横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 15:09:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

1016: 匿名さん 
[2016-05-17 09:22:36]
>>1015
それが武蔵小杉では、常識なんですから許してあげて下さい。
1017: 匿名さん 
[2016-05-17 10:14:48]
朝テレビで武蔵小杉やってたな。
1018: 匿名さん 
[2016-05-17 12:52:03]
また何か落下したの?
1019: 匿名さん 
[2016-05-17 15:29:05]
日テレのスッキリで、はるな愛とラブリが人気の街大調査でしたよ。
ピックアップすると。。

ショップ、グルメ紹介。東口が表(グランツリーなど)、西口が裏(センターロードなど)なんだとか。。

59階の某タワマンの高層角部屋の眺望、こだわりのインテリア紹介。
不動産鑑定で約7000万で購入の部屋が約9600万と査定しいてました。(リフォーム後。リフォーム前で9000万)
1020: 匿名さん 
[2016-05-18 00:06:08]
三井がスポンサー?だったら北口か。違うな。
1021: 匿名 
[2016-05-19 16:26:03]
私は、以前まで武蔵小杉におりましたが、現在は湾岸(豊洲)に引っ越して住んでます

その一方で、武蔵小杉の駅前にも1LDKを所有しております。

ちょっと不安があり、皆様にも相談(気休め、慰めが)貰いたく投稿させて頂きます

2ヶ月前から、数年ぶりに、激しい「耳鳴り」と、猛烈な「不安感」と、そして「焦り」と「動悸」なような衝動にかられてます

そして、地底深くから「うめき声」みたいなのが聴こえるような気がするんです

偶然かもしれませんが、そんな折りに、熊本県で、大変な事態が起こりました(><)

武蔵小杉(湾岸も含め)、私の中の嫌な予感は、あたりませんでしょうか?
1022: 匿名さん 
[2016-05-19 19:24:45]
>>1021
それは湾岸でなにがあるってことですよ。
もう一軒避難のために地震の少ない欧州あたりに買いましょう。
1023: 匿名 
[2016-05-19 20:07:36]
>>1021
この類の書き込み、あちこちのスレで時々登場しますね。
1024: 匿名さん 
[2016-05-19 20:54:00]
私は、最近目がおかしい。
一週間くらい前から、文字が太く見えるようになった。
何かの予兆だろうか。
1025: 匿名さん 
[2016-05-19 23:59:52]
>>1021
お疲れ様でした。
1026: 匿名 
[2016-05-20 00:58:43]
No.1021の投稿主です

私は冷やかしじゃなく、武蔵小杉の地盤が弱いとか、何処かのスレッドでみかけ、その武蔵小杉には自分自身の財産もあるので、やはり災害には不安があります

それから、>1024さんは、その目の調子は、恐らく疲労かと思われます

ですが、私の「耳鳴り」や、「不安感」や、「原因不明の焦り」などは、本当に、3.11や、熊本県の直前に起きてるのです

茶化しとかでなく、武蔵小杉の地盤は、本当に弱いのか、M6クラスの揺れでも、液状化とかは大丈夫なのでしょうか?

気のせいと一蹴されたら、それまでなのですが、やはり「地底の奥底から、うめき声」のような音が聴こえるような気がするんです

やはり、ネットで調べたところ、軟弱地盤とかであり得る体感症状だとありました



1027: 匿名さん 
[2016-05-20 01:10:18]
>>1026
病院に行った方が良いのでは?
1028: 匿名さん 
[2016-05-20 01:15:42]
>>1026
豊洲新市場、オリンピック関連で下手こいた上に、今や自分の政治生命さえも危うい舛添さんのうめき声では?
1029: 匿名さん 
[2016-05-20 01:45:15]
>>1026
仮にそうだとして、何ができる?なにもできないでしょ?
じゃあ諦めなよ。
運命に身を任せましょう。
お疲れ様でした。
1030: 匿名 
[2016-05-20 03:01:08]
No.1021の投稿主です

度々のコメントとなりますが、>1027さん >1028さん >1029さん

こっちから質問させて貰っての立場なので、あまり図々しいことはお願いできませんが、もっと、科学的で、根拠になるような情報交換が出来れば、大変幸いです


武蔵小杉の地盤は、噂にあるとおり、本当に弱いのか?そして、私の体感「耳鳴り」「焦り」「不眠」「地の底から響き沸き上がるような、うめき声のような音」は、その軟弱地盤と、因果関係は実際のとこ、どうなのでしょうか?

1031: 匿名さん 
[2016-05-20 06:57:55]
地盤そのものは固いですよ。
でも関東平野は関東ローム層という富士山の火山灰と言われる軽石みたいな地層で広く覆われていますからそんなに心配であれば関東平野から脱出した方が良いですよ。

とはいっても日本は火山列島なので山の中に住めば地滑り、海沿いに住めば当然ながら、、、です。

そんな中で比較的安全なのは建築基準が厳しいタワーマンションです。
1032: 匿名さん 
[2016-05-20 07:01:16]
ナマズみたいな人がいらっしゃいますね。
人間も生き物ですから目に見えない何かを感じることがあるのかもしれませんし、下手に活字やら映像やらで動物とは違った情報が頭に入ってくるので心理的なものかもしれません。

いちいち逃げ出すことができないのであれば悩んでも仕方ないので気にしないことです。
どうしても気になるのであれば私に相場の半額ぐらいで譲ってください。
1033: 匿名さん 
[2016-05-20 08:12:13]
>>1030
豊洲は色々埋まってますから、何の影響でしょうね。
確実に地盤が固く汚染されていない山中に住んで、収まるか確認すれば?
1034: 匿名さん 
[2016-05-20 08:20:34]
昨日のクローズアップ現代、小杉も映って不動産バブルを取り上げてたけど、言いたいことが良くわからなかった。空中族は間違いなく崩壊するな。予告編は公式サイトで視られるよ。
1035: 匿名さん 
[2016-05-20 08:51:01]
>>1030
武蔵小杉の地盤とあなたの耳鳴りに因果関係などあるわけないだろ。科学的根拠って、そんなもん実証できるわでもなし、何寝ぼけた事を。だからお疲れさんという事。

再現性があるって言うならそのうち何かしら起きんだから、寝てまってりゃ良い。そもそも出て行ったやつが今更ムサコの地盤聞いてどうする?馬鹿にしたいわけ?まあいいや。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる