武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
1198:
匿名さん
[2016-07-08 13:20:52]
|
1199:
匿名さん
[2016-07-08 15:20:34]
やっぱメガドンキですかねー
溝の口のドン・キホーテ屋上にはバーベキューテラスというのがあるんで。。 飲み放題もあって、ドン・キホーテで食材を調達すれば割引もあるとか。。 タワマン夜景を見ながら、気軽にバーベキューで盛り上がるのも良いすねー |
1200:
匿名さん
[2016-07-08 19:52:35]
> 小杉ビルディングの開発情報知ってる方、いないのー?
あと20年は現状のまま、という情報なら持っています。 自分がオーナーならどうする? 建物耐久性の限界まで稼働させるでしょ。 |
1201:
匿名さん
[2016-07-08 20:03:21]
20年?しょうがないなあ〜!
まあ、元々ショボい訳だし、現状でも生活には問題ないか… 新丸子へ続くゴチャゴチャ感が、 北口の取り柄だし。 オシャレ風は、東口にお任せ、ってことで。 |
1202:
匿名さん
[2016-07-09 07:51:04]
東口も物が落ちて来てニュースになるようじゃ
やだなぁ。 |
1203:
匿名さん
[2016-07-09 19:18:48]
小杉ビルディング解体と
府中街道拡幅と どちらが先に実現するかな? |
1204:
匿名さん
[2016-07-09 20:06:38]
|
1205:
匿名さん
[2016-07-09 21:12:07]
|
1206:
匿名さん
[2016-07-09 21:40:06]
北口は、三井だ地所だといくらタワマン建っても、
街としての意味が無い。 その意味では、小杉ビルディングのいく末に、 北口の全てがかかってると思う。 ドンキの関連会社が小杉ビルの所有管理をしていると、 小杉ブログに書かれていたから、 メガドンキ君が騒いでいるんだと思う。 集客あるなら、ドンキでもいいし、 オシャレで無くても人集めなきゃ、 いい街にもならないうちに、終了しちゃう。 上が分譲マンションの店舗は、 色々大人の事情があり過ぎで、ショボい。 小杉ビルディングよ! 小杉北口繁栄の為、お気張りや! |
1207:
匿名さん
[2016-07-10 20:01:05]
5年後までに、南武沿線道路より北の再開発は完了。
小杉ビルディングは、 更にその15年後に解体される。2035年だ。 2035年までエルシィ跡地周辺オーナーは待てず、 計画している例のタワー1本+小ぢんまりした商業施設。 周辺との連携なし! 小杉ビルディング跡地には、今と同じ敷地いっぱいに 同じようなビルが建つ。 「俺様の寿命を待てなかったのだから文句を言うな」 これで北口再開発は完了。 |
|
1208:
匿名さん
[2016-07-10 20:45:25]
小杉の商業施設が、イマイチ集客に欠ける原因は、
そういうところにあるのかー。 商業地オーナーさんが、考えがちっちゃいのよね。 お金の無い庶民は、 今日もお安い小杉の飲み屋に行ってこよ。 |
1209:
匿名さん
[2016-07-10 20:55:42]
小杉ビル解体2035年以降と言ってる輩がいるが、その前提が誤り。
|
1210:
匿名さん
[2016-07-10 21:12:10]
|
1211:
匿名さん
[2016-07-11 00:46:23]
武蔵小杉の今後はタワマン+小規模スーパーかコンビニ出来るだけでつまらなさそう。
|
1212:
匿名さん
[2016-07-11 00:54:03]
バーニーズとかタカシマヤとか
かなわぬ夢でしたね。 川崎市に来るはずもないか。。。 |
1213:
匿名さん
[2016-07-11 01:06:42]
そうそう!楽しかったあの頃的な?…
北口、むし返すようで、ごめん。 小杉ビルディング、儲かる手筈さえ整ったら、 動く可能性をまだ期待しちゃうのよ。 ショボい賃貸より、儲かる! 何か?が分からないけどさ。 |
1214:
匿名さん
[2016-07-11 01:45:56]
三原じゅん子って住所が中原区になってるけど、本当に住んでる?
選挙のために移しただけかな。 |
1215:
匿名さん
[2016-07-11 05:55:35]
|
1216:
ご近所さん
[2016-07-11 08:44:15]
>1214
今はわかりませんが、最近まで某タワマンに住んでいましたよ。 |
1217:
匿名さん
[2016-07-11 17:12:36]
|
一体開発に応じなければ、
北口は、集客、マンション販売、オフィス需要
ショボいままになっちゃうなぁ〜。
小杉ビルディングの開発情報知ってる方、いないのー?