横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

29057: マンション検討中さん 
[2019-10-15 07:34:14]
>>28405 匿名さん

トイレの行列大混雑中、ヤバイ漏れそう
29058: マンション検討中さん 
[2019-10-15 07:37:12]
>>28966 検討板ユーザーさん
いくらから成功した高所得者なの?ウンコ我慢する高所得者とうんこし放題の低所得者
どっち選ぶか悩むwwwww
29059: 匿名さん 
[2019-10-15 07:38:24]
>>29055 マンション検討中さん

東京近郊で派手に被害があったのが二子玉と小杉でタワマン乱立の小杉が汚泥にまみれているのは衝撃的なのでセンセーショナルに取り上げられちゃいますね。
もっと広範囲に被災していればsome of themだったのに。キーッ。
29060: 匿名さん 
[2019-10-15 07:40:54]
>>28966
頂点気分なのが草生える 井の中の蛙とはこれいかに。
旦那に体たらくな下級国民より努力したからムサコ住人になれたんだよね!って話てみ?
29061: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-15 07:46:08]
確か以前に、小杉民の方々がタワマンは災害時にはそのままシェルターになると書かれていましたが。
その通りになりましたね。
物凄いシェルターだ。
29062: 匿名さん 
[2019-10-15 07:51:39]
トイレ使えるタワマンの人達がトイレ使えないタマワンの人達に貸してあげればいいのに
29063: 匿名さん 
[2019-10-15 07:59:07]
胸張ってお腹も張って
武蔵小杉住民だと自信を持って下さい。
29064: 匿名さん 
[2019-10-15 08:01:14]
出勤するから書いとくわ
ザーッと読んでて思ったのは、ムサコ民はいちいち反応しすぎなんだよ
こういう事柄は1週間もスルーしとけば煽りの書き込みはほぼ無くなるんや
まぁ頭の片隅に武蔵小杉=ウンコってのは根付くけどな
金に余裕はあっても心に余裕ないんか?しょうもないマウントとりだす品の無い奴まで現れるしな
閉鎖的な掲示板だから良いものの公の目に触れまくる所だと上の人らから失笑もんやぞ
いくら金がある所得者であっても住めない場所なんて腐る程あるんや 芦屋の六麓荘とかな
まぁ都会信仰(笑)がある限りは下落云々も心配せんでも大丈夫や 世の中情弱な層ってのはアホほどおる

じゃあの
29065: 通りがかりさん 
[2019-10-15 08:06:49]
高層だけどうんこは普通にしてます
下層の貧乏人は黙ってろ
うんこ禁止なんて法律はありません
29066: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-15 08:16:58]
今後の小杉ナーゼの資産価値の推移はやはり楽しみだねー
29068: 匿名さん 
[2019-10-15 08:25:05]
すぐ忘れ去られてなんだかんだ人気は維持するとは思う。自分が今の値段で住みたいかと言われればお金があっても微妙だけど。住民には同情する・・・。
29069: 匿名さん 
[2019-10-15 08:25:32]
元祖ウンコナガレネーゼの浦安がベンチマークになるでしょう。
29071: マンション検討中さん 
[2019-10-15 08:32:07]
浦安にはディズニーがあるから。ここには何が?
29072: 匿名さん 
[2019-10-15 08:40:51]
クソ物件オブザイヤーの選考が難航しそう
29073: 匿名さん 
[2019-10-15 08:45:23]
武蔵小杉またきた・・・
29074: 匿名さん 
[2019-10-15 08:46:10]
あの泥水に汚水が含まれていたのでしょうか?ここは雨水の下水管と汚水の管が同じと聞きました。だとすると雨水の排水処理が間に合わず水没したとしたら汚水も上がってきていますよね?本当なら乾燥したら空気に舞って大変な衛生状態になりますし、事実を知りたいです。
29075: 購入経験者さん 
[2019-10-15 08:51:37]
ネット上にはデマが横行しているようですので騙されないように注意してください。
確かに泥水は来ましたがただの泥です。その証拠に臭いはありません。
綺麗のに掃除をすればそれで済むことです。
住みたいのに住めない***貧乏人の僻みですから無視しましょう。
29076: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-15 08:52:41]
>>29075 購入経験者さん

自分が無視出来てないのに、何をほざいているんだ?
29077: 通りがかりさん 
[2019-10-15 08:52:55]
街丸ごと消毒が済むまで電車乗らないでください
靴の裏から服からウンコをばら撒かないでください
ノロウイルスだけでも本当に怖いです
大変な迷惑をかけていると自覚してください
29078: 通りがかりさん 
[2019-10-15 08:54:26]
武蔵小杉大暴落だね
29079: 通りがかりさん 
[2019-10-15 08:59:04]
買えない人が大活躍の予感
29080: 通りがかりさん 
[2019-10-15 09:01:06]
川崎市の方から今後についての案内来ましたね。
荒らしには残念かもしれませんが、あの大規模災害でこの程度であれば地価に影響はそれほど無いと思います。
https://bit.ly/2MKEfCV
29081: 匿名さん 
[2019-10-15 09:03:46]
人糞が混ざってても寄生虫感染なんてまず無いよ。
昔は汲み取り式トイレだったから、洪水になると各家の汚物も流れ出たんだ。でも、別に大丈夫。死にゃしない。(笑
29082: 購入経験者さん 
[2019-10-15 09:16:26]
被災者に対する不必要な煽りや無闇やたらに風評を害する発言はやめませんか?
排水能力が低い土地なのは前から言われてたことですし今更です。
本当にお金持ちな人たちが住むいわゆる上級の街に住むことが叶わない方々が
ある程度妥協して住むエリアなのですからそれは何かしらのデメリットはあります。
その代表格が鉄道の混雑や今回でも浮き彫りとなった排水能力の低さ故の水害への弱さです。
このエリアに居を構えるということはそれらを理解した上でのことでしょう。
ですから住民の方々を馬鹿にするような発言は控えていただきたいです。

この度被災された方々はお辛いでしょうが頑張ってください。
また下水逆流ということですので大量の糞便が街に流出しているのは事実です。
どうか感染症等にくれぐれもご注意ください。
29083: 匿名さん 
[2019-10-15 09:29:49]
>>29082 購入経験者さん
今時の日本人で、寄生虫がいる人なんてまず居ない。
その上、万が一寄生虫の卵が体に入ったとしても、病院で虫下しの薬を貰って飲めばいいだけ。
29084: マンション検討中さん 
[2019-10-15 09:38:05]
改札閉鎖の影響でJR構内大混乱です。
人口に対してインフラのキャパが足りてないんじゃ!
これでまだタワマンが建つって言うんだから呆れちゃう
29086: 匿名さん 
[2019-10-15 09:41:34]
武蔵小杉のタワマンはタワマンとして特にとくべつなにかかわったところがあるわけでもないのに、異常なほどメディアに叩かれるな。
エセセレブとか上層階からのペットボトル爆弾や駅にが入れないほどの長蛇の列やうんこの街とか
ほかの地域のタワマンでもありそうなことも武蔵小杉が狙われてる
メディアが取り上げると言うことは、取り上げると喜ぶ人が多いってことだが。
武蔵小杉のタワマン族の嫌われっぷりは天下一
29087: 匿名さん 
[2019-10-15 09:45:44]
電車乗れた?
29089: 匿名 
[2019-10-15 09:59:15]
こうなると 田都線 たまプラ、あざみ野近辺が自然災害(大雨、大地震)に強いのかな?
タワマンも密集家屋もない。
29090: 購入経験者さん 
[2019-10-15 10:23:14]
下水逆流ということですので大量の糞便が街に流出しているのはデマです。
もちろん大量の雨水の中に汚水が入り込んだことはあるとは思います。
ですがほんの一部の事を全てのように言うのは完全にミスリードであり、
それこそ悪質なデマと言ってもいいでしょう。
要は、住みたくても住めない「貧乏人のひがみ」ということです。
29091: 通りがかりさん 
[2019-10-15 10:26:07]
https://pbs.twimg.com/media/EG38wDDVAAAaIIP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG3889eUUAA5wyn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG3_W4NUUAEXp1n.jpg

災害あったとはいえタワマン林立してからの2万人?の分のインフラが追い付いてない
欠陥都市じゃないです?
29092: 匿名さん 
[2019-10-15 10:36:33]
うんこミュージアムに武蔵小杉の街並みが展示されるかもしれませんね。うんこの流れが分かる図解とか
29093: 住民 
[2019-10-15 10:37:32]
これだけたたかれるとは、さすがに人気の武蔵小杉ですね!これで、人気が下がれば静かに生活できるから、もっと快適になるぞ!
29094: 匿名さん 
[2019-10-15 10:40:15]
>>29091 通りがかりさん
以前から指摘があるとおり様々な点で欠陥エリアです。
川崎市の宅地開発は昔から杜撰で有名です、今に始まった事ではありませんね。
29095: 通りがかりさん 
[2019-10-15 10:43:40]
>>29090 購入経験者さん
値段につり合ってないからそれを知っている層は誰も買わないし住まないのでは?と思います。
住みたくないから住まないのです。
そらローン組めば誰でも住めますよ?(笑)
背負わなくて済むリスクを背負って人生をかけたババ抜きには参加したくありません。
あなた達が買ったのは「高額マンション」であって「高級マンション」ではないのです。
ほんの一部のうんちを漏らした布団も拭けばセーフという感覚は、ちょっと都民には理解出来ません。(笑)
29096: 匿名さん 
[2019-10-15 10:47:18]
小杉住民がダメだったのはわざわざマンション内に浸水してる様子を撮影して公開しちゃってること。自ら資産価値落としちゃってる。何をしたかったんだろうね。

29097: マンション掲示板さん 
[2019-10-15 10:47:56]
>>29090 購入経験者さん

汚水の成分をお調べになってから言ってるのですか?
29098: 匿名さん 
[2019-10-15 10:49:23]
小杉の工場所有会社と川崎市が欲をかいた結果だよねこれ。

工場跡地を高く売りたい(工場オーナー会社)→ 
タワマンにしよう(ゼネコン)→
タワマンもできるだけ高く売りたい(デベ)→
高額所得者を集めて所得税ガッポリ集めたい(川崎市)→
高級イメージを演出してセレブタウンにしよう(広告代理店)→
都内にも横浜にも買えないけどマウンティングしたい!(購入者)→

結果・・・


泥。
 
29099: 匿名さん 
[2019-10-15 10:53:37]
5年後の武蔵小杉の会話

あの台風の時はいやはや苦労しました。簡易トイレは初めてでしたし、下水逆流ということですので大量の糞便が街に流出したことから衛生面で神経質にもなりました。
でも皆さん頑張りました。その後の抜本的な排水施設改善、電源設備の改善、いまや最も災害に強い街になりました。行政もデベロッパーも住民もがんばりましたね。
29100: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-15 10:53:50]
>29090

まぁ、先に川崎市に分流式に敷設替えできるかどうか、お尋ねになったらいかがでしょう?

合流式下水道とは、通常時は処理場へ行く汚水も、降雨時には管内の汚水をそのまま河川に流す設計になっているのですよ。下流の水位が上がったときには、逆流しないように弁を閉めます。それでも雨水と汚水の流下が止まらないなら、一番低いところで噴出する。これはもともとの仕様ですから。設計がそうなっているのですから、変えようがありませんね。

武蔵小杉って、中心業務地域みたいなところに地区計画もなにも関係なく、高層団地たくさんたったところで、まさに都市計画の失敗例として、今後も教科書にのるような地域ですね。しかも、河川災害に脆弱な地区として、歴史に刻まれます。
29101: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-15 11:01:20]
別に武蔵小杉に住むような世帯年収2000万円越えのパワーカップルは資産価値が今回の件で1000万円下がろうと大勢に影響はない。ただ、1000万円下がるのも事実。
29102: 通りがかりさん 
[2019-10-15 11:23:06]
野獣先輩武蔵小杉民説

・野獣先輩と武蔵小杉住民は同じ匂い
・野獣先輩のドヤ顔は勝ち組の証
・武蔵小杉民はタワマン住み→野獣先輩もネットの高みにいる
・武蔵小杉はタワマンで有名→野獣先輩はヤジュマンで有名
・枕がデカい
29103: マンション比較中さん 
[2019-10-15 11:33:43]
いくら資産に余裕があろうと台風という「毎年恒例」の災害でここまで大被害を被る欠陥都市には住みたいとは微塵も思いませんね。
自分の命はそれほど安くはありませんので。
29104: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-15 11:44:49]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000020-asahi-soci

素晴らしい利便性ですね。
絶対に住みたくないです。
安物買いの銭失い。
29105: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-15 11:45:18]
そもそも交通の便がいいって言っても駅に入るまで10分もかかってるなら、その時間で乗り換えもできるし、数駅は先に行けるし、何よりもストレスも少なくすむ、、、、
29106: マンション検討中さん 
[2019-10-15 11:46:32]
今は潔癖過ぎて各種免疫落ちてるモヤシが多いですよね!今回の汚染は大腸菌ビフィズス菌など各種菌に耐性つくチャンスです!
免疫機能UPで健康面でも勝ち組になりましょう!汚水耐性つけば災害なんて怖くない!
GO!武蔵小杉!LOVE!Virus!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる