横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 04:53:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

26681: 匿名 
[2019-05-25 19:50:41]
>>26678 匿名さん

暑苦しいのは気温のせいです。

武蔵小杉こそ住民同士がお互いを高め合う街はないかと思います。異業種交流会で知合い、そのあとの飲み会で口泡飛ばして議論して新しいビジネスモデルを発見した仲間がいます。腹わって高め合う仲間がいる、武蔵小杉の強みだと思います。

>>26680さんも積極的にイベントに参加されてください。仲間との時間は自分から作りましょう。
26682: 匿名さん 
[2019-05-26 00:09:26]
>>26681 匿名さん

どこに行けばやってますか?
26683: 匿名 
[2019-05-26 08:54:07]
>>26682 匿名さん

先ずは7月にあるこすぎ盆踊り大会とこすぎ舞祭に参加されてください。盆踊りは皆さん参加しますし、ヒップホップな舞祭はチームでの参加も可能です。武蔵小杉の夏をガッツで乗り切る住民参加型の祭典です。
26684: 匿名さん 
[2019-05-26 11:56:24]
なんだ祭りの宣伝か。あんたエリマネ?
26685: 匿名 
[2019-05-26 13:00:28]
>>26684 匿名さん

武蔵小杉ではマンションの殆どがNPOエリマネに入会しています。住民はコスギフェスタや舞祭を応援するため毎月協賛金を管理組合経由でエリマネに支払っています。つまり住民=エリマネです。
26686: 匿名さん 
[2019-05-26 18:34:18]
>>26685 匿名さん

言ってる意味が分からない。NPO 理事?
26687: 匿名さん 
[2019-05-27 09:47:59]
エリマネへの上納金は戸別判断になったから抜けるのありになったと思ったが。
26688: 匿名さん 
[2019-05-28 08:37:28]
登戸が大変な事になっています。

26689: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-29 08:42:03]
05/29

笑ってコラえて
朝までハシゴの旅は、武蔵小杉

http://www.ntv.co.jp/warakora/
26690: マンション掲示板さん 
[2019-05-29 12:25:28]
>>26688 匿名さん
登戸なんて狛江とか調布のが近いからあんまり関係ない
26691: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-29 19:35:15]
>>26690 マンション掲示板さん

武蔵小杉の病院に搬送された患者さんもいるんだぞ。
26692: 匿名さん 
[2019-05-29 21:09:11]
>>26689 住民板ユーザーさん8さん

厚狭までやってるお店が少ないのでどこかなあ?って気になります。
26693: 匿名さん 
[2019-05-29 21:10:20]
>>26692 匿名さん
めちゃくちゃ誤変換。
朝までやってるお店が少ないのでどこかなあ?って気になります。
26694: 匿名さん 
[2019-05-29 21:45:42]
もお終わったけど
26695: 匿名さん 
[2019-05-29 22:04:25]
>>26694 匿名さん

仕事で見られなかったので気になったのです。どのお店が出てましたか?
26696: 匿名さん 
[2019-05-29 22:59:52]
そんな事ネットの掲示板で詳しく書き込んでいいのかわからない。大衆居酒屋とかでてた。
26697: 匿名さん 
[2019-05-29 23:34:07]
>>26696 匿名さん

早速、知人からの情報でお店分かったのでもういいです。
最近、武蔵小杉はお店が徐々に増えてますね。
26698: 匿名さん 
[2019-05-30 05:38:44]
武蔵小杉で起きても不思議ではない事件。
祭りとかにうつつを抜かすのではなく、
子供達を守る取組みをエリマネでも考えるべきだ。
防犯はそれこそ住民に必要な自治。
26699: 匿名さん 
[2019-05-30 07:17:07]
まぁ武蔵小杉じゃなくてよかった。
26700: 匿名さん 
[2019-05-30 22:52:17]
連日、連夜、川崎の事件が報道されている。
また、川崎の悪名が全国に広まってしまった。
いくら世田谷を引き合いに出そうが、
このネームバリューには勝てっこない。
26701: 匿名さん 
[2019-05-30 23:13:43]
どのネームバリューだかよくわからないけど、この事件の武蔵小杉への不動産価格への影響は皆無
不動産市場はそんなにバカじゃない

それ以外の評価指標がどうなろうが全てクソ
26702: 匿名さん 
[2019-05-30 23:42:32]
そりゃそうだろ。
武蔵小杉は無関係だからね。
26703: 匿名さん 
[2019-05-30 23:44:27]
>>26700 匿名さん

いずれこういう書き込みをする人が出てくるだろうと予測できた。
26704: 匿名さん 
[2019-05-31 02:15:25]
だから武蔵小杉は無関係なんだって。
26705: 匿名さん 
[2019-05-31 05:44:30]
何をムキになって無関係連呼してるのか意味不明。
どこでも起こり得る事じゃないのか?

子供の安全を心配する住民ではなく、
小杉の物件価格を心配する売り側か。

売り側なら、さぞ、川崎住所が恨めしかろう。
26706: 匿名さん 
[2019-05-31 09:19:18]
君こそ何をムキになってこのスレに書き込見に来てるの?w
まあこっちもその反応を見るのが暇つぶしになるからエサを撒いてるだけなんだがなw

あまりワンパターンだと飽きるからもっと頭使って楽しませてくれよ
26707: 匿名さん 
[2019-05-31 14:45:02]
団地感がハンパない街になった。
26708: 匿名さん 
[2019-05-31 15:57:09]
>>26707 匿名さん

あなたが団地を知ってる世代だから、そのように無理矢理思いたいだけだよ。
団地だから何だと言うので?

26709: 匿名さん 
[2019-05-31 17:10:16]
団地で合っている。団地で間違いない。
26710: 匿名さん 
[2019-05-31 19:28:33]
>>26706 匿名さん

下衆丸出し。これが川崎住所ってことだなまったく。
26711: 匿名さん 
[2019-05-31 21:41:15]
>>26710 匿名さん

って、言うほど住所は人生に関係ない。
26712: 匿名さん 
[2019-05-31 21:42:22]
>>26709 匿名さん

うん、団地でいい。
今は団地の方が良い暮らしが出来るのかも。
26713: 匿名さん 
[2019-05-31 21:51:42]
団地のイメージ以外あるのかよー
首都圏の住みたくない街ナンバーワンですから!
26714: 匿名さん 
[2019-05-31 22:42:58]
>>26710 匿名さん
武蔵小杉に住んでるけど住所は東京都です。残念!
26715: 匿名さん 
[2019-05-31 23:13:02]
>>26713 匿名さん

住みたくない街のスレに来てる時点で、察し。w
26716: 匿名さん 
[2019-05-31 23:21:01]
まあ、団地とタワマンが一緒に見えてるだけで深刻な老害が進行していると思う。
26717: 匿名さん 
[2019-05-31 23:22:36]
>>26716 匿名さん
ジジイだから仕方ない。

26718: 匿名さん 
[2019-05-31 23:24:11]
>>26710 匿名さん
何様だよ、まったく。
26719: 匿名さん 
[2019-05-31 23:26:00]
>>26714 匿名さん

住所が東京都だと残念ということなのか?
26720: 匿名さん 
[2019-06-01 00:00:36]
きっと武蔵小杉のタワマンに住めなかったからあんな事しちゃったんだよ。
26721: 匿名さん 
[2019-06-01 18:40:37]
>>26706 匿名さん

なぜ管理人は野放しにする?
26722: 匿名さん 
[2019-06-01 19:03:37]
>>26716 匿名さん
昔の団地は最先端。タワマンも最先端。
五十年経ったら皆同じ、廃墟まっしぐら
26723: 匿名さん 
[2019-06-01 23:25:36]
>>26722 匿名さん

50年後にはいないだろう。
26724: 匿名さん 
[2019-06-02 02:10:45]
>>26722 匿名さん
それはタワマンだろうが戸建だろうがオフィスビルだろうが皆同じ。
26725: 匿名さん 
[2019-06-02 08:54:22]
>>26721 匿名さん
管理人に頼っちゃダメでしょw
もっと頭使って頑張りなさいよ。

まあでももう飽きたからネガは来なくていいよ。ここは武蔵小杉の今後について、ネガをスルーして建設的な議論をする場だから。ネガはやっぱりガソリンにもならない。

今後は徹底的に削除依頼出してお前の存在を消す事に専念するわ。
26726: 匿名さん 
[2019-06-02 09:14:33]
>>26722 匿名さん
50年前の最先端と今の最先端が同じではないだろ。
自分が50年後に住んでるとは思わないが、質のいいタワマンは100年鎮座し続ける前提で建てられている。
少しずつ日本人に新築信仰が減ってきてもいるようなので、今のタワマンは50年程度では廃墟になることは無いと信じてる。
26727: 匿名さん 
[2019-06-02 10:12:10]
>>26726 匿名さん

同感。
50年後、100年後の自己資産を気にする価値観もやや滑稽だが、廃墟になるのは立地に問題がある物件であって、好立地物件はどんな手を使ってでも再生させる力が働く。
重要なのは資産を受け継ぐ者への教育に他ならない。
廃墟になるという発想が貧困。
26728: 匿名さん 
[2019-06-02 11:13:18]
鈍感。武蔵小杉ほど団地化すると
26729: 匿名さん 
[2019-06-02 12:45:45]
>>26727 匿名さん

> 重要なのは資産を受け継ぐ者への教育に他ならない。?

その通りです。
武蔵小杉は怠りません。

「武蔵小杉を子供たちのふるさとへ」
一貫して地域のイベントを行ってきました。夏の祭典「こすぎ盆踊り大会」「こすぎ舞祭」です。舞祭は若者が地域を代表して競うヒップホップなダンス大会です。
コアパークで多くの若者が毎年汗をかきパフォーマンス。武蔵小杉の資産を受け継ぐ若者が育ってます。
26730: 匿名さん 
[2019-06-02 14:30:08]
田舎のリゾートマンションや低層団地、戸建てが廃墟になるのとは訳が違うのです。人工が密集する駅の周辺の超高層構造物は廃墟になる、ならないではなく、公共的に老朽化、廃墟は絶対にしてはいけない。誰かが再生してくれるような意識ではダメです。
適切な維持管理が出来ているか、想定外の災害に対する補修資金があるか、最後の解体資金まで見据えたライフサイクルプランを策定しているか。それらを踏まえた早期段階から確実な徴収出来ているか、財務状況、維持計画の公開義務化、行政監査を目的としたタワーマンション維持管理法を早急に策定する必要があると思ってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる