横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

2301: 匿名さん 
[2016-09-24 15:09:06]
でも、どうしても川崎市と書かなければならないのが、何とも。。
2302: 匿名さん 
[2016-09-24 15:13:03]
それよりも、都内の高級レストランのバレーパーキングで 川崎ナンバーを預けなければならない時の劣等感。
2303: 匿名さん 
[2016-09-24 15:21:59]
最近だと、シンゴジラの武蔵小杉ですと紹介する。
でも、ああ多摩川の向こう側ですねと言われ撃沈。
2304: 匿名さん 
[2016-09-24 15:51:43]
>>2296 通りがかりさん
コスギタワマンの住人は糞ばかりだからな。
2305: 匿名さん 
[2016-09-24 16:51:00]
>>2304 匿名さん

これまでのタワマン住民は安く買えてたので、そういう階層かもしれませんが、これから移り住む人達はもっとアッパー階層なので一緒にしない方がいいです。
2306: マンション掲示板さん 
[2016-09-24 17:41:02]
>>2305 匿名さん
あなたの言うアッパー階層の方がこれまでの住民より立地や利便の劣るところに住まなきゃならないのは滑稽だね。しかもおそらく10年後には今までのタワマンの方が高く売れる。
2307: 匿名さん 
[2016-09-24 17:43:15]
>>2298 匿名さん
あの人ってどうなの?
ちなみに小杉否定派だぜ、
あのひと。
2308: 匿名さん 
[2016-09-24 17:50:44]
榊さんは、最近週刊現代と組んで絶好調。榊牧野コンビでマンションバブル崩壊。
2309: マンション掲示板さん 
[2016-09-24 18:03:05]
>>2308 匿名さん
崩壊しようがしまいがどうでもいいわ。投資で住んでるわけじゃないし。
2310: 匿名さん 
[2016-09-24 18:20:16]
武蔵小杉だって、ちょっと前までの工場労働者のための庶民的な飲み屋街と安い風俗街からは、少しづつイメージも変わりつつあると思います。
2311: 匿名さん 
[2016-09-24 18:22:18]
いつまでたっても垢抜け無いと言われてますが、その当時からすれば随分ましになったと思います。
2312: 匿名さん 
[2016-09-24 18:35:32]
まあ、確かにちょっと前まではドヤ街だったんだからな。
2313: 匿名さん 
[2016-09-24 18:36:39]
今でも街の雰囲気にその当時の名残りがありますね。
2314: マンション検討中さん 
[2016-09-24 18:53:59]
>>2309 マンション掲示板さん

サカキと牧野が週刊現代で記事出してるんだよ。文句なら榊と牧野と週刊現代に言えよ。
2315: 匿名さん 
[2016-09-24 19:02:32]
>>2310 さん、

ほんとそうですね。
このところの武蔵小杉の変わりようはすばらしいと思ってます。小杉フェスタなどタワマン住民が企画するようになって、ずいぶんお洒落なイベントになったと思います。会社で多忙な中、実行委員会で活躍される方には頭が下がります。
2316: 匿名さん 
[2016-09-24 19:12:46]
そういう意味では、二子玉川を目指すにはまだおこがましいのでしょうが、庶民的な良い街になって欲しいと思います。
2317: 匿名さん 
[2016-09-24 19:43:58]
>>2306 マンション掲示板さん

これまでの初期タワマン住民は、周辺住民が多く移り住んだと聞いています。安く買えたのは宝くじに当たったようなものでしょう。
でも、周辺住民は、ギリギリのローンで買ってるので余裕もないし、
元々川崎住民だから売って移り住む事はしないです。
2318: 匿名さん 
[2016-09-24 20:10:37]
変な住民も増えてるってことかい
気安い飲み屋や知る人ぞ知るちょっとおいしい店がある昔っぽい小杉がいいんだがな
こちとらホッピーで中2回追加とか箱ワインのカラフェとかで気安く飲むのが好きなんだからほっとけよ
マンハッタンが恋しかったらさっさと帰ってアメ公が好きそうな大味カクテルでも飲んでやがれっての
スリーピースだかエグザイルだかわかんないけど基本的に頭悪そうな奴に小杉語ってほしくありませんな
2319: 匿名さん 
[2016-09-24 20:49:21]
>>2318 さん、

外国だけがいいとか、外国ビジネスしないのは遅れてるとか言ってるわけではありません。ホッピーけっこう、豚骨ラーメンやコンビニ100円珈琲もけっこうですよ。

でも知らないことで武蔵小杉が恥かくのはやめたいです。商業ベースのハロウィンに踊らされてるのは良くないと思います。酔っぱらったモンスターが、俺の魔女に手出すんじゃねぇ、とか言って喧嘩しだすどうしようもないハロウィンは武蔵小杉にはふさわしくないです。武蔵小杉の子供のために、子どもたちが故郷で正しいハロウィンするようタワマンの海外組に頼ってもいいのではないですか。気さくに応じてくれると思います。
2320: 匿名さん 
[2016-09-24 21:17:59]
初期は宝くじではなくて、例の事件が起きてる事故物件ではないでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる