横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 11:20:42
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

1934: 匿名さん 
[2016-09-09 20:46:27]
>>1932 匿名さん

真っ当ね…
坊やには何が真っ当かもわからんよ。
1935: 匿名さん 
[2016-09-09 20:46:28]
> あとタワマン3本立ったら終わり。
> 武蔵小杉の今後。

正しくはタワーあと4本(北口建設中のツインは除く)。
府中街道拡幅に伴う周辺新規施設の建設もある。
武蔵小杉の今後スレは終わりたくても終われない。

1936: 匿名さん 
[2016-09-09 21:00:52]
武蔵小杉は東京湾岸部と比べて、どっちが今後、将来性ありますかね?
1937: 名無しさん 
[2016-09-09 21:30:08]
>>1933 匿名さん
誰も憧れてなどいないし、偉いとも思われてないの、わからないかね。
むしろ笑われている。
たかが大卒やEnglish speakerなどこにでも腐るほどいる。



1938: 匿名さん 
[2016-09-09 21:47:22]
1933=1934
ほらね。同一人物。変質者は同じだな。
1939: 匿名さん 
[2016-09-09 22:18:16]
>>1938 匿名さん

ほらね。坊やは坊やだよ。
1940: 匿名さん 
[2016-09-09 22:40:45]
>>1939 匿名さん

おまえがね。
1941: 匿名さん 
[2016-09-09 22:43:24]
タワマンあと3本で終わり。
次は宮前区と高津区で会いましょう。
シーユーインミヤマエアンドタカツ!
1942: 匿名さん 
[2016-09-09 22:49:48]
まあまあ、その辺でよろしいんじゃないんですか。

武蔵小杉をどちらから見るかだと思います。
上から見る武蔵小杉は自分たちと同じ
下から見る武蔵小杉は自分たちの目標

言い争っても武蔵小杉が時代の先端を行っている
国際都市であることは皆さん認めています。

1943: 名無しさん 
[2016-09-09 22:58:02]
>>1933=>>1934>>1939=>>1942 匿名さん

バッカじゃないの。
ホントキモ。
1944: 匿名さん 
[2016-09-09 23:04:59]
>>1941 匿名さん

中原区の人口増加は武蔵小杉のタワマンによるところが大きく、
建設終了とともに終了。それに対し、コンスタントにマンションが増え続けている宮前区と高津区は、2030年まで今後も増加が見込まれている。
1945: 匿名さん 
[2016-09-09 23:56:56]
>>1943 名無しさん

わざわざ名無しにしなくていいよ。
坊やは坊やだよ。
1946: 匿名さん 
[2016-09-10 00:00:38]
>>1944さん

増加、成長を良しとする時代は昭和ではないですか。
今は平成ですよ。時代は平成。

いつまでも規模を追い求めるのは、***の昭和シニア
でしょう。がんばっていただいたのは認めますが
これからは武蔵小杉エリートがキャプテンシーを
発揮する時代だと思っています。

1947: 名無しさん 
[2016-09-10 00:13:24]
人口密度が高いのは良い事ではないね。
1948: 匿名さん 
[2016-09-10 00:17:38]
>>1942 匿名さん
ま中国韓国朝鮮の人間ばかりだが、たしかに国際都市ではあるが。

1949: 名無しさん 
[2016-09-10 00:22:37]
>>1946 匿名さん

平成ももう終わります。
タワマンの時代も終わりです。
30年後に軍艦島みたいな平成遺産に登録されるんんじゃないの。
1950: 匿名さん 
[2016-09-10 00:28:57]
>>1947 名無しさん

タワマンを否定してるんですか?
武蔵小杉なのに。
1951: 匿名さん 
[2016-09-10 00:31:20]
というか武蔵小杉自体が終わった街でしょ
発展どころかスラム化しつつある
1952: 匿名さん 
[2016-09-10 00:35:26]
>>1945 匿名さん

このしつこさは間違いなくアレと同一人物。
1953: 匿名さん 
[2016-09-10 08:05:03]
>>1937さん

> たかが大卒やEnglish speakerなどこにでも腐るほどいる。

甘いのではないかと思ってしまいます。

英語が「喋れる」というのは中学の英語ができるという
ことではないです。なんでもイエスイエスとへらへら
言ってるのではダメだしです。時にはビシッと
ノオーと言えるか。そこまでいっての英語喋りです。
男と男が1対1で自分を英語でぶつけ合う真剣勝負、
国際ビジネスとはそういうものです。

武蔵小杉のタワマンの男ならわかっていることです。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる