横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 21:08:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

32781: もるせが 
[2019-10-22 00:06:42]
いわゆるメシウマってやつですよぉ(^_^;)クッチャクッチャ
32782: 匿名さん 
[2019-10-22 00:07:27]
>>32775 漁夫の利さん
そういう文脈での「アスペ」はあかんやろ
32783: 漁夫の利 
[2019-10-22 00:09:16]
>>32774 底辺雑魚さん
さすがオヤジギャグ ここのスレはこうじゃなくっちゃ! みんな気が付いた?
32784: マンション掲示板さん 
[2019-10-22 00:09:29]
>>32738 匿名さん
買えない人の話はしてないだろ。
買った人がアホだと言ってるんだよ。
32785: 匿名さん 
[2019-10-22 00:11:38]
>>32775 漁夫の利さん

同一人物じゃないなー。複数人に言われるってことはよっぽどなのでは?気づいてないなら、これを機に考えてみるといいかもね。

アルペルガーとか、知ったフリして使う人多いけど、よく知らないのに使うと恥ずかしいよ。ちなみに私はそっちの道詳しいので、スマナイネ。

本当に困った時に親身になってくれる友達作ったほうがいいよ。普段から優しい気持ちにでいないとね!
32786: マンコミュファンさん 
[2019-10-22 00:11:44]
>>32759 検討板ユーザーさん
どっちでもないです。今回のマンションは確か40階以上だったかな?の高層階用の発電機だけたまたま屋上にあったんです。
そのせいで地下二階の発電機が壊れて下層階や浄水槽が停電していたのに上層階に人が住んで生活を続けたからこうなりました。
断水して上層階も停電させていたら良かったんでしょうがそこまで臨機応変な対応を管理組合
に求めるのは酷ですね。
予防策としては購入時に物件の発電設備を確かめた上で管理組合と管理会社の対策をチェックしたらいいですよ。
32787: マンション掲示板さん 
[2019-10-22 00:15:20]
>>32737 匿名さん
じゃ明日22日(祝)に会おうぜ。どちらが調子に乗ってるか決めようよ。
ムサコのららテラスにアフタヌーンティーがあるだろ。そこで待ち合わせようよ。
時間は何時にする?
32788: 名無しさん 
[2019-10-22 00:15:23]
>>32355 住民さん

バカじゃねーのお前
32789: 漁夫の利 
[2019-10-22 00:20:58]
32782 匿名さん
じゃおれもKYなん?
32790: 底辺雑魚 
[2019-10-22 00:22:14]
>>32786 マンコミュファンさん
これマジなら低層階住民は高層階住民を許すことはない、というか理事会?とかで既に今大げんかしてそうだけどどうなんだろう。そんなミソがついたマンションすら全く買えない自分が雑魚すぎて泣いた。
32791: マンション検討中さん 
[2019-10-22 00:26:50]
>>32355
ご存知の通り
誰がお前の何を知ってるの?
直接文句言いに行けばいいじゃん
32792: 漁夫の利 
[2019-10-22 00:26:51]
>>32785 匿名さん
??おれ低層民だからいみわかんねーよ。詳しく教えろや。
32793: 匿名さん 
[2019-10-22 00:28:18]
タワマン高層階住民っていきってるけど、価格差って殆どないんだよね。特に武蔵小杉は。ホントに高層階=ハイソってイメージで調子に乗ってるなら、頭お花畑としか言えない。
32794: 匿名さん 
[2019-10-22 00:31:24]
>>32787 マンション掲示板さん

名刺貰って、名前、顔、これまでと投稿、すべて、SNSと会社に晒すけどいいよね。

そうしないと俺にメリット無いから。
32795: マンコミュファンさん 
[2019-10-22 00:32:56]
>>32786 マンコミュファンさん
補足します。
仮にですが3本のタワマンが並んでいたとします。
1本目はジャグジーがあったり噴水があったりゴージャス、住民も管理会社も消極的。

2本目は管理組合がことのほか積極的で管理会社から修繕積立金から全部改めてしまってます。

3本目は震災の教訓から防災設備を充実させ管理費もややお高めです。

いざ水害という時にいちばん対応が早かったのは2番目のタワマンでした。管理は人、それも管理組合と管理会社の連携ができてる物件が強いみたいです。

ちなみに私の住んでいるタワマンは少し高い位置に建っていたため無傷でした。
しかしもっと激しい水害を想定して対策する必要性は感じています。

ご参考まで。





32796: ウンコマン東 
[2019-10-22 00:36:50]
ウンコ云々よりも横須賀線側ロータリーの喫煙所に来てタバコ吸ってるNEC職員をなんとかして欲しいわー。
会社敷地内に喫煙所ないの?
煙の限度を超えてる。
32797: マンコミュファンさん 
[2019-10-22 00:38:33]
>>32790 底辺雑魚さん
人間なんだから電気が付けば住むでしょうしトイレも使えるなら流すでしょ?
毎度毎度40階以上も階段で往復して駅のトイレを借りに行きますか?

すべてが想定外なんですがそもそも河川が氾濫してないのに川の水が押し寄せて来た事が想定外な悲劇なんだと思います。

普通は警報を鳴らしますよね?

32798: 匿名さん 
[2019-10-22 00:39:03]
タワマンを何本か建てちゃえばお手軽お金持ちタウン♪
とか、高い景色大好きな田舎出のプチ成金ファミリーを
うまい事乗せちゃった なんちゃってタウン。。
ましてや電車通勤がちょっと便利って言うだけで、場所は何と川崎!!w
そもそもタワマンが憧れ とか言うような元々の東京もんは皆無。
お屋敷以外の山の手のお金持ちは落ち着いた低層マンション住まいだしな。
32799: マンション掲示板さん 
[2019-10-22 00:40:26]
>>32794 匿名さん
あんたも掲示板で大口叩いて人を小バカにしてんだからお互い対等だろ。なに自分のメリットのことしか考えてないんだよ。大人なら正々堂々と会って話し合おうぜ。
こっちも会うからに素性がわかるように名刺でもなんでも見せてやるよ。
32800: 匿名さん 
[2019-10-22 00:47:04]
>>32798 匿名さん

同価格帯でお勧めの町はどこですか?
32801: 匿名さん 
[2019-10-22 00:52:28]
>>32800 匿名さん
ハザードマップで1m以上水没する地域になって無いこと、液状化リスクが低いこと。電気室、非常用発電機は二階以上に設置は最低限見ておくべきだな。その上で何を優先するかは人それぞれ。
32802: 匿名さん 
[2019-10-22 00:53:36]
>>32801 匿名さん

具体的に何処ですか?
32803: 匿名さん 
[2019-10-22 00:56:52]
>>32802 匿名さん

まぁ、自分で探してくださいな
32804: 匿名さん 
[2019-10-22 00:58:58]
>>32799 マンション掲示板さん

まあ冷静に。

私は、匿名掲示板だからといって、人前では言わないような、品のないことをすることはよくないのではないかと、申し上げている。

男なら、いや、まともな大人なら(まさか大人じゃないのか?)仮に名前を出してでも、恥ずかしくない発言をした方がいいのではないかと。たくさんの人の目に入る場所なのだから。

私は、一応、人前や公共の場でも言えるであろうことを選んでいるつもりなので。SNSで発言するときは、それくらいの覚悟を持つべきだと思っている。

ただの冗談ならいい。ただし、今回の貴殿の発言では、傷つく人が多くいるはずだ。どうしてもそういうことが看過できなかった。

貴方も不快だろうが、真に辛い人達にも思いを馳せて欲しい。

まあ冷静に。私は、匿名掲示板だからといっ...
32805: 匿名さん 
[2019-10-22 00:59:52]
>>32803 匿名さん

具体的な町の名前言えないんじゃあ、ぜんぜん、説得力ない。
32806: もるせが 
[2019-10-22 01:09:31]
匿名掲示板とSNSは別物ですよ(^_^;)
頭キューッとなって顔真っ赤にして書き込んでる暇な高齢者も多そうですね(^_^;)
こんな所見て怒ってないで、外の掃除でもしてください(^_^;)バッチいので…w
32807: 名無しさん 
[2019-10-22 01:10:09]
もう、一生買った時以前の値段では売れないよ。
住民の性根が腐りまくってる。絶対にこんなところに住みたくない。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
32808: 匿名さん 
[2019-10-22 01:10:19]
ネガではないけど同価格帯だと豊洲とかどうだろう。江東区中央区は今回台風で被害は出てないようだよ。
32809: 匿名さん 
[2019-10-22 01:13:33]
>>32799
>>32794
掲示板でケンカみっともない
ますます武蔵小杉のタワマン住民が
程度低いのがバレてしまう

こないだも、Youtubeで東京の女子が
男の子の家に夜泊まりたいと思うタワマンランキングが
あったが、武蔵小杉なんて全くの圏外だった。
背景として、こういうみっともない人間がいるからだと思う。
32810: 匿名さん 
[2019-10-22 01:13:38]
そうだな、そんな暇じゃないんだ、本当は。
こんなとこで頑張っても仕方ない。
住民でもないしな。
32811: 名無しさん 
[2019-10-22 01:17:22]
>>32807 名無しさん

多分そんなこともないよ。

32812: 職人さん 
[2019-10-22 01:26:15]
これって釣りですか??
32813: 匿名さん 
[2019-10-22 01:28:36]
>>32808
なんとなく、自分の中で豊洲は武蔵小杉以下のイメージです。
神戸や大阪の埋め立てマンション群が低所得団地になってるのも理由ですが・・・。

タワマン街のイメージ低い順
川口>晴海>豊洲>武蔵小杉>二子玉川>武蔵小山>大井町>品川>新宿>渋谷・代官山>赤坂
32814: 名無しさん 
[2019-10-22 01:30:16]
ものすごく「臭かった」多摩川氾濫
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57949

>10月13日日曜日、午前5時過ぎの神奈川県川崎市、武蔵小杉駅近在の風景です。
>私がお伝えしたいのは、この写真には写ってない要素です。それは何か?
>猛烈に「臭かった」のだそうです。下水の悪臭、もっとはっきり言うならば、糞便の臭いが凄まじかったという・・・。
32815: マンション掲示板さん 
[2019-10-22 01:35:59]
>>32814 名無しさん
やっぱり武蔵うん小くさ杉だったんですね。
32816: 周辺住民さん 
[2019-10-22 01:37:26]
洪水でお前の頭までイかれてんのかよ。バカなお前の言うところのマナーって何よ!
テメエにとって都合のいい事がマナーかよ。バカさ加減に呆れるわ
スコップの音、うるさい?だったらテメーで見本となるべきスコップ持ってみろよ
ボランティアしてもらって注文付けるとか、お前、一回死ねよ!!
32817: 昔からの地元民 
[2019-10-22 01:52:37]
武蔵小杉のタワマンを居住目的で買おうと思って、実際に買っちゃった人たちは頭の悪い人たち
買おうと思ったけど買えなかった人も頭の悪い人たち
買う気もないし他のエリアの方がいいだろうと判断したのは、非常に頭のいい人たち
武蔵小杉のタワマンを投資目的で買おうとしたのは、やや頭のいい人たち

今回のような浸水の可能性もあると想定していたのは、やや頭のいい地元民たち
今回の糞尿汚染を予言していた人は天才
今後の武蔵小杉駅前の未来が明るいと考えるのは、非常に頭の悪い人たち

まあ、こんな感じでしょうか
32818: 名無しさん 
[2019-10-22 01:53:00]
>>32814 名無しさん

伊東乾

売名のためなら嘘でもなんでも書くクズ

愛称はイトカン

32819: 名無しさん 
[2019-10-22 01:54:50]
>>32816 周辺住民さん
非住民による釣り記事に騙されないでくださいね。

32820: マンション検討中さん 
[2019-10-22 01:58:44]
こんな論調が。。
こんな論調が。。
32821: 昔からの地元民 
[2019-10-22 02:01:27]
それから、
昔から「南武線沿線は貧民街」だと言われてきたのは、多摩川の川沿いに永遠と走る電車だからだと思います
残念ながら武蔵小杉もそういう部類の場所なんですよ。理想的な住み家にはなりえません
あと二子玉川もずっと昔から遊園地があった場所ですし、住居には適していません
32822: 匿名さん 
[2019-10-22 02:15:21]
マナーが悪いボランティアが多いです。住人のいう事をしっかり聞いて作業してください。無償で働いてるからと言ってなんでも許されるわけではありません。
32823: 住民 
[2019-10-22 02:22:32]
>>32822 匿名さん

非住民による明らかな煽り記事に騙されないようご注意ください

32824: 買い替え検討中さん 
[2019-10-22 02:23:18]
釣りか否かで小一時間だけど

http://tsuisoku.com/archives/55990897.html

の以下のツッコミワロタ

>ご存知の通り

知らんがな
32825: 評判気になるさん 
[2019-10-22 02:38:29]
雨が降って憂鬱ですね。
32826: 非住民 
[2019-10-22 02:38:41]
>>32807 名無しさん

お前が死んだ方が世のためでしょ。
てか、誰も気づかない?


32827: 買い替え検討中さん 
[2019-10-22 02:41:16]
>>32824 買い替え検討中さん

ソースないものは大体ニセモノ

32828: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-22 03:01:51]
>>32355 住民さん
"武蔵小杉は武蔵小杉市民のための場所"なら上から監視する暇があるなら自分でやれよ。

何が "ご存知の通り動ける精神状態ではないのでご厚意に甘えさせてもらってます"だ。
自分達を"勝ち組"と言ってみたり、そんなことだから叩かれる。
32829: 住民さん 
[2019-10-22 03:12:49]
精神状態が酷く悪いので出来ればボランティアの方に部屋掃除と買い物をお願いしたい・・・。
30階だけど大丈夫かな?汗
32830: 匿名 
[2019-10-22 03:29:58]
32355
すごい精神状態ですね!心中お察しします。
動けませんが、文句だけは誰よりもすごいですね!
その長文打つ精神状態を貴方様の言う武蔵小杉の為に尽力してみてはどうでしょうか?
32831: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-22 04:02:07]
>>32355 住民さん
あたまおかしい。
32832: 名無しさん 
[2019-10-22 04:13:51]
>>32355 住民さん
>とても動ける精神状態ではない
のに、ボランティアの人は監視できるんですね。。

>見た目が良くないのでゆっくり丁寧に作業して下さい
>武蔵小杉は武蔵小杉市民のための場所
>軽率な行動は控え
本当に感謝してたらこんな言葉出てこないと思いますよ。。

32833: 名無しさん 
[2019-10-22 04:29:20]
>>32355
貴方は何か自ら動いてるんですか?その名の通りボランティアで来てくれてる人に対して何様のつもりなのよ。
清掃の音を不愉快って言うのも、傲慢過ぎる。
だったら自分でやりなよ。他人任せにしといて文句ばかり言ってる傲慢具合だから、被害があったのに同情どころか武蔵小杉の蔑称考えたとか言われるんでしょうが。
恥を知れ恥を。
32834: デベにお勤めさん 
[2019-10-22 04:57:37]
>>32355

共感性羞恥が刺激される恥ずかしい文章
32835: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-22 06:22:48]
昨夜から今朝にかけて、2ちゃんのまとめサイトにボランティアへの文句の件が載りまくってますね
今日から一気にこの件が周知されることになるし、この掲示板への参加も増えそう
今までここに書いてたタワマン民さんの暴言や選民発言も槍玉にあがりそうですね
32836: 名無しさん 
[2019-10-22 06:31:10]
>>32800 匿名さん

人気1位の横浜・みなとみらい地区
横浜駅東口からみなとみらい駅までの間

ここは元々何もなかったからタワマン住民だけのコミュニティがしっかりできてる

加えて周辺の商業施設は元々観光地でもあるので武蔵小杉のように地域住民だけが徘徊しているような雰囲気もない
(グランツリーとかLaLaテラス、地方のイオンやジャスコのようです)

駅混雑も元々大人数を想定してる横浜駅、東横線で比較的空いてる新高島、みなとみらいなどに分散するのでストレスもなく快適
(台風翌日の本数減らして大混雑してた東横線でさえみなとみらいからは座って行けました。ちなみに武蔵小杉では人が多過ぎて乗れない人が多発)

交通のアクセスは武蔵小杉は東横線、横須賀線、南武線のみ
横浜は加えて東海道、京浜東北、京急、市営地下鉄でまさにどこへでも行ける
32837: 匿名さん 
[2019-10-22 06:42:02]
>>32736 マンション掲示板さん
情弱って事?
32838: マンション検討中さん 
[2019-10-22 06:51:28]
>>32750 匿名さん
いくつかの日刊ゲンダイ記事のソースが間違っているのでしょうか?
あなた様の言う水道局の公式発表はどこでしょうか?
おそらく、水道局の公式発表とは別に日刊ゲンダイが電話取材で糞尿有無を半分合ってて半分合ってないを確認したのではないでしょうか?
32839: マンション検討中さん 
[2019-10-22 06:55:44]
>>32772 通りがかりさん
浦安の二の舞かもしれませんね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-00588742-shincho-life
32840: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-22 06:58:32]
>>32838 マンション検討中さん
それ気になってた
公式ってまさかゲンダイソースじゃないよね?
32841: マンション検討中さん 
[2019-10-22 06:59:04]
>>32790 底辺雑魚さん
確かに低層と高層でとてもギスギスしそうですね。もちろん表面的には取り繕うかもしれませんが。
32842: ご近所さん 
[2019-10-22 07:02:35]
水害後の粉塵感染は下水に限らないからね
下水じゃないから大丈夫みたいな間違った知識を広めるのはNG
32843: 匿名さん 
[2019-10-22 07:12:22]
>>32820 マンション検討中さん
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17265240/
台風19号の影響でトイレが使えなくなった武蔵小杉のタワーマンション及び住人に対しては、5ちゃんねるで揶揄と罵倒が多数書き込まれた。これも高額所得者に対するやっかみから生まれたものだろう。
32844: eマンションさん 
[2019-10-22 07:22:58]
高額所得者なら清掃業者雇えばいいのに(-_- )
32845: 匿名さん 
[2019-10-22 07:25:28]
武蔵小杉に住み着いてるのはただの社畜リーマン夫婦でしょ?
横須賀線に行列して遅刻しても会社に影響ない程度の
高所得者どころかいわゆる中流で何かあると住宅ローン破綻みたいな存在だから嫉みでは無いと思うな

馬鹿が木の上に登ってはしゃいでいたら落っこちたので「本当馬鹿だなぁ」と笑ってるのが今の武蔵小杉叩きの状態
32846: 通りがかりさん 
[2019-10-22 07:28:07]
>>32378 住民さん川崎市認定のご立派な設備でも、たまたま機能しなければ全く意味がないのではwww
32847: 匿名さん 
[2019-10-22 07:32:00]
>>32840 検討板ユーザーさん
色々調べてもネット上には無いみたいで、ゲンダイの糞尿混じり半分合ってる水道局公式ソースを、お漏らしの様に薄まってだけを曲解してると思われる。

ソース一向に出ないし、あれば絶対アピールしてくるでしょう。変にソースも出さず、糞尿分離の原理も説明せずに、お小水だけと言い張ってるから反論が来て、余計印象に残るだけなのに。

災害で下水が逆流なんて、良くある事だし、日刊ゲンダイソースからだと事実に思えるので、感染や今後流入しない予防を促すべく、行政が腰をあげざるを得ない武蔵小杉内外意見多くした方がよっぽど建設的。
32848: 匿名さん 
[2019-10-22 07:34:42]
>>32846 通りがかりさん
機能しても、1階に3カ所のみあるみたいですよ。それで片道20分の高層階の人や600世帯以上がどう使えと。
32849: 匿名さん 
[2019-10-22 07:36:20]
>>32838 マンション検討中さん

ちゃんと裏取らないといけないですね。マスコミも。当初の水道局の発表、皆さん知ってますよ。泥水の水質についての質問に、プールで赤ん坊がお漏らしをした程度の稀釈だとの回答です。つまり普通の川と変わらないと。
ただそれでは記事的には面白くないわけです。だからあたかもウ??コがプカプカみたいな記事になるわけです。住民とボランティアさんにはいい迷惑です。
32850: 職人さん 
[2019-10-22 07:39:09]
バカバカしい議論をいつまで続ける気だ。
32851: eマンションさん 
[2019-10-22 07:41:44]
>>32849 匿名さん
だからその水道局の発表っていうののソースは?って話をしてるんだけど
32852: 匿名さん 
[2019-10-22 07:42:00]
>>32849 匿名さん
おそらく、水道局の公式発表とは別に日刊ゲンダイが電話取材で糞尿有無を半分合ってて半分合ってないを確認したのではないでしょうか?

あと、ぷかぷかは浮きませんよ。溶けるものです。お腹壊した時の感じ。分かりますか?
32853: eマンションさん 
[2019-10-22 07:44:03]
>>32850 職人さん
バカバカしくはないだろ
公式発表のソースが夕刊ゲンダイとか正気の沙汰じゃないぞ
32854: eマンションさん 
[2019-10-22 07:45:31]
>>32852 匿名さん
だからその公式発表はどこに載ってるのかを教えてほしいんだけど
見当たらないなら今まで何の話をしてたんだってことにならないか
32855: マンション検討中さん 
[2019-10-22 07:46:24]
>>32850 職人さん
同意。いい加減どこも下水、汚水が逆流した(処理場行く前のも勿論普通にありますよ。武蔵小杉の地下に処理場が直結してあるわけで無いので)ってあるし、水道局も電話取材で半分合ってるって言ってるし、どう考えてもお小水だけじゃなさそうなのに、なぜそこまで頑なにお小水と言い張るのだろう?
事実を認めて終わりで良いのに。
32856: 評判気になるさん 
[2019-10-22 07:50:29]
サイト上の公式発表は見た感じこれだけだな
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/170/0000111603.html
当日の対応と被害状況しか書いてない
水質については何も書かれてない
そういえば記者会見ってやった?
32857: 匿名さん 
[2019-10-22 07:51:40]
>>32854 eマンションさん

水道局に電話されたらw
ここでゲンダイがソースかと言われないように。
32858: 職人さん 
[2019-10-22 07:53:55]
小杉の微々たる冠水をそんなに気にするなら今すぐ大規模氾濫が起こった北関東や東北地方に向かって注意喚起してこいよ。
あっちの方が被害は深刻なんだから粉塵感染についても緊急性はここより圧倒的に高い。
32859: マンション検討中さん 
[2019-10-22 07:54:08]
ん、やっぱり日刊ゲンダイ置いといても、下水や汚水が逆流したって事は、処理されてないのも逆流してるよね?もう別に公式発表とかソースもいらなくない?少し考えれば分かる事だった。

でも、処理されないのも逆流しているものの、多量の雨水と混じりあい、水道局が言うようにプールでの子供のお漏らし程度には物凄く薄まってると思う。下水汚水の処理場との位置関係と逆流との事象を考えると非常に納得した。

逆にお小水だけって、処理場と処理場までの配管はどう考えてるのだろう。元から分離させてるわけじゃあるまいし。
32860: 匿名さん 
[2019-10-22 07:54:12]
>>32855 マンション検討中さん

なんだ、だったら普通の川と同じか。武蔵小杉だけ大便がプカプカ浮いてるとか誤ったこと言うから皆が混乱する。

32861: 職人さん 
[2019-10-22 07:55:08]
混乱してるのはカルト的アンチだけ。
一般人はそこまで馬鹿じゃないよ。
32862: 匿名さん 
[2019-10-22 07:55:53]
武蔵小杉に憧れる下民が武蔵小杉の上級国民に無償奉仕させてあげるんだから、気を使いなさいって話
32863: 匿名さん 
[2019-10-22 07:56:00]
とにかく何かを叩きたいんでしょ
他にやることないのよ
32864: 匿名さん 
[2019-10-22 07:57:44]
>>32862 匿名さん
あとは炎上を煽りたい君みたいな人とかもいるね

この人らが飽きるまでは放っとくのが1番
32865: 通りがかりさん 
[2019-10-22 07:58:34]
>>32858 職人さん
この掲示板って、
「武蔵小杉地区の今後について・・・」
の掲示板だと思いますよ。
32866: 職人さん 
[2019-10-22 07:59:15]
おもしろネタも住民のものかどうか信憑性が疑わしい。
風評被害を与えたいカルト的アンチが故意に投下してると考えた方がしっくりくる。
32867: 職人さん 
[2019-10-22 08:02:32]
住民のみなさん、アンチの放置はネットの影響が大きくなっている昨今、あまり得策では有りませんよ。
各種SNS運営へのクレームと共に風評を広めないためのアクションはやはり必要です。
32868: 評判気になるさん 
[2019-10-22 08:02:58]
川崎から出て行けよ
32869: eマンションさん 
[2019-10-22 08:03:49]
急に涌いてきたな
結局、水道局の正式発表とかいうのは希望的観測でしかなかったのか
それとも武蔵小杉ではゲンダイがクオリティペーパーなの?
32870: 買い替え検討中さん 
[2019-10-22 08:04:43]
>>32838 マンション検討中さん

ゲンダイを信じるようになったら終わりですよ。クズ中のクズ雑誌。

32871: 通りがかりさん 
[2019-10-22 08:05:38]
被災した他の地域は同情されているのに、武蔵小杉だけがマスコミのネタにされ、ネットでも叩かれる。
ムサコのタワマンで武蔵小杉が弄られて、元々の地元民は可哀そう。
32872: マンション検討中さん 
[2019-10-22 08:05:40]
住民はここに書き込みしてるだけで何もやらんの
32873: 匿名さん 
[2019-10-22 08:08:21]
>>32870 買い替え検討中さん

>>32859 マンション検討中さん

32874: 名無しさん 
[2019-10-22 08:10:15]
何が不思議って、ここの住民は自分たちのことなのに何故本当のことを知りたがらないのか
水道局の発表の件も、問い合わせしたら?じゃなくて、自分や家族のこと考えたらあんたらが確認しなきゃいかんことだろ
まじでゲンダイ信じてそれで良しって思ってんのか
32875: 匿名さん 
[2019-10-22 08:10:16]
そろそろまとめて良いですか。
住民は武蔵小杉のイメージが落ちるとか自分たちだけのことを主張するのではな客観視が必要です。

結論は結局のところ
「武蔵小杉の浸水の泥水は水質としてはプールで幼児がお漏らしした程度。つまり普通の川の水と同レベル。」
災害時は特にソースのいい加減なマスコミに踊らされるのではなく公式機関である水道局の公式発表に従うのが重要です。
32876: 職人さん 
[2019-10-22 08:11:43]
>>32865
くだらない議論展開するなら大規模被災地域のスレに行け(ここから消えろ)ってことだよ。まあ判ってると思うがね。

水害がエスカレートしてきていて生活、ひいては命への影響が全国的に懸念されているのにアホみたいな小規模局地的汚染冠水をいつまでも引っ張ってるな。
32877: 中古マンション検討中さん 
[2019-10-22 08:12:11]
勝ち組に対する嫉妬だと思うけど、下層民の嫌がらせが醜すぎる
それにムサコ民はプチ勝ち組くらいだからそんなに嫌がらせしないでもらいたい

今回の災害、人災で国も重く受け止めたと思うし、大規模治水工事をするだろうから今後は大丈夫だろう
32878: 匿名さん 
[2019-10-22 08:13:10]
>>32874 名無しさん

大便プカプカ浮いてないくらい確認しましたがw

32879: 匿名さん 
[2019-10-22 08:13:20]
>>32875 匿名さん
処理前の汚水(生活排水、糞尿含む)の逆流も入ってますが、合ってます。
32880: 職人さん 
[2019-10-22 08:14:36]
水道局に確認すべきは汚水割合云々よりまずはゲートを閉じなかった経緯の分析、今後の対策だよ。ゲンダイよりさらにいい加減なカルトアンチに踊らされてはいけません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる