武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
31931:
川崎だよ笑
[2019-10-20 08:08:08]
|
31932:
匿名さん
[2019-10-20 08:09:57]
ハザードマップの問題ではありません。
下水設備の問題です。 下水逆流入は明らかなのですから行政はミスはミスと認め、今後の補償問題など住民の気持ちに寄り添った対応を期待したいと思います。 |
31933:
匿名さん
[2019-10-20 08:10:40]
「年末年始。年の瀬。師走。こういう言葉を聞くたびにね、いつもこう思ってきました。もうすぐ新年だな、と。」
|
31934:
匿名さん
[2019-10-20 08:11:08]
大規模な災害だし、他人(行政、売主、管理会社)の責任にしようってのは虫が良すぎる。責めるなら何の対策も講じなかった自分たちを責めてくださいね。
|
31935:
通りがかりさん
[2019-10-20 08:11:29]
フジで災害は想定通り起こったって言ってるねぇ
浸水想定地域が浸水してなんで行政の責任になるんだよw |
31936:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 08:22:16]
ハザードマップの想定は河川氾濫と地震による液状化。
予告なしの止水栓開放や川崎市のホームページと違う上丸子ポンプ場エリアとつながった下水道の設置がなければ再開発エリアの排水溝から河川の水が溢れ出すはずがない。 全部聞いてない。 |
31937:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 08:22:54]
|
31938:
匿名さん
[2019-10-20 08:24:07]
タワマン過密に伴う超人口密度による排水機能のオーバーフローです。
|
31939:
通りがかりさん
[2019-10-20 08:24:27]
それ電車遅れたから補償しろって言ってるのと一緒ですよ
セコっw |
31940:
匿名さん
[2019-10-20 08:25:22]
今回の武蔵小杉の浸水被害はハザードマップや浸水想定区域など地図に書いてある書いてないとかの表面的な問題だったのでしょうか。
違います。 下水公共設備の問題です。 下水逆流入が原因です。なんでもかんでも行政の責任と言うのどはなく、事実を見てミスはミス、そこには真摯に対応することが求められていると思います。 |
|
31941:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 08:28:34]
|
31942:
匿名さん
[2019-10-20 08:31:40]
誰がどう見たって自然災害です(笑)
https://www.f-l-p.co.jp/knowledge/1839 |
31943:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 08:31:44]
|
31944:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 08:36:34]
http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000003/3208/keikaku...
これが川崎市発表の下水道。 武蔵小杉再開発エリアは加瀬の処理場から鶴見川につながっている。 多摩川につながっているのは南武線より多摩川ぞいの上丸子地区のみ。 http://www.city.kawasaki.jp/800/cmsfiles/contents/0000087/87278/29_3.p... 明らかにおかしい。 |
31945:
匿名さん
[2019-10-20 08:38:28]
>>31936 マンコミュファンさん
あーあ。河川が氾濫警戒水位に達したからもろもろの事象に繋がったんですよ、言うなればこれも立派な水害で自然災害の範疇。 建物の基礎が十分に高ければ、何のことはない話。実際影響を受けていないマンションの方がはるかに多い訳だし。 購入時にこういうケースの想定できずに舞い上がって買っちまった不運を嘆くしかないよ。八つ当たりはやめてください、みっともないです。 家を流されてしまった長野方々に比べたらマシな方でしょう。 |
31946:
もるせが
[2019-10-20 08:40:50]
じゃあ行政と裁判しますか?(^_^;)
原発も「想定外だった」で終わりでしたが(笑)(^_^;) こういったリスクも考えてタワマンに住むと決めたんですよね?(^_^;) まずやることは街の片付けと消毒では?(^_^;) マンコミュでギャオるタワまーん(笑)(^_^;)なんちゃって(笑) |
31947:
匿名さん
[2019-10-20 08:50:24]
>>31936 マンコミュファンさん
あーこういう奴がいるのね。 こりゃ公務員も大変だな。 自分から浸水想定区域に住んどいて、聞いてないとかな。 予告なしって、すでに避難勧告出てたじゃん。 多摩川堤防決壊しそうだから止水栓開放しますってアナウンスしたとして、うちのマンションに逆流するからやめろ!って言うのか? それとも何もせず多摩決壊した方が良いと? そもそも、あなた方が住んでる場所は「浸水想定区域」浸水して当然なの。 遊水地に住んでるのと一緒。 |
31948:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 08:50:30]
|
31949:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 08:51:59]
|
31950:
匿名さん
[2019-10-20 08:52:34]
>>31945 匿名さん
>建物の基礎が十分に高ければ、何のことはない話。 建築確認申請にきちんとパスしていますが。基準に則った設計施工をしているマンションが公共物である下水管のミスで浸水被害にあった。明らかに行政の責任ではないですか。明らかだと思います。 裁判とかではなくミスに対して真摯に対応いただければよいだけだと思います。 |
31951:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 08:55:15]
再開発エリアは多摩川に排水する上丸子ポンプ場エリアではない。
川崎市も明言しホームページにも記載されている。 なんでそれが再開発エリアの排水溝から湧き出るんだ? 誰かわかる? |
31952:
通りがかりさん
[2019-10-20 08:58:22]
|
31953:
通りがかりさん
[2019-10-20 08:59:37]
浸水被害が想定されてる場所で浸水した
それだけの事でしょ だからボランティア集めて駅前の清掃したり対応してるじゃん 地下に電気設備設置(笑)しておいて浸水したから補填しろってまるで当たり屋みたいな発想で卑しすぎるよタワマン住民たちは |
31954:
マンション掲示板さん
[2019-10-20 09:00:25]
合流式を分流式に入れ替えるなんて現実的じゃない
1キロ作るだけで100億位かかるし全部住民税として跳ね返ってくるだけですよ 横浜市は分流式ですから横浜市へ引っ越すのが1番の解決策かと |
31955:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 09:00:57]
このスレがなんで10年以上も生きながらえているかわかりますか?
冷やかしの誹謗中傷が三井が販売中のスレを荒らさないようにするためのごきぶりホイホイなんですよ。 見事に引っかかってるお子様ゴキがたくさん捕まってますね。^_^ |
31956:
匿名さん
[2019-10-20 09:01:40]
>>31949 マンコミュファンさん
本当に自分のマンションの事しか考えてないのね。避難勧告出たら避難してください。 取り残されたりしたら迷惑です。自衛隊や消防の救助活動にいくら税金が使われてると思いますか。 今回決壊しなかったのはたまたまです。 止水栓開放したおかげかもね。 たらればをいくら言ってもきりがない。 浸水想定区域で想定どおり浸水した。 それだけ。 あなたの言い分が通じるのは、浸水想定区域でない場合の時だけだ。 |
31957:
名無しさん
[2019-10-20 09:01:44]
>>31926 匿名さん
それを出すのが本当のお金持ちという話でしょう 行政の瑕疵の有無に関わらず住環境を改善することに繋がるのですから >お金くらい出せるでしょう。 結局出さない住民の方が多いと思いますよ 台風21号で下水まみれにならない事を願います |
31958:
匿名さん
[2019-10-20 09:03:42]
>>31950 匿名さん
そもそも何で浸水想定区域に建つマンションなのに地下に電気設備を作ったんだ? 電気設備が上階にあったら起こらなかった事だよね? まあデベロッパーを責めてももう遅いとわかったから今は行政に矛先を向けてるんだろうけど。 |
31959:
匿名さん
[2019-10-20 09:04:43]
停電中の住民は大変だな
40階の階段を登り下りしてたら、ダイエットになっていいかもしれない |
31960:
匿名さん
[2019-10-20 09:10:10]
|
31961:
評判気になるさん
[2019-10-20 09:11:44]
行政のミスと認めたらマンション内に糞尿混じりの汚水入ったってことになるじゃないの
ダメです そんなの 住民は目先のはした金より見栄を大事にしないと |
31962:
匿名さん
[2019-10-20 09:12:55]
むかしは**民や乞食が住んでた低地でも広告をバンバン売って、オシャレタウンざます、とやれば田舎者は喜んで買うよ。
武蔵小杉のことじゃないけど。 |
31963:
通りがかりさん
[2019-10-20 09:13:59]
二子玉川に建ってるライズを見に行ってみればいい
地下どこらか一階も災害を想定して住民が利用するのは二階以上のフロアにしてる 一億超えるような不動産ってそういうもの 住民総出でエントランスの掃除しなきゃいけない時点で何かおかしいと思わなかったのかな? ただの欠陥マンションを高値掴みされただけなので諦めて手遅れになる前に売り払った方がいいのでは? |
31964:
匿名さん
[2019-10-20 09:15:13]
|
31965:
職人さん
[2019-10-20 09:21:39]
明らかに行政による人災だよ。
1. 下水インフラを十分に整備ぜず容積緩和 2. 大雨の際の内水氾濫リスクを周知せず、また対策無し 3. 増水時ゲート解放放置、事前に周知無し 被災した戸建て、マンション住人は非常にお気の毒だが 今回被害はまだ局所的なもので済んだ。 地域住民がもっと声を上げないと今後の台風や大雨で同じ失態を繰り返すよ。 |
31966:
匿名さん
[2019-10-20 09:21:41]
|
31967:
匿名さん
[2019-10-20 09:28:42]
まぁ、相手にもされないでしょうが、頑張って川崎市と争ってください(笑)
都心3区の水没危険性が低い地域のタワマン住んでる俺様にはノーダメージで安泰ですので。勿論、電気室や非常用発電機は二階以上にありますよね。普通。なんで、浸水リスクが高い地域でマンションの生命線である電気室が地下なのか。そんな手抜きタワマンを見抜けず、豪華な共用施設に吊られて買う奴等が悪いわ |
31968:
マンション掲示板さん
[2019-10-20 09:29:26]
>>31766 匿名さん
根本の原因は多摩川の水位が上がって下水管を川の水が逆流した事。 この現象は低地でしか起こらない。 よってハザードマップの問題です 行政に責任を押し付けたい様子ですが貴方が期待する結果にはならないと思いますよ |
31969:
匿名さん
[2019-10-20 09:33:25]
まだ排便禁止でしょうか?
|
31970:
匿名さん
[2019-10-20 09:37:38]
>>31919 ご近所さん
憎しみの感情は、それを持っている方に問題があることが多い。韓国などが典型だ。不当な批判を受けたら、遺憾であると正式に反撃して何が悪いの? 年収2000万って普通にすごいと思うけど。貴方はおいくらなのですか? |
31971:
匿名さん
[2019-10-20 09:40:03]
|
31972:
匿名さん
[2019-10-20 09:41:09]
>>31947 匿名さん
まだこういう理解力のない人がいるね。 タワマン憎しで的がずれてる。 実際に今回の水害を酷く受けたのは多摩川への排水口があるエリアであり、 タワマンエリアはそこから濁流が流れてきた。 「浸水想定区域」だから浸水しても良いということではない。 今回実際に浸水で多大な被害が出た地域があるのだから、少しでもそれを防ぐ対策を行政は実施する必要がある。 他の地域でも過去に浸水が起きていた場所はそのように下水道の整備をしてきたのだ。 |
31973:
川向う住民
[2019-10-20 09:45:07]
世田谷区そうだけど、練馬とか今も結構残る生産緑地の税制優遇があと3年で切れるから、ハンパない土地が市場に溢れ出てくる。駅から遠いところばかりだが。
そうなると、タワマンはさすがに規制させられるだろうけど、ハゲタカデベが中小マンションや介護ホームを林立させるだろう。 都内だからと、何も知らない地方か外国人がまた騙されて買うんだろうなあ。 |
31974:
マンコミュ
[2019-10-20 09:46:20]
>>31968 マンション掲示板さん
問題は、増水時の川崎市の行政マニュアルがどうなっていたか、ですね。マニュアルがなければ作ればいいし、マニュアルで止水弁を閉じることになっていたなら、やはり、行政に責任があるということになる。まあ補償は期待できないが、原因を明確にすることは、我が国日本では重要だ。 |
31975:
匿名さん
[2019-10-20 09:47:36]
まあ、要諦は、低地で浸水危険地域なになっているわけなのに電気系統が地下にあるマンションを作ってしまったという作り手の責任はどうなのか?
あるのかないのか?ということでしょうね。 あるいは多摩川の水が排水管を逆流して浸水を起こしたことは不可抗力だったのか否か? これは行政の責任問題が問われるということですが。 デべ側、行政側に対して住民側が訴訟を起こすかどうかが一つのポイントです。 弁護士と相談しての決定となるでしょう。 |
31976:
匿名さん
[2019-10-20 09:48:31]
武蔵小杉はメッキで値段が実力以上に上がってたが
今回の騒動でメッキが剥げた分の資産価値低下は避けられんでしょうな |
31977:
匿名さん
[2019-10-20 09:51:25]
|
31978:
匿名さん
[2019-10-20 09:53:20]
>>31974 マンコミュさん
ここでも多くの方が指摘されている通りに行政に責任ありとなれば当然補償となります。そうなる人災だと思います。 なんの責任もない、ただ普通の生活をしていたマンション住民が突如大迷惑を被ったわけですから。 |
31979:
匿名さん
[2019-10-20 09:59:29]
|
31980:
匿名さん
[2019-10-20 10:03:48]
>>31972 匿名さん
行政は防ぐ対策してる。 今回の規模の台風で良く決壊しなくて持ちこたえたと思ったよ。長年の治水行政の効果だ。まずはそこを評価すべき。 鶴見川なんて特に顕著に効果でたね。 50年前だったら確実に決壊して、もっと甚大な被害でてる。 ただ、コストが莫大にかかるから一気に全部はできない。 あなたの区域だけ優先して対策しろと??とんだ選民思想ですね。 すべてをケアできないから、浸水想定区域を公表して、自衛を促してるんだろ。 まあ、今回被害でたのならそれを主張して、 今後30年くらいかけて整備すればいいさ。 それでも低地は100%防げるわけではない。 そういうものとして理解するしかない。 高台で税金払ってる住民に感謝して生活しなさい。 |
在日朝鮮人に牛耳れた広告代理店と不動産会社に騙されてタワマン買うバカな夫婦笑お互い一流企業でも年収せいぜい1500万くらいだろ笑これから先もその年収維持できますかね笑