武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
2501:
匿名さん
[2016-09-29 21:35:59]
|
2502:
匿名さん
[2016-09-29 21:40:15]
住みたい街 四天王
武蔵小杉・豊洲・中野・恵比寿 豊洲が消えたか これからは武蔵小杉と中野の2強時代だな 恵比寿は何も無い雑魚街だし |
2503:
匿名さん
[2016-09-29 21:40:21]
工業都市駅の土壌は綺麗なの?
|
2504:
匿名さん
[2016-09-29 21:44:24]
豊洲ブランドの魅力
「ヒ素が飲み放題」 さらば豊洲 武蔵小杉の良きライバルだった街・・・ |
2505:
匿名さん
[2016-09-29 21:47:35]
発ガン性・生殖異常・白血異常
あーあテレビでベンゼンの危険性解説してる 体内で分解されず腫瘍生成するんだって もう本当に豊洲終わった |
2506:
匿名さん
[2016-09-29 22:19:48]
なにを言ってんだか。
値上がりしてもどうせ売らないんだろう?だったら意味ないよ。売って今度はどこに住む? 20年後の日本は凋落してるから、買った値段より下がってるだろ。 その頃には新たな街ができてるよ。 皮算用したって仕方がない。 |
2507:
匿名さん
[2016-09-29 22:21:08]
豊洲ががた落ちでだからといって、これ以上武蔵小杉の人気がうなぎ登りになるのは困ります。
自分たちにとって武蔵小杉は住む街であり、単にセンスの良い街にすぎません。住民にとってあたりまえのことが他所の人にとって高級だ、憧れだからといって、押し寄せてくるのはやめてもらいたいです。 |
2508:
匿名さん
[2016-09-29 22:25:04]
投資用に買って住んでない奴は別だがな。
生活拠点としてすでに住んでるなら、実際に売らない限りは単なる含み益。それにしたって実際得るとなったら移転先や、税金やら、コミュート、ガキの学校の問題やら、簡単には引っ越せないだろ。 |
2509:
匿名さん
[2016-09-29 22:27:30]
工業都市駅の土壌は綺麗なの?
|
2510:
匿名さん
[2016-09-29 22:29:10]
|
|
2511:
匿名さん
[2016-09-29 22:31:24]
|
2512:
匿名さん
[2016-09-29 22:33:48]
|
2513:
匿名さん
[2016-09-29 22:34:59]
工場跡地は土壌の入れ替えをやってた。
盛り土は忘れた。 |
2514:
匿名さん
[2016-09-29 22:37:46]
ウナギのぼりではなく、ウナギの寝床です。正確には、ウナギのぼりの寝床です。
|
2515:
匿名さん
[2016-09-29 22:39:28]
|
2516:
匿名さん
[2016-09-29 22:44:02]
豊洲なんて買うヤツは元々が実利よりブランド好きという考えだし
連日連夜の土壌汚染・ゴミの島・ヒ素ベンゼン検出の大報道は耐えられないだろうな やっぱりブランドより実利が光る武蔵小杉が最強ってことになる |
2517:
匿名さん
[2016-09-29 22:45:35]
多少の有害物質の影響なんていまはわからないだろ、数十年経ってみないとね。
運と思え。諦めも肝心だ。 |
2518:
匿名さん
[2016-09-29 22:52:15]
|
2519:
匿名さん
[2016-09-29 22:54:35]
豊洲は実利志向
武蔵小杉はブランド志向 ですね。 |
2520:
匿名さん
[2016-09-29 23:00:48]
|
気持ち的に「ベンゼン入ってるかも」なんて気にしながら飲まなきゃいけないから
ストレスだけでも癌になりそう