武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
36736:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-31 11:32:38]
ここで煽ってる人には是非現地を訪れて一度その目で実際の街の様子を見てもらいたい。
|
36737:
マンコミュファンさん
[2019-10-31 11:35:07]
|
36738:
周辺住民さん
[2019-10-31 11:37:59]
主婦とりわけ子育て世帯にはタワマンなんてデメリットしかないと思うが
友達をよんで自慢できることがメリットになるとは全く気付かなかったな笑 |
36739:
チョン
[2019-10-31 11:38:48]
|
36740:
チョン
[2019-10-31 11:41:01]
|
36741:
周辺住民さん
[2019-10-31 11:41:28]
勤め人時代に通勤に便利なんで湾岸のタワマン高層階を賃貸しようとしたが、嫁には
激怒されたよ。 あんた何考えてんの、離婚だよと。 眺めが綺麗だし、通勤は比較的楽だなという程度の 軽い気持ちだったんだけどな。 子どものこと考えていないとか、災害時が怖すぎるとか。さんざん怒られたわ。 それが一般的な感覚じゃない? |
36742:
匿名さん
[2019-10-31 11:45:53]
|
36743:
匿名さん
[2019-10-31 11:56:19]
|
36744:
匿名さん
[2019-10-31 12:00:20]
|
36745:
匿名さん
[2019-10-31 12:06:38]
タワマン住民が皆さんが思い描くような高額所得者だったら、高値で買ったという意識はないはずですね。
|
|
36746:
名無し
[2019-10-31 12:09:59]
|
36747:
匿名さん
[2019-10-31 12:11:42]
高値掴みをしてザマァみろ、もっと相場が下がるぞw
と言ってる人は、何でそのような気持ちになってしまうのか、己を見つめ直した方がいい。 |
36748:
匿名さん
[2019-10-31 12:12:20]
|
36749:
匿名さん
[2019-10-31 12:16:28]
タワマンは安くてリーズナブルだから買った
と言われてどのように返しますか? 「高値掴みしてザマァ」というのがいかに愚かな反応か、理解できるよね? |
36750:
匿名さん
[2019-10-31 12:19:51]
>>36737 マンコミュファンさん
様々な場所へ出発点としてのメリット 様々な場所から帰着点としてのメリット 要するにいろんなところへ出かけたい人にとっては好都合だし、家族で行き先方面が違っても通勤、通学で極端に大きな時間差が生まれにくい。 駅近であればさらにその利点が増す。 |
36751:
坪単価比較中さん
[2019-10-31 12:22:09]
ねえウンコの町に住むのってどんな気持ちなの?
|
36752:
マンコミュファンさん
[2019-10-31 12:22:29]
|
36753:
検討板ユーザーさん
[2019-10-31 12:24:59]
|
36754:
匿名さん
[2019-10-31 12:31:00]
逆に都内は大して便利でもないのに武蔵小杉より高くてメリットを感じなかった。
もちろんハザードも確認済だし、東日本大震災の時も一瞬終わったと思ったけど、家族の条件を検討して結果的に、もっと住みたいなと思える物件も見つからなかった。 どこに住んでも何らかのリスクはあるし、幸い近所に頼れる親戚縁者もいる。 どんなに叩かれようとも今でも武蔵小杉を選んで良かったと思ってますよ。 優しい人ばかり。 |
36755:
マンション検討中さん
[2019-10-31 12:40:32]
小杉タワーマンションを買ったら美人のお嫁さんと結婚出来るでしょうか
|
36756:
口コミ知りたいさん
[2019-10-31 12:41:06]
これってつまり予算が足りないから田舎を買った訳でしょう
工場跡地の無理矢理場所なんだからしょうがないと思う |
36757:
名無し
[2019-10-31 12:44:47]
武蔵小杉はお金がなかったから川崎を選んだというより田舎者で首都圏の事知らないから選んだ人達の気がするな
ここ買うお金あったら上に出てた高台で教育最強の文京区に買えるもん |
36758:
マンション掲示板さん
[2019-10-31 12:46:29]
>>35727 匿名さん
そうですよね。 一括で買えるお金はあるけど、結局主人が癌になったり、亡くなったら負債があった方が 相続税が安くなるので、主人が通勤時に駅に 入るのに30分もかかっても涙ぐましくも 毎日通勤させているんです。 そんな主人のお金で毎日ランチを堪能していましたが今は外も出られませんけれど人の噂も 75日なので。 |
36759:
匿名さん
[2019-10-31 12:47:37]
|
36760:
匿名さん
[2019-10-31 12:48:18]
|
36761:
匿名さん
[2019-10-31 12:49:13]
自己責任です。
|
36762:
匿名さん
[2019-10-31 12:50:22]
|
36763:
匿名さん
[2019-10-31 12:50:49]
23区高台の庭付き戸建てを9000万で買ったワイ、高みの見物
|
36764:
匿名さん
[2019-10-31 12:53:26]
8000万からのタワマン買える金があったらその辺の家ならいくらでも買えるぞ。
|
36765:
匿名さん
[2019-10-31 12:55:20]
|
36766:
検討板ユーザーさん
[2019-10-31 12:57:01]
|
36767:
評判気になるさん
[2019-10-31 13:01:44]
|
36768:
匿名さん
[2019-10-31 13:05:03]
|
36769:
匿名さん
[2019-10-31 13:07:30]
|
36770:
マンション検討中さん
[2019-10-31 13:11:27]
>>36750 匿名さん
でも出発点や帰着点そのものが安心できるもの(今回水害ハザードで明らか?)でなかったら、家というものの本末転倒な気が… なんていうか、郊外などで駐車場が平置き且つ完備してるの目当てで家の中身がダメな感じ。 |
36771:
匿名さん
[2019-10-31 13:17:56]
>>36765 匿名さん
今回の台風は数十年に1度みたいですね。 サイトによっては40年や50年などと言う声も。30年で足りるでしょうか? また、温暖化で気温が上がるとスーパー台風が多発するなど、より悪くなる可能性もあるそうです。 そうすると過去の記録は意味をなさない可能性はあります。 |
36772:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-31 13:22:49]
武蔵小杉のタワマンが安くて手頃な価格だったから買ったんでしょ?だったら資産価値なんか一ミリも気にする必要ないじゃん。
自分の買ったタワマンの資産価値が上がろうが下がろうがどうでもいい。 |
36773:
匿名さん
[2019-10-31 13:28:14]
|
36774:
住民板ユーザーさん
[2019-10-31 13:28:35]
|
36775:
eマンションさん
[2019-10-31 13:31:56]
安物だからしょうがない
|
36776:
マンション検討中さん
[2019-10-31 13:33:29]
|
36777:
マンコミュファンさん
[2019-10-31 13:36:29]
>>36672 マンコミュファンさん
嫁のせいだわ、結局こんなになるまでリセールバリューも最悪なハバつかまされ、購入だって嫁がタワマンに住みたいと煩いからで、私自身は都心か横浜に自宅を購入したかったけど高いから、仕方無く武蔵小杉ならどうに妻が求める広さの間取で買えそうだったし、妻が「一生一度のお願い」と煩くしつくこくて、結局これに私もやられ、そこから全ての歯車がおかしくなった。 武蔵小杉には、似た者同士の(生産性の無い)(見栄っ張りな)ママ友グループが多。 旦那の収入だけで生活し、本当は生活かキツキツなのに、余裕なふりをしてママ友同士でペチャキチャ話してて、妻らの会話や愚痴を視てると女同士マウント合戦ばかり。、 よくよく考えてみれば、そんな生産性の無い女房と結婚した俺の最大の失敗は、容姿端麗以外は見栄っ張りなだけな低脳どもの集団パーティー、マウント取り合い茶会ばかりしたがる見栄っ張り主婦が集まる、武蔵小杉をかってしまったこと。 今後は20年は多摩センターのような、巨大廃墟マンションとなってくだろう、私は逃げるよ女房もケリをつけて。 俺がいなけりゃ女房はコンビニの店員すら出来んだろ。 Excelもつかえないんだぞ、うちのバカ女房。 武蔵小杉を選んできただけの女だわ、マジで |
36778:
名無し
[2019-10-31 13:50:00]
|
36779:
検討板ユーザーさん
[2019-10-31 13:53:23]
|
36780:
マンション検討中さん
[2019-10-31 14:01:41]
|
36781:
eマンションさん
[2019-10-31 14:14:56]
>>36780
タワマンには駅近と豪華な設備とステータスがあるし |
36782:
匿名さん
[2019-10-31 14:20:38]
>>36770 マンション検討中さん
安心感をどのように手に入れるのかは難しい問題ですね。 常に自宅にいるわけでも無いですし。 そういう意味では今でも武蔵小杉で安心を感じているので私はちょっと変わっているのかも。 事実を把握しているので、むしろ再発のリスクは軽減しているという安心感へ繋がりました。 |
36783:
マンション検討中さん
[2019-10-31 14:29:25]
|
36784:
名無し
[2019-10-31 14:42:00]
|
36785:
検討板ユーザーさん
[2019-10-31 14:43:05]
|