武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
35841:
匿名さん
[2019-10-28 21:04:14]
|
35842:
マンション掲示板さん
[2019-10-28 21:05:29]
|
35843:
通りがかりさん
[2019-10-28 21:05:45]
>>35831 名無しさん
災害が事故物件扱いなら川崎市で被害にあったおよそ1680棟が事故物件に。これは驚き。 タワマンの場合は共有部だけだからどうなるのか?ロビーで殺人事件や、飛び降りあっても全室が事故物件になるわけないないから、ならない? |
35844:
通りがかりさん
[2019-10-28 21:10:05]
|
35845:
匿名さん
[2019-10-28 21:10:47]
僻みだ何だ言う連中がいるけど、
よく考えてみてみ。 埼玉や千葉のタワマン住民がセレブ気取りでいたら滑稽だろ? それなりの層の人間から見たら、武蔵小杉も埼玉も千葉も一緒なんだよ。 分かってくれよ。 |
35846:
検討板ユーザーさん
[2019-10-28 21:11:03]
|
35847:
検討板ユーザーさん
[2019-10-28 21:12:11]
|
35848:
匿名さん
[2019-10-28 21:23:20]
タワマン高層階の住人は車で通勤するよ。
電車通勤、ご苦労様。 |
35849:
マンション検討中さん
[2019-10-28 21:24:08]
バルコニーから卵を投げる慶應大生が住んでいる武蔵小杉のタワマンは敬遠するなあ。
ちょっとおかしい人が多そう。 |
35850:
匿名さん
[2019-10-28 21:27:58]
そうです、今回の一連の災害の最大の被害者は武蔵小杉のタワマン住民です。冷静に考えると精神的にも相当追い詰められているはずです。そう考えると多少の勘違いコメントも慈悲と憐憫の心で許してあげましょう。自己責任と切り捨ててしまうのはちょっと酷だと思います。
|
|
35851:
匿名さん
[2019-10-28 21:31:40]
普段は、自己責任を相手に追求するのに?
|
35852:
匿名さん
[2019-10-28 21:32:03]
>>35844 通りがかりさん
多くの大衆を鷲掴みにしてバズりましたね。 今ごろ書き込んだ人物と拡散した人物はどんな気分なんだろうか? おかげで武蔵小杉の知名度、ワードパワーがさらにアップし、宣伝効果も絶大。 メディアもバンバン利用してきますね。 |
35853:
匿名さん
[2019-10-28 21:34:19]
まあ、そう言わずについつい憎まれ口を叩いてしまうムキになった弱者のイジメられっ子の気持ちを広い心で察してあげましょう。
|
35854:
匿名さん
[2019-10-28 21:37:09]
今では、武蔵小杉の名前が付いた物件は売り手も買い手も付かないので、デベは名前を変え始めているようです。
|
35855:
匿名さん
[2019-10-28 21:38:41]
|
35856:
匿名さん
[2019-10-28 21:40:41]
|
35857:
職人さん
[2019-10-28 21:45:28]
武蔵小杉のタワマンを買ってしまったこと別として、ローンとはいえ8000万のマンションを購入できるのは、セレブではないが、そこそこ裕福な人。8000万のマンションを買える人は買えない人に比べて圧倒的に少数
|
35858:
匿名さん
[2019-10-28 21:45:49]
|
35859:
匿名さん
[2019-10-28 21:47:04]
|
35860:
周辺住民さん
[2019-10-28 21:47:40]
くだらん煽り記事はさておき
住民はもっと市に圧力掛けて住民説明会を実現させる必要があるな。 役人の動きはめちゃくちゃ遅いのでこのままうやむやにされかねない。 |
35861:
匿名
[2019-10-28 21:53:19]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
35862:
マンション掲示板さん
[2019-10-28 21:54:04]
タワマンに住んでる人数考えれば行政にパイプ持ってる人いてもおかしくないのにね
|
35863:
匿名さん
[2019-10-28 21:56:02]
タワマンの数も価格も香港に比べれば少ないし安すぎる。
もっともっと作りまくって香港を超えてみせようぜ。 |
35864:
口コミ知りたいさん
[2019-10-28 21:57:11]
|
35865:
匿名さん
[2019-10-28 21:58:47]
武蔵小杉関係なく、タワマンを馬鹿にするやつが増えてきたのがムカつくんだよな
とばっちりだよ うちの電源設備は10Fだよ |
35866:
匿名さん
[2019-10-28 22:01:39]
>>35829 口コミ知りたいさん
いや、行列の並びがついにバスロータリーを取り巻く形へ列が伸びたことに学習力と秩序を感じます。 小杉住民なら別路線の利用か自宅待機になると思いますが、乗換え組は行き場に困るので結果このような行列になるのかと。 もしかしたら台風災害後の行列より長いのでは? そろそろ横須賀線口近辺に大きめの喫茶店ができると良いように思います。 |
35867:
匿名さん
[2019-10-28 22:02:34]
安くなったら、購入したいんだけどなあ。
|
35868:
評判気になるさん
[2019-10-28 22:03:42]
ここを見れば見るほど学習しました
田舎は買っちゃいけないと 勉強になりました! |
35869:
匿名さん
[2019-10-28 22:05:05]
仮に3割下がったら、70m2が4900万円くらいで買えることになる。
この交通の利便性でこの価格なら買いでしょう。 |
35870:
匿名さん
[2019-10-28 22:05:33]
|
35871:
匿名さん
[2019-10-28 22:08:50]
|
35872:
匿名さん
[2019-10-28 22:08:54]
|
35873:
匿名さん
[2019-10-28 22:09:09]
定年後に暮らすのはいいかも。
通勤ラッシュも関係ないし、商業施設が多く生活には困らない。 |
35874:
匿名さん
[2019-10-28 22:13:30]
|
35875:
検討板ユーザーさん
[2019-10-28 22:15:26]
|
35876:
口コミ知りたいさん
[2019-10-28 22:16:04]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
35877:
検討板ユーザーさん
[2019-10-28 22:16:40]
|
35878:
住民板ユーザーさん5
[2019-10-28 22:21:26]
8000万円のフルローンだと管理修繕費、固定資産税なんかを合わせると月30万円近く払ってることになる。 これだけの支払い能力があるのにあえて武蔵小杉を選んだのは何故なのか? 8000万円出せば都内のそこそこ良い低層新築マンションが買えるのに。 ![]() ![]() |
35879:
マンション掲示板さん
[2019-10-28 22:21:34]
|
35880:
匿名さん
[2019-10-28 22:21:46]
今は仕事の仕方選べる時代なので、6時過ぎに通勤して
5時には自分の好きな事に時間使ってます。 なので並ぶことはありません。 |
35881:
匿名さん
[2019-10-28 22:23:12]
40階以上で3割減
39階以下は半額 |
35882:
匿名さん
[2019-10-28 22:24:52]
>>35878
いろんなスレに同じ投稿すんなや |
35883:
eマンションさん
[2019-10-28 22:25:26]
購入理由の知ってどうするのかな?
|
35884:
通りがかりさん
[2019-10-28 22:27:12]
|
35885:
匿名さん
[2019-10-28 22:27:17]
ただのかまってちゃんだろ シカト
|
35886:
匿名さん
[2019-10-28 22:28:35]
|
35887:
マンション検討中さん
[2019-10-28 22:28:59]
3割減
半額はどこの話 |
35888:
マンション掲示板さん
[2019-10-28 22:30:23]
フォレスト?
|
35889:
匿名さん
[2019-10-28 22:31:19]
|
35890:
買い替え検討中さん
[2019-10-28 22:31:34]
|
嫌われすぎじゃね?
今後大丈夫かしら?