横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 21:08:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

28822: 匿名さん 
[2019-10-15 01:18:30]
>>28811 販売関係者さん
マウンティング民ゆえ下層階しか買えなかった自分のふがいなさを恨めとか思ってそうだな
28823: 川向う住民 
[2019-10-15 01:19:21]
小杉界隈にマンションを買ってしまった方へ。心よりお見舞い申し上げます。折角憧れの高層マンションを手に入れたのに、業者やマスコミの口車に乗せられ、大枚はたいたあげくここまでこき下ろされ、心中いかばかりかとお察しします。(これはマジで言っています)今はじっと我慢の時。もうしばらくしたら騒ぎも価格も落ち着くでしょうから、まだニーズのある今のうちに売り抜ける準備をすることをお勧めします。榊さんの予言はいずれ現実化しますから。でも、くれぐれも次に買うときはまず売れる目途が立ってから、そして新居を選ぶ際は,中古でもいいから古地図とハザードマップだけは目を通し、足元を見られぬよう、また地方出身と悟られぬよう、決して不動産屋のトークも鵜呑みにせず、売り急ぎ・買い急ぎもしないこと。できれば山手線内か外でも西側で多摩川の手前までにし(湾岸はダメ)、まずは賃貸で試しましょう。ああ何て俺は親切なんだ。
28825: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-15 01:20:18]
>>28810
そいつらが小杉や新丸子に砂利穴を空けた連中の子孫だろが。
28826: 匿名さん 
[2019-10-15 01:20:24]
東京の人間からしたら武蔵小杉レベルでなぜここまで粋がれるのか不思議でしょうがない
むしろ自分たちからしたら川崎なんて馬鹿にする対象でしかないんだが…
28830: eマンションさん 
[2019-10-15 01:23:56]
出たっ。

東京もピンキリだからねぇ?
28831: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-15 01:24:19]
住みたい街・武蔵小杉”セレブタワマン”が停電・断水 住民たちは近隣ホテルへ【台風19号泥水被害】
https://bunshun.jp/articles/-/14722

セレブたちは近所のホテルに租界だってよ。そういや新丸子には多数の連れ込み宿があるな。あれも朝鮮の資本ばっかだぞ。
28840: 匿名さん 
[2019-10-15 01:28:52]
パークシティミッドスカイタワーが1日で900万の値下げだって
28841: 匿名さん 
[2019-10-15 01:30:16]
年収600万円以下は、武蔵小杉では乞食レベル
もう人間じゃない、完全な出来損ないです
28842: 匿名さん 
[2019-10-15 01:30:19]
俺480万だよ。
練馬区だけど。
28843: eマンションさん 
[2019-10-15 01:30:37]
武蔵小杉の民度やばいな
まるでレイシストじゃん
うんこと差別しか取り柄がない街なのにどんだけプライド高いんだよ
28844: マンション検討中さん 
[2019-10-15 01:30:44]
武蔵小杉にしようかと思いましたが他の地域のタワマンにします。
28846: eマンションさん 
[2019-10-15 01:32:26]
>>28840 匿名さん
そういうウソはいけない
28847: 匿名さん 
[2019-10-15 01:32:55]
>>28843 eマンションさん
あと駅の行列と高層階から花瓶落とすのも
28850: eマンションさん 
[2019-10-15 01:37:40]
今、煽ってのは、ニセ住民です。
28851: eマンションさん 
[2019-10-15 01:38:04]
武蔵小杉民は子供の健康被害よりもプライドを優先するんだね
腐りきってるわ
28853: 匿名さん 
[2019-10-15 01:38:58]
やっこれ
@yakkore

実際武蔵小杉周辺は泥が酷い事になってます(昨日・今日確認済み)が、タワマンの住民は誰一人として泥除けすらしません。
こういう時、一軒家の住民と違って集合住宅の住民のモラルは低いのは常ですが、ウンコの話題だけあって糞レベルのモラルしか持ち合わせていない模様。
28855: マンション掲示板さん 
[2019-10-15 01:39:31]
デジタル画面から匂う訳ない。

下らない。
28856: 匿名さん 
[2019-10-15 01:42:56]
タワマンヒエラルキーは悲惨だな。

確かに上層階と下層階では
購入金額にニ?三の差があり
生活水準も違うから温度差があるのは仕方ないが
・・・
28857: 匿名さん 
[2019-10-15 01:43:35]
>>28853 匿名さん
民度も低いのかよ…
28858: マンション検討中さん 
[2019-10-15 01:43:46]
こちらを拝見する限り住民の方には選民思想がかなり強く染み付いてるように感じます。
今回の騒動もありますし住民の質にも疑問を感じるので他を検討した方が良さそうですね。
28859: 坪単価比較中さん 
[2019-10-15 01:44:20]
住んでる高さと民度って反比例するんだね
28860: 坪単価比較中さん 
[2019-10-15 01:46:10]
どのマンションがうんこ出来るとか水電気ガスが使えるとかマウント取りあってるけど
もううんこ杉全体がうんこ塗れなんだから関係ないぞ
28861: 名無しさん 
[2019-10-15 01:47:37]
低層のローン民とは違うのよ
俺達上層は常におまえらを踏みつけている
忘れるな
踏みつけている
おまえら低層ローン野郎は下なんだよあらゆる意味でな
28862: 坪単価比較中さん 
[2019-10-15 01:49:09]
おーぶつタワーバトル盛り上がってるな
28863: 通りがかりさん 
[2019-10-15 01:49:19]
心無い誹謗中傷に日々苦しむ方が増えています
ネットでのトラブル、犯罪はいつでもご相談下さい
28864: 唐澤貴洋 
[2019-10-15 01:49:34]
心無い誹謗中傷に日々苦しむ方が増えています
ネットでのトラブル、犯罪はいつでもご相談下さい
28867: 匿名さん 
[2019-10-15 01:51:31]
タワマン住民は自分のマンションの泥除去などの清掃活動もろくにしない
金払ってるんだから管理会社がやればいいと思ってるんだろうね
大変なときなんだから協力すべき。
何人かの心ある方はやられてますが、大半は見向きもしない
28872: 匿名さん 
[2019-10-15 01:56:18]
ここ住民いなくね?おれまじで中層民なんだけど
トイレ禁止てか電気まだだから水きてないよ
流せん
だからミネラルウォーターをトイレのタンクに入れて流してる
低層であふれる?関係なくない?馬鹿じゃない?
あふれてればいいじゃん
文句言ってきたら警察だから警察
28873: 匿名さん 
[2019-10-15 01:56:21]
勘違い度w
勘違い度w
28874: マンション掲示板さん 
[2019-10-15 01:57:15]
>>28865 購入経験者さん
そういうこと言ってはいけない
28877: 匿名さん 
[2019-10-15 01:58:57]
そうだね。俺は応援してる。

ふんばろう武蔵小杉!!
28880: 匿名さん 
[2019-10-15 02:00:37]
>>28873 匿名さん
いや本当こうやって見られてるの気づいた方がいいよ
28894: 匿名さん 
[2019-10-15 02:15:01]
[No.28781~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・公序良俗に反する投稿
・削除されたレスへの返信
28895: マンション掲示板さん 
[2019-10-15 02:15:21]
衣食住、教育費等考えれば、今の日本人の日常生活レベルにそんなに差はない。

年収とか関係ない。
28896: マンコミュファンさん 
[2019-10-15 02:17:00]
ちなみに福島の食べ物は食べません!
風評被害と思うなら福島の土を家に埋めて、福島の作物を食べ続けなさいよ
28897: マンコミュファンさん 
[2019-10-15 02:18:13]
科学的根拠のない中傷は、風評に値する。

あなたの靴の裏にも、大腸菌はいますよ。
28898: 長谷川亮太 
[2019-10-15 02:20:40]
俺は嫌な思いしてないから
それに汚水が逆流しようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それは階級が違って大した繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
ただエレベーターを使えなくするのはヤメてくれ
無くなったら困る
28899: 匿名さん 
[2019-10-15 02:26:16]
>>3097
いやいや、上層のうんこが低層にきて困っているのに低層だけで解決することは不可能ですよ。
28900: マンション検討中さん 
[2019-10-15 02:26:50]
科学的根拠?一般的な話ですよ。
それとも被害が出始めてから騒ぐ馬鹿ですか???アホすぎでしょ。
頭の悪いお花畑脳味噌にこれ与えるね?
ウンコアフレルーゼからの大腸菌等は通常に比べて比ではないぐらい莫大な量に上る

656 風吹けば名無し[] 2019/10/15(火) 02:16:00.45 ID:m6j3uJisd

>>475
カトリーナの時の論文スクショやけど………
https://i.imgur.com/IZ3LsK4.png
ウンコとか流れとるならノロに注意して、同じ10月中旬頃やとカビ由来の病気が怖い
28901: K様 
[2019-10-15 02:27:02]
迷惑なンだわ…クソまみれでよとにかく公共のものを汚さないようにウンチゾーンから出ないでほしいンだわ
28902: 評判気になるさん 
[2019-10-15 02:31:40]
東京都市大学、世田谷キャンパスが水没。図書館地下が大打撃
https://togetter.com/li/1416376

こっちは玉堤の谷沢川の内水氾濫だが、武蔵小杉よりも泥の量がずっと少ない。
28903: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-15 02:33:34]
うんこが原因で不倫とか離婚とかあるのかな?
28904: デベにお勤めさん 
[2019-10-15 02:34:05]
>28811
低層のことは低層で解決してください!
28905: 評判気になるさん 
[2019-10-15 02:34:09]
ミヤネ屋のレポート
https://pbs.twimg.com/media/EG2vaCYU8AA-ic9?format=jpg&name=900x90...

武蔵小杉と新丸子の浸水は泥の量が多すぎる。下水が溢れただけでは説明できない。私が思うには、地下水が噴出したのだろう。地震の際の液状化現象と同じ事が起きた。
28906: マンション検討中さん 
[2019-10-15 02:35:46]
地下水?下水だよ
地下水の色じゃねぇだよ
28907: 幸ちゃん#?????? 
[2019-10-15 02:36:26]
稲田堤、二子新地などで冠水、浸水被害 台風19号 10/12
https://pikarinnews.net/inada10

川崎市の被害まとめ。今回は全国規模なので、小規模なものは殆ど報じられていない。他の浸水箇所の状況は、武蔵小杉の状況と比較する際に原因究明に使える。
28908: 匿名さん 
[2019-10-15 02:36:37]
>>28811
誰かが助けてくれるほど世の中甘くありませんよ
貴方も高層階買えばいいんじゃないですか?
28909: 匿名さん 
[2019-10-15 02:36:39]
武蔵小杉の街を歩くだけで靴と衣服に菌が付着するのは確実
出社して他人に感染症で迷惑をかけるようなことがあればさらに非難される
当面自宅から出ないのが一番
28910: eマンションさん 
[2019-10-15 02:37:55]
これから武蔵**って呼ぶわ
28911: 通りがかりさん 
[2019-10-15 02:39:14]
『ハイ・ライズ』という映画オススメです。
低層階vs高層階のガチバトルが見られます。
28912: 名無しさん 
[2019-10-15 02:40:56]
いま自室で用を足せないのは武蔵小杉クソタワー民とホームレスだけ
どんな辺鄙な場所でもどんな狭いアパートでも自室のトイレを使えるし、街に出ればそこら中糞まみれなんていうことはないんだよ
家賃や年収でマウント取ってるところ悪いけど、今回の台風で武蔵小杉は日本有数の不幸都市に成り下がったということ
あなたたちが今日家に入る前、玄関で靴底にこびり付いたウンコを落とさなきゃいけなかったのがその証拠
今現にそこにある糞まみれの現実を見ようよ
28913: K様 
[2019-10-15 02:41:08]
傍から見たらウンコタワー民全員同じなンだわ仲良くしろよほんものの上級はこんな所住まないンだわ
28914: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-15 02:44:30]
>>28906
いや、下水の色はもっとどす黒い。地下水でも大きな圧力が掛かると茶色い泥水になる。東日本大震災でも液状化でそうなった。小杉や新丸子の近辺は砂利穴だらけだったので、地下水圧が非常に高いのだ。
28915: 匿名さん 
[2019-10-15 02:46:51]
うんこ臭い・・・
28916: 通りがかりさん 
[2019-10-15 02:47:28]
残念だけど武蔵小杉が沈んだ謎の水が下水だったのはテレビ局公認の事実
命を守る行動をしよう
28917: マンコミュファンさん 
[2019-10-15 02:49:47]
>>28900 マンション検討中さん

なんだ、避難民における集団感染症の話じゃないか、これは。

今回とは全然違う話やないか。

意味わからんで引用しとんのか。。


28918: 匿名さん 
[2019-10-15 02:49:48]
毎年台風がくる度、下水の心配しないといけないのはストレス
世間的にもうんこの街として周知されてしまった上に、民度の低さも露呈
何より世間からタワマン民は相当嫌われてるのが判明
今後相当人気が低迷するのは確実かな
28919: さは 
[2019-10-15 02:51:23]
>>28915 匿名さん
ウソはいけないよ
28920: 唐澤貴洋 
[2019-10-15 02:51:53]
俺が臭いわけねーだろ
28921: マンション検討中さん 
[2019-10-15 02:53:17]
>>28914
無いわ
あの色は下水の色や
ウンコの色や
合流式下水が排水できずに行き場を失って溢れかえった顛末が今のうん小杉
地下水が高圧なら雨降るたびに溢れ帰るだろが

東日本だの前例持ってきてるが、そんなの地質次第で色なんかどうにでもなるわ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる