武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
1592:
匿名さん
[2016-08-12 17:47:31]
庵野監督が描く真、新、神?ゴジラが観たかっただけでしょう。シネコンが無い武蔵小杉はつまんねーし。
|
1593:
匿名さん
[2016-08-12 18:02:58]
|
1594:
匿名さん
[2016-08-12 18:13:32]
祝!武蔵小杉!シンゴジラで全国区。
|
1595:
匿名さん
[2016-08-12 19:34:25]
ムサコギね、プルコギみたいな略称だな。
|
1596:
匿名さん
[2016-08-12 19:37:51]
ムサコギは在日密度が高いスンムンニダ。
|
1597:
匿名さん
[2016-08-12 21:56:17]
しかし最近グランツリーもららテラスもスクエアも
非常に人が少なく快適です。 |
1598:
匿名さん
[2016-08-12 22:17:21]
いや 今日は故郷に土産買う客で混んでた。明日からはエリートも減り、店はガラガラになるだろうな。
|
1599:
匿名さん
[2016-08-13 00:29:26]
武蔵小杉はシンゴジラと共に日本映画を代表するレガシーになったよ。
|
1600:
匿名さん
[2016-08-13 00:49:45]
誰も武蔵小杉とか気にして観てないよ。
シネコンが無いので、ツタヤで借りてみるしかないね。 |
1601:
匿名さん
[2016-08-13 13:59:30]
ガラツリーはいつもガラガラだよね
|
|
1602:
匿名さん
[2016-08-13 19:38:07]
グランツリーはタワマンエリートが田舎に帰省中でも賑わってますよ。ふーちゃん展やってます。大人気のスター猫ふーちゃんが来てますよ。かわいい。
田舎からエリートが戻るとまた足の踏み場もなくなりますよ。 |
1603:
匿名さん
[2016-08-13 23:55:24]
タマワンエリート(笑)。
そんな人住んでないよ。 |
1604:
匿名さん
[2016-08-14 00:05:01]
ローンレンジャーなら一杯いる。
|
1605:
匿名さん
[2016-08-14 01:07:50]
ららテラスで「ゴジラのたまご」というの売ってたんだが。
お土産にいいか。。 |
1606:
匿名さん
[2016-08-14 10:00:59]
「ゴジラのたまご」はスイカですね。商標登録されてました。
食べたヒカキンの動画が面白い。 |
1607:
匿名さん
[2016-08-14 10:09:58]
|
1608:
匿名さん
[2016-08-14 11:20:21]
あれ?自称エリートはアルマーニだったんじゃないか?
グレードダウンしたのはリストラ転職? |
1609:
匿名さん
[2016-08-14 11:45:31]
自称エリート
実態は ローンレンジャー |
1610:
匿名さん
[2016-08-14 17:12:29]
自分でエリートと言ってるのは勘違い親父でしょう。
エリートとは誰が見ても文句なくやり手の男です。 これを全部備えた男はそうそうにはいない。 だが武蔵小杉にはいますね。 タワマン 大卒 アウディA3 アルマーニスーツ |
1611:
匿名さん
[2016-08-14 22:27:22]
武蔵小杉のエリートは明日から仕事だそうです。
|