコミュファンさん
[2019-11-07 23:58:27]
ガチ話するとさ、小杉タワマンの資産価値は今回かなりのダメージうけたよ。
地下駐車場を覆い尽くすウンコ水、上層階からの容赦ないウンコの滝。下層階で糞しぶきあげてる写真なんかを見ると、住みたいと思えないもんな。 予想では5年後、いまの4割は下がってるとみるね。 小杉選ぶやつって見栄っ張り多いから尚更ウンコの街は選ばないよ |
38525:
通りがかりさん
[2019-11-08 00:07:41]
>>38524 マンコミュファンさん
あらあら、またうんちの話でちゅかー?うんちちゅきなんでちゅねー?ちゅきなだけうんちのはなちしてもいいでちゅよー。でもおもらちはだめでちゅよー。 |
38526:
匿名さん
[2019-11-08 00:13:09]
ウンコミュージアムでも建てればワンチャンある
|
38527:
匿名さん
[2019-11-08 00:21:00]
|
38528:
検討板ユーザーさん
[2019-11-08 00:26:41]
|
38529:
検討板ユーザーさん
[2019-11-08 00:32:33]
|
38530:
タワマン気になるさん
[2019-11-08 00:42:57]
売却ですが、今はホールドです。お解りでしょう?風評被害が大きい今売却するのは素人の判断。
手数料を欲している不動産の口車、タワマンを眺望の眼差しで見上げる価格下落の工作員に惑わされないで。 マスコミが頻繁に取り上げる理由、お解りでしょう?都市開発で大注目の選ばれた人が住まうエリアです。 悪印象を植え付けて安値狙いの購買者に注目させて、からの、上下水道管が刷新される2022年、大々的な勝利宣伝。うなぎ上りの売買価格を見せつけて、あれよこれよと突き抜ける青天井になってしまうのではないでしょうか。 遥か下の方から、心地いい貧困層の歯ぎしりの音が聞こえてきませんか。 一つだけ言える事「貴方の判断はいつも正しい」 http://www.city.kawasaki.jp/800/cmsfiles/contents/0000085/85969/jouge_... もしかしたら、そんなこと言ってくれる人を求めているのかもね… |
38531:
匿名さん
[2019-11-08 00:56:15]
コメントを入力してください
|
38532:
匿名さん
[2019-11-08 01:01:43]
|
38533:
匿名さん
[2019-11-08 01:10:54]
|
38534:
タワマン住人
[2019-11-08 04:41:39]
来年の秋がまた楽しみです!!
|
38535:
匿名さん
[2019-11-08 06:19:28]
|
38536:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 06:20:03]
>>38530 タワマン気になるさん
悪い情報だなぁ。 出物を少なくして、少しでも自分の糞タワーを早く売り抜こうと必死やね。 ライバルは少ない方が良いからね。 不動産屋に払う手数料など鼻くそ並みの微々たるもんやぞ 泥舟からは早期に立ち去るが吉 |
38537:
匿名さん
[2019-11-08 06:29:47]
まあ、一刻も早く足抜けしたいよね。。
|
38538:
匿名さん
[2019-11-08 06:31:11]
>>38530 タワマン気になるさん
これで来年以降も被害うけたら終わるね。 2020年にはオリンピックも終わり、マンションバブルも弾ける。 オリンピック選手村マンションが大量に売り出されて都心マンションはだぶつき。 景気も良くなる要素はないので、マンション価格に必ず影響は出てきますよ。 3年後に答え合わせしましょうね~ |
38539:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 06:33:36]
今の出物が売り出し8500万だとしたら、当然チャレンジ価格のため、買い手に「ウンコがついタワーだよね、糞しぶきあげてたの知ってますよ」などど散々言われて、7000万で売買成立。
それが、1年後には6500万、2年後には、6000万、3年後5500万、4年後5000万、5年後4500万。 つまり、5年後には4割以上下落すると予想するよ。 |
38540:
匿名さん
[2019-11-08 06:41:29]
武蔵小杉って全国に先駆けてタワマンの暴落が始まるのか。
さすが時代の最先端を行く街だなあ。 |
38541:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 06:46:08]
>>38538 匿名さん
もし来年の台風で同じようなことが起これば完全にアウト。 人が住む場所ではない、そう判断されて8500万の糞タワーなどは3000万円台で取引されているでしょう。 今回の1度ならまだしも(この段階で賢い人は検討から外す)2度起こせば頭の弱い人々も検討から外すよ。 |
38542:
口コミ知りたいさん
[2019-11-08 07:07:07]
|
38543:
マンション比較中さん
[2019-11-08 07:39:28]
ウン小杉www
|
38544:
マンション検討中さん
[2019-11-08 08:00:47]
もうやめて勘弁して
|
38545:
匿名
[2019-11-08 08:03:14]
>>38539 マンコミュファンさん
え? Yahoo不動産見ませんか。 事実見るのがくやしいですか。 武蔵小杉のタワマン値下がりなんかしてません。しようがありません。ちゃんと売出し物件見てください。なぁんにも変わってませんよ。半年して風評がどっか行ったら値上がりかもしれません。 今回の被災により様々な対策が市によってなされ災害に強いマンションとしてのリセールバリューが上がるようです。 |
38546:
匿名さん
[2019-11-08 08:03:22]
|
38547:
匿名さん
[2019-11-08 08:04:33]
タワマン8000万ですかぁ
高いよねぇ |
38548:
匿名さん
[2019-11-08 08:04:51]
>>38530 タワマン気になるさん
>売却ですが、今はホールドです。 ... >マスコミが頻繁に取り上げる理由、お解りでしょう?都市開発で大注目の選ばれた人が住まうエリアです。 自分で自分の事を選ばれた人とか言ってるよ こんな人達が何人も居るからネットはもちろんマスコミからも叩かれこんな悪評になる 結局は自分で自分の資産価値下げてる事に気付かない痛い人達ですね |
38549:
匿名さん
[2019-11-08 08:05:38]
タワマン6000万ですかぁ
高いよねぇ |
38550:
匿名さん
[2019-11-08 08:06:55]
|
38551:
匿名さん
[2019-11-08 08:09:27]
|
38552:
匿名さん
[2019-11-08 08:11:38]
ここで騒ぐのは構わないですが、本当に武蔵小杉に来るならキチンとした格好で来てくださいよ。小汚いナリでウロウロされたら風評被害ですから。
|
38553:
通りがかりさん
[2019-11-08 08:16:38]
>>38437 匿名さん
この例に限らず、強がり言っていないで、悪いこと言わないから、持っている人は賃貸のつもりで一生住むか、売るんなら相当叩いてでも売るべきです。本当今のうちですよ。さっき出てきたあの間取りであのお値段だと、本当厳しいと思います。私も以前江東区のマンション売りましたが少しづつ下げて様子見したけど、それでも売れず、最後は出値の3割引で2年後にようやく売れました。バブル崩壊後に相当安く買ったマンションでしたが更に下がった訳です。 今不動産の価格はピークにあります。特にタワマンは全般的に供給超過。不動産2022年問題、団塊世代の後期高齢突入2025年問題など、今後上がる要素はありえません。中国人投資家も売りモード一色。不動産業界の常識です。でもそれをいうと今売れないので不動産屋はダンマリを決め込んでいます。実際湾岸も在庫だらけですよ。日曜の夕方見上げれば、灯りが半分もついていないのでよくわかります。 で、あらかじめ言っときますが、ここに出てくる人達は皆間に合っています。私も子供たちには一戸建てを買わせるつもりです。残念でした。 |
38554:
匿名さん
[2019-11-08 08:18:09]
|
38555:
名無しさん
[2019-11-08 08:23:18]
お互い売れはじめてから騒げって話よね
とりあえず売物件の件数が減ってからじゃないと何とも言えん |
38556:
通りがかりさん
[2019-11-08 08:31:34]
|
38557:
低層民
[2019-11-08 08:39:29]
>>38554 匿名さん
君もずいぶんと寂しそうだね。おかーさんに慰めてもらいなよ。 |
38558:
匿名さん
[2019-11-08 08:43:34]
8000万ですか
セレブだ年収2000万だとか書いてるから、てっきり億超えかと思ってたが?? 我が家の土地だけでムサコ3つ買えちゃいますね 川崎のマンションで8000万は高すぎて割合わないから自分なら買わないけどね 都内で8000万ならしょぼい建売のミニ戸建てすら買えるかどうか怪しい金額 ミニ戸建ての住民で、自分の事をセレブとか勝ち組とか言う人など聞いたことないです もちろん自分も言いません 武蔵小杉で低所得者相手にセレブだ勝ち組と威張ってるのでしょうか? |
38559:
匿名さん
[2019-11-08 08:45:55]
|
38560:
名無しさん
[2019-11-08 08:51:23]
>>38558 匿名さん
これがマウントという奴ですね。いやあ、ぐうの音もでないですよ。さすが本当のセレブは違う。マスコミに騙されて踊らされたムサコのタワマン所有者とは違いますね。 懐に余裕はあっても心に余裕はないのですね。 |
38561:
匿名さん
[2019-11-08 08:58:21]
東横線利用者ですが、いまでもムサコから乗ってくる人のマスク率は高いですね。みんな糞害が心配なのでしょうか。お気の毒だけどあまり乗らないで欲しいな、服とかにもついてそうだし。
|
38562:
匿名さん
[2019-11-08 08:58:54]
|