横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 08:37:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

751: 匿名さん 
[2016-03-23 10:53:51]
>>749
提灯ランキングでなんとかしようと必死で相場を上げようとしておりますが…
買い手、借り手があるんですかね実際?
不動産サイトでは動きが見られないというか物件数が増えている。
加 油 武蔵小杉!
753: 匿名さん 
[2016-03-23 11:23:24]
今の武蔵小杉に対する日本国民からの反発や非難の声はヤフコメが象徴していますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000500-fsi-bus_all

もはや武蔵小杉に住んでいるだけで公私に渡ってマイナスの影響が出てきそうな
754: 匿名さん 
[2016-03-23 11:29:34]
>>753
ヤフコメも、基本 羨望でしょ?
755: 匿名さん 
[2016-03-23 12:19:12]
>>753
曲解にも程がある。
756: 匿名さん 
[2016-03-23 12:20:32]
>>751
いい物件がサイトなんかに載るかよ。
あんた市場を知らなすぎ。
757: 匿名さん 
[2016-03-23 12:28:28]
武蔵小杉には大学が無いの?
758: 匿名さん 
[2016-03-23 12:42:17]
>>756
では武蔵小杉は悪い物件がゴロゴロしているんですね。
759: 匿名さん 
[2016-03-23 13:16:28]
>>758
はい、その通りなので、
あなたは武蔵小杉へ近付かないようにお願いします。(笑)
760: 匿名さん 
[2016-03-23 13:53:25]
>>759
スッコォーーーーン!とブーメラン返ってきましたね(笑)
いい物件がサイトに載らないなんて失礼なこと書かない方がいいですよ。
761: 匿名さん 
[2016-03-23 15:20:49]
>>759
758に一本取られたね。
762: 匿名さん 
[2016-03-23 15:45:41]
>>761
取られるも何も、物件増えていると言う書き込みに、良い物件ではないと言っているのだから、そのまんまでしょう。

安い目玉物件は、仲介業者が抱えて見えないところで取引されているのでしょうね。
763: 匿名さん 
[2016-03-23 17:03:29]
>>760
と、自作自演。
よほど改心の一撃でも出したかのような喜びよう哀れ。w
764: 匿名さん 
[2016-03-23 17:04:36]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596138

これによると、【92】まで続いた武蔵小杉スレは、今のスレがずっと続き、【100】に到達することはなくなった、ということ??
765: 匿名さん 
[2016-03-23 17:05:59]
なんだ?
ネガ同士のドツキ合いという新たなパターンか!?
766: 匿名さん 
[2016-03-23 19:49:03]
次は何が堕ちてくる事やら。人に当たらないようにしてくれよ。
767: 匿名さん 
[2016-03-23 20:01:01]
>>764
ろくでもないスレが途絶えるであろう妙案ですな。
768: 匿名さん 
[2016-03-23 20:18:34]
769: 匿名さん 
[2016-03-23 22:04:50]
>>764
ざっと91,700以上のレスは改めて考えるとスゲーな。(笑)
770: 匿名さん 
[2016-03-23 22:13:05]
自分はひと通り目を通してるよ。初期のスレではコスギタワーの価格が坪単価200で高いと言われていた。興味深い。
771: 匿名さん 
[2016-03-23 22:15:56]
初期御三家、コスギタワー、レジデンス、旧パークの検討者、購入者でいまも見ているひとはいるのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる