横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 08:37:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

32833: 名無しさん 
[2019-10-22 04:29:20]
>>32355
貴方は何か自ら動いてるんですか?その名の通りボランティアで来てくれてる人に対して何様のつもりなのよ。
清掃の音を不愉快って言うのも、傲慢過ぎる。
だったら自分でやりなよ。他人任せにしといて文句ばかり言ってる傲慢具合だから、被害があったのに同情どころか武蔵小杉の蔑称考えたとか言われるんでしょうが。
恥を知れ恥を。
32834: デベにお勤めさん 
[2019-10-22 04:57:37]
>>32355

共感性羞恥が刺激される恥ずかしい文章
32835: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-22 06:22:48]
昨夜から今朝にかけて、2ちゃんのまとめサイトにボランティアへの文句の件が載りまくってますね
今日から一気にこの件が周知されることになるし、この掲示板への参加も増えそう
今までここに書いてたタワマン民さんの暴言や選民発言も槍玉にあがりそうですね
32836: 名無しさん 
[2019-10-22 06:31:10]
>>32800 匿名さん

人気1位の横浜・みなとみらい地区
横浜駅東口からみなとみらい駅までの間

ここは元々何もなかったからタワマン住民だけのコミュニティがしっかりできてる

加えて周辺の商業施設は元々観光地でもあるので武蔵小杉のように地域住民だけが徘徊しているような雰囲気もない
(グランツリーとかLaLaテラス、地方のイオンやジャスコのようです)

駅混雑も元々大人数を想定してる横浜駅、東横線で比較的空いてる新高島、みなとみらいなどに分散するのでストレスもなく快適
(台風翌日の本数減らして大混雑してた東横線でさえみなとみらいからは座って行けました。ちなみに武蔵小杉では人が多過ぎて乗れない人が多発)

交通のアクセスは武蔵小杉は東横線、横須賀線、南武線のみ
横浜は加えて東海道、京浜東北、京急、市営地下鉄でまさにどこへでも行ける
32837: 匿名さん 
[2019-10-22 06:42:02]
>>32736 マンション掲示板さん
情弱って事?
32838: マンション検討中さん 
[2019-10-22 06:51:28]
>>32750 匿名さん
いくつかの日刊ゲンダイ記事のソースが間違っているのでしょうか?
あなた様の言う水道局の公式発表はどこでしょうか?
おそらく、水道局の公式発表とは別に日刊ゲンダイが電話取材で糞尿有無を半分合ってて半分合ってないを確認したのではないでしょうか?
32839: マンション検討中さん 
[2019-10-22 06:55:44]
>>32772 通りがかりさん
浦安の二の舞かもしれませんね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-00588742-shincho-life
32840: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-22 06:58:32]
>>32838 マンション検討中さん
それ気になってた
公式ってまさかゲンダイソースじゃないよね?
32841: マンション検討中さん 
[2019-10-22 06:59:04]
>>32790 底辺雑魚さん
確かに低層と高層でとてもギスギスしそうですね。もちろん表面的には取り繕うかもしれませんが。
32842: ご近所さん 
[2019-10-22 07:02:35]
水害後の粉塵感染は下水に限らないからね
下水じゃないから大丈夫みたいな間違った知識を広めるのはNG
32843: 匿名さん 
[2019-10-22 07:12:22]
>>32820 マンション検討中さん
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17265240/
台風19号の影響でトイレが使えなくなった武蔵小杉のタワーマンション及び住人に対しては、5ちゃんねるで揶揄と罵倒が多数書き込まれた。これも高額所得者に対するやっかみから生まれたものだろう。
32844: eマンションさん 
[2019-10-22 07:22:58]
高額所得者なら清掃業者雇えばいいのに(-_- )
32845: 匿名さん 
[2019-10-22 07:25:28]
武蔵小杉に住み着いてるのはただの社畜リーマン夫婦でしょ?
横須賀線に行列して遅刻しても会社に影響ない程度の
高所得者どころかいわゆる中流で何かあると住宅ローン破綻みたいな存在だから嫉みでは無いと思うな

馬鹿が木の上に登ってはしゃいでいたら落っこちたので「本当馬鹿だなぁ」と笑ってるのが今の武蔵小杉叩きの状態
32846: 通りがかりさん 
[2019-10-22 07:28:07]
>>32378 住民さん川崎市認定のご立派な設備でも、たまたま機能しなければ全く意味がないのではwww
32847: 匿名さん 
[2019-10-22 07:32:00]
>>32840 検討板ユーザーさん
色々調べてもネット上には無いみたいで、ゲンダイの糞尿混じり半分合ってる水道局公式ソースを、お漏らしの様に薄まってだけを曲解してると思われる。

ソース一向に出ないし、あれば絶対アピールしてくるでしょう。変にソースも出さず、糞尿分離の原理も説明せずに、お小水だけと言い張ってるから反論が来て、余計印象に残るだけなのに。

災害で下水が逆流なんて、良くある事だし、日刊ゲンダイソースからだと事実に思えるので、感染や今後流入しない予防を促すべく、行政が腰をあげざるを得ない武蔵小杉内外意見多くした方がよっぽど建設的。
32848: 匿名さん 
[2019-10-22 07:34:42]
>>32846 通りがかりさん
機能しても、1階に3カ所のみあるみたいですよ。それで片道20分の高層階の人や600世帯以上がどう使えと。
32849: 匿名さん 
[2019-10-22 07:36:20]
>>32838 マンション検討中さん

ちゃんと裏取らないといけないですね。マスコミも。当初の水道局の発表、皆さん知ってますよ。泥水の水質についての質問に、プールで赤ん坊がお漏らしをした程度の稀釈だとの回答です。つまり普通の川と変わらないと。
ただそれでは記事的には面白くないわけです。だからあたかもウ??コがプカプカみたいな記事になるわけです。住民とボランティアさんにはいい迷惑です。
32850: 職人さん 
[2019-10-22 07:39:09]
バカバカしい議論をいつまで続ける気だ。
32851: eマンションさん 
[2019-10-22 07:41:44]
>>32849 匿名さん
だからその水道局の発表っていうののソースは?って話をしてるんだけど
32852: 匿名さん 
[2019-10-22 07:42:00]
>>32849 匿名さん
おそらく、水道局の公式発表とは別に日刊ゲンダイが電話取材で糞尿有無を半分合ってて半分合ってないを確認したのではないでしょうか?

あと、ぷかぷかは浮きませんよ。溶けるものです。お腹壊した時の感じ。分かりますか?
32853: eマンションさん 
[2019-10-22 07:44:03]
>>32850 職人さん
バカバカしくはないだろ
公式発表のソースが夕刊ゲンダイとか正気の沙汰じゃないぞ
32854: eマンションさん 
[2019-10-22 07:45:31]
>>32852 匿名さん
だからその公式発表はどこに載ってるのかを教えてほしいんだけど
見当たらないなら今まで何の話をしてたんだってことにならないか
32855: マンション検討中さん 
[2019-10-22 07:46:24]
>>32850 職人さん
同意。いい加減どこも下水、汚水が逆流した(処理場行く前のも勿論普通にありますよ。武蔵小杉の地下に処理場が直結してあるわけで無いので)ってあるし、水道局も電話取材で半分合ってるって言ってるし、どう考えてもお小水だけじゃなさそうなのに、なぜそこまで頑なにお小水と言い張るのだろう?
事実を認めて終わりで良いのに。
32856: 評判気になるさん 
[2019-10-22 07:50:29]
サイト上の公式発表は見た感じこれだけだな
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/170/0000111603.html
当日の対応と被害状況しか書いてない
水質については何も書かれてない
そういえば記者会見ってやった?
32857: 匿名さん 
[2019-10-22 07:51:40]
>>32854 eマンションさん

水道局に電話されたらw
ここでゲンダイがソースかと言われないように。
32858: 職人さん 
[2019-10-22 07:53:55]
小杉の微々たる冠水をそんなに気にするなら今すぐ大規模氾濫が起こった北関東や東北地方に向かって注意喚起してこいよ。
あっちの方が被害は深刻なんだから粉塵感染についても緊急性はここより圧倒的に高い。
32859: マンション検討中さん 
[2019-10-22 07:54:08]
ん、やっぱり日刊ゲンダイ置いといても、下水や汚水が逆流したって事は、処理されてないのも逆流してるよね?もう別に公式発表とかソースもいらなくない?少し考えれば分かる事だった。

でも、処理されないのも逆流しているものの、多量の雨水と混じりあい、水道局が言うようにプールでの子供のお漏らし程度には物凄く薄まってると思う。下水汚水の処理場との位置関係と逆流との事象を考えると非常に納得した。

逆にお小水だけって、処理場と処理場までの配管はどう考えてるのだろう。元から分離させてるわけじゃあるまいし。
32860: 匿名さん 
[2019-10-22 07:54:12]
>>32855 マンション検討中さん

なんだ、だったら普通の川と同じか。武蔵小杉だけ大便がプカプカ浮いてるとか誤ったこと言うから皆が混乱する。

32861: 職人さん 
[2019-10-22 07:55:08]
混乱してるのはカルト的アンチだけ。
一般人はそこまで馬鹿じゃないよ。
32862: 匿名さん 
[2019-10-22 07:55:53]
武蔵小杉に憧れる下民が武蔵小杉の上級国民に無償奉仕させてあげるんだから、気を使いなさいって話
32863: 匿名さん 
[2019-10-22 07:56:00]
とにかく何かを叩きたいんでしょ
他にやることないのよ
32864: 匿名さん 
[2019-10-22 07:57:44]
>>32862 匿名さん
あとは炎上を煽りたい君みたいな人とかもいるね

この人らが飽きるまでは放っとくのが1番
32865: 通りがかりさん 
[2019-10-22 07:58:34]
>>32858 職人さん
この掲示板って、
「武蔵小杉地区の今後について・・・」
の掲示板だと思いますよ。
32866: 職人さん 
[2019-10-22 07:59:15]
おもしろネタも住民のものかどうか信憑性が疑わしい。
風評被害を与えたいカルト的アンチが故意に投下してると考えた方がしっくりくる。
32867: 職人さん 
[2019-10-22 08:02:32]
住民のみなさん、アンチの放置はネットの影響が大きくなっている昨今、あまり得策では有りませんよ。
各種SNS運営へのクレームと共に風評を広めないためのアクションはやはり必要です。
32868: 評判気になるさん 
[2019-10-22 08:02:58]
川崎から出て行けよ
32869: eマンションさん 
[2019-10-22 08:03:49]
急に涌いてきたな
結局、水道局の正式発表とかいうのは希望的観測でしかなかったのか
それとも武蔵小杉ではゲンダイがクオリティペーパーなの?
32870: 買い替え検討中さん 
[2019-10-22 08:04:43]
>>32838 マンション検討中さん

ゲンダイを信じるようになったら終わりですよ。クズ中のクズ雑誌。

32871: 通りがかりさん 
[2019-10-22 08:05:38]
被災した他の地域は同情されているのに、武蔵小杉だけがマスコミのネタにされ、ネットでも叩かれる。
ムサコのタワマンで武蔵小杉が弄られて、元々の地元民は可哀そう。
32872: マンション検討中さん 
[2019-10-22 08:05:40]
住民はここに書き込みしてるだけで何もやらんの
32873: 匿名さん 
[2019-10-22 08:08:21]
>>32870 買い替え検討中さん

>>32859 マンション検討中さん

32874: 名無しさん 
[2019-10-22 08:10:15]
何が不思議って、ここの住民は自分たちのことなのに何故本当のことを知りたがらないのか
水道局の発表の件も、問い合わせしたら?じゃなくて、自分や家族のこと考えたらあんたらが確認しなきゃいかんことだろ
まじでゲンダイ信じてそれで良しって思ってんのか
32875: 匿名さん 
[2019-10-22 08:10:16]
そろそろまとめて良いですか。
住民は武蔵小杉のイメージが落ちるとか自分たちだけのことを主張するのではな客観視が必要です。

結論は結局のところ
「武蔵小杉の浸水の泥水は水質としてはプールで幼児がお漏らしした程度。つまり普通の川の水と同レベル。」
災害時は特にソースのいい加減なマスコミに踊らされるのではなく公式機関である水道局の公式発表に従うのが重要です。
32876: 職人さん 
[2019-10-22 08:11:43]
>>32865
くだらない議論展開するなら大規模被災地域のスレに行け(ここから消えろ)ってことだよ。まあ判ってると思うがね。

水害がエスカレートしてきていて生活、ひいては命への影響が全国的に懸念されているのにアホみたいな小規模局地的汚染冠水をいつまでも引っ張ってるな。
32877: 中古マンション検討中さん 
[2019-10-22 08:12:11]
勝ち組に対する嫉妬だと思うけど、下層民の嫌がらせが醜すぎる
それにムサコ民はプチ勝ち組くらいだからそんなに嫌がらせしないでもらいたい

今回の災害、人災で国も重く受け止めたと思うし、大規模治水工事をするだろうから今後は大丈夫だろう
32878: 匿名さん 
[2019-10-22 08:13:10]
>>32874 名無しさん

大便プカプカ浮いてないくらい確認しましたがw

32879: 匿名さん 
[2019-10-22 08:13:20]
>>32875 匿名さん
処理前の汚水(生活排水、糞尿含む)の逆流も入ってますが、合ってます。
32880: 職人さん 
[2019-10-22 08:14:36]
水道局に確認すべきは汚水割合云々よりまずはゲートを閉じなかった経緯の分析、今後の対策だよ。ゲンダイよりさらにいい加減なカルトアンチに踊らされてはいけません。
32881: 名無しさん 
[2019-10-22 08:17:16]
色々言われていますが武蔵小杉の住民は立派だと思います。
どんな時も常にウンコの事を考えウンコおしっこ論争に熱くなる
凄い!凄いよ!あんた達はプロのウンコマンだ
商標権とか色々難しい問題はあるでしょうが
僕は貴方達こそブリリアを名乗るに相応しい一流のウンコマンだと尊敬します
32882: 職人さん 
[2019-10-22 08:19:27]
>>32877
大規模治水工事なんてカネと時間が掛かりすぎて当分期待できないよ。
被災する前提で可能な対策をとるしかないのが現状。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる