横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

1561: 匿名さん 
[2016-08-09 12:14:36]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
1562: 匿名さん 
[2016-08-09 13:39:15]
>>1561 匿名さん

訴えられないようにね。
1563: 匿名さん 
[2016-08-09 13:41:01]
>>1549 匿名さん

関東は皆住めないね。砂利石がでるよりいいと思うよ。
1564: 匿名さん 
[2016-08-09 13:43:43]
>>1563
沖積層は武蔵小杉くらいですから。
1565: 匿名さん 
[2016-08-09 15:57:52]
>>1564 匿名さん

頭の悪い残念なやつだな。
https://www.kubota.co.jp/siryou/pr/urban/pdf/21/pdf/21_3_1.pdf
1566: 匿名さん 
[2016-08-09 16:07:39]
そのリンクで何を示したいのか、きちんと書くように。
「お前こそ頭悪い」
「お前こそ残念」
と言われても仕方ありませんぞ!!!
1567: 匿名さん 
[2016-08-09 16:57:01]
武蔵小杉に住んでいる者です。

横須賀線 武蔵小杉駅近く、中原消防署の隣の工事現場に置いてある大量の黒い袋には放射能に汚染された除染土が入っており、それを埋めたてるのではないかとの噂があります。工事も毎日見ますがただ穴を掘っているだけです。
まだ幼い子供もいますのに、マンションのすぐ近くに除染土を埋められるのは、とても不安です。
工事現場に置いてある大量の黒い袋が、報道されている除染土の写真とよく似ています。
あくまで憶測です。断定はできませんが…。

福島県内の除染廃棄物の最大45%を日本全国に拡散し、道路や防潮堤の建設資材として再利用するとも発表されていますし、日本に住んでいる限り、土壌汚染は避けられないことなのかもしれません。

しかし、自宅のすぐ近くとなると…武蔵小杉は住みやすいですが、引越しを考えてしまいます。

私は武蔵小杉に住む全ての人々、育っていく子供たちの未来を真剣に考えています。

管理人様、あなたにもそのようなお気持ちがあるならば削除なさらないで頂きたいです。
1568: 匿名さん 
[2016-08-09 17:15:05]
>>1567 匿名さん
推測はいかんですよ。
鳥越俊太郎さんと一緒になってしまいますよ
1569: 匿名さん 
[2016-08-09 18:56:42]
>>1565さん、1566さん、

まあまあよろしいんじゃないですか。
お互い小杉推めんなのはわかります。

武蔵小杉の欠点は人に憧れを持たせてしまうところは
その通りだと思いました。本当は選ばれた人しか住め
ない街ですが、若者や普通のサラリーマンまでもが
集まってくるのが武蔵小杉に勘違い住民が増えた原因です。

1570: 匿名さん 
[2016-08-10 00:28:13]
結局、エルシィ跡地も高層マンションの下駄程度にしかならんのか。
デベの食い物にされた街であることには違いないかな。
いよいよ駅周辺の一等地も残りわずか。
最後の高層マンション分譲時が最後の脱出時期でもある。
その頃には湾岸のばか騒ぎも一段落していることだろう。

1571: 匿名さん 
[2016-08-10 10:21:43]
>>1569
何言ってんすか
1572: 匿名さん 
[2016-08-10 12:10:29]
JR武蔵小杉駅が混雑率ランキングで2位、3位獲得とメダルラッシュ獲得しましたー
いろいろとあるみたいですねー
http://toyokeizai.net/articles/-/130866
>たとえば、混雑率が199%でトップの総武線各駅停車・錦糸町~両国間は、輸送人員もJR線で2番目に多い7万6760人。これに対し、混雑率193%で2位の横須賀線は3万6010人、190%で3位の南武線は4万1750人で、どちらも輸送人員ではJR線のトップ10に入らない。つまり、輸送量のボリュームそのものが多いというよりは、輸送力が小さく、成長に追いついていないという見方もできる。
1573: 匿名さん 
[2016-08-10 14:27:35]
>輸送力が小さく、成長に追いついていない
蛇窪の平面交差を解消しない限り、横須賀線の輸送力強化は困難でしょうね。まさにボトルネック。
1574: 匿名さん 
[2016-08-10 15:41:51]
>>1572 匿名さん

やはり混雑具合も武蔵小杉の人気の高さを表しているのですね。武蔵小杉に住むのが自慢できると思う人がぞくぞく
武蔵小杉に越してくるんですね。


1575: マンション検討中さん 
[2016-08-10 19:48:21]
>>1574 匿名さん
人気があるって言うか改札からプラットホームへの導線がムサコは
酷いんだよね。
あとは電車の本数が少ないのが問題ないよ

1576: 匿名さん 
[2016-08-10 19:54:08]
記事に書いてある通り輸送力がないだけ。
1577: 匿名さん 
[2016-08-10 20:00:53]
JRが武蔵小杉の住民をバカにしてるだけ。
1578: 匿名さん 
[2016-08-10 20:46:54]
新南口だけど、言うほど混んでるかなあ。
エスカレーター使いたい人が行列してるだけで、
それも8時前なら行列すらしてないけど。
1579: 匿名さん 
[2016-08-10 21:38:23]
たまに出てくるちょっとヘンな日本語。意味が分かればまだ良いのだが、、、
も少しニホンゴべんきょしてから書き込むあるよ。
1580: 匿名さん 
[2016-08-10 22:57:52]
>>1573 蛇窪
貴方は、もう少し情報収集を頑張ろうな。
大崎短絡線整備の動向を見守ろう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる