武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
1081:
匿名さん
[2016-06-06 22:05:01]
|
1082:
匿名さん
[2016-06-06 22:05:46]
|
1083:
匿名さん
[2016-06-07 21:48:49]
武蔵小杉って変質者が多く住んでますよね?
|
1084:
匿名さん
[2016-06-07 21:52:48]
|
1085:
匿名さん
[2016-06-07 22:00:16]
>>1084
自分よく見ます。 |
1086:
匿名さん
[2016-06-07 22:12:48]
>>1085
そりゃ鏡くらい誰でも見るよね。 |
1087:
匿名さん
[2016-06-07 22:19:19]
|
1088:
匿名さん
[2016-06-07 22:20:37]
|
1089:
匿名さん
[2016-06-07 22:21:22]
>>1086
冗談は顔だけにして下さい。 |
1090:
匿名さん
[2016-06-07 23:41:00]
最近、休日がだんだん混んできているように思う。
|
|
1091:
マンコミュファンさん
[2016-06-07 23:48:56]
|
1092:
匿名さん
[2016-06-08 00:47:53]
今日たまたま武蔵小杉で乗り換えしたが、なんだありゃ。
人の多さに駅のキャパがマッチしてない。 東急はいいが、JRはだめだな、あれは。 |
1093:
匿名
[2016-06-08 00:53:12]
とにかく耳鳴りがして、孤独と不安感と焦りで、もう毎晩とにかく不眠症気味で、これはM7級とかの恐れは問題無いでしょうか?
そして、M7級になると、武蔵小杉の最大懸念材料である、軟弱とか言われることもある、軟弱地盤への問題は、どうなんでしょうか? 激しい耳鳴り、こりゃ相当デカそうです |
1094:
ご近所さん
[2016-06-08 01:12:46]
1092さん 同意です! 1093さん 確か武蔵小杉は地盤悪くなかったよね 私が心配なのは、狭い範囲に集中し過ぎた人口が避難できる避難場所があるのでしょうか 感染症は起きたらパンデミックに拡がる |
1095:
匿名さん
[2016-06-08 18:04:37]
>1093
>1094 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/03/__icsFiles/afieldfile/2012/0... これの資料1を見れば分かるけど、武蔵小杉の地盤は良くありませんよ。 避難場所もないけど、そもそもの地盤がダメダメです。 |
1096:
匿名さん
[2016-06-08 18:08:49]
新川崎よりは地盤はいいよ。
|
1097:
匿名さん
[2016-06-08 21:49:51]
|
1098:
匿名
[2016-06-08 22:49:37]
俺の耳鳴りと、いつも就寝時におこる胸の中の息苦しさや、孤独感や不安感、それと、地底奥深くから響き聴こえてくる呻き声のような地鳴りのような音とか、やっぱり武蔵小杉の地盤の弱さとかと何らかの関連があるのでしょうか?
教えて下さい |
1099:
匿名さん
[2016-06-08 23:46:09]
>>1098 匿名さん
関係ないです。病院へ行って下さい。 |
1100:
マンション掲示板さん
[2016-06-09 00:15:11]
|
有名メーカーの工場労働者も多いよ。昔からあるからね。