武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
76893:
口コミ知りたいさん
[2025-03-17 21:15:28]
|
76894:
口コミ知りたいさん
[2025-03-17 21:30:52]
>治安は大田区、世田谷区いずれも中原区よりも悪い。
→証拠出しなよ >早慶でも胸を張れない →Fランのあなたは顔を上げることもできないねw |
76895:
検討板ユーザーさん
[2025-03-17 21:31:34]
|
76896:
評判気になるさん
[2025-03-17 21:35:29]
|
76897:
eマンションさん
[2025-03-18 07:41:14]
|
76898:
匿名さん
[2025-03-18 07:45:53]
|
76899:
匿名さん
[2025-03-18 11:43:44]
武蔵小杉のタワマンにFランくんがいるわけないじゃん、何言ってんだこいつ
勝どきあたりのタワマンだと、Fランどころか最上あいや油井大顕とかの中卒の怪しい自称成功者がうじゃうじゃいるが、そのイメージか? |
76900:
匿名さん
[2025-03-18 12:13:39]
調べてご覧なんて言わなければ恥かかずに済んだのに、おじいちゃんかわいそう。
|
76901:
匿名さん
[2025-03-18 13:53:49]
|
76902:
匿名さん
[2025-03-18 13:54:52]
|
|
76906:
匿名さん
[2025-03-18 14:03:54]
何を言っているんだこいつは???
>>76890が見えないのか? 仕方がないから再掲してやるか。 刑法犯遭遇率 https://www.alsok.co.jp/person/recommend/category04/ 中原区 294.09人に1件 大田区 202.60人に1件 世田谷区 255.06人に1件 理解できない人のために説明しておくと、刑法犯遭遇率とはエリアごとの年間刑法犯認知数を人口で割った数字。 住民294.09人あたり1件しか犯罪が発生しない中原区は、住民202.60人あたり犯罪が1件発生してしまう大田区よりもずっと治安が良い、ということ。 |
76907:
匿名さん
[2025-03-18 14:07:07]
説明が不正確だったな、犯罪1件当たりの人数か。失礼。
|
76908:
通りがかりさん
[2025-03-18 17:43:33]
|
76909:
匿名さん
[2025-03-18 18:07:26]
>>76908 通りがかりさん
このじいさんはあなたの主張してきたような貧乏人ではなく、金持ちが武蔵小杉を見下してるという本人の言い分を自分は今までちょっと信じてたんだけど、書き込みの内容にあまりにも知性が感じられないんだよな。 刑法犯遭遇率の意味が理解できないのは、もう決定的だわ。 今まで主張してきた田園調布の7LDKの自宅の話とかは全部嘘で、あなたの言う通り単なる買えない貧乏人の僻みなのかもしれない。 仮に資産家であることが本当だったとしても、その下劣な精神性は変わらず嘲笑に値するけどね。 |
76910:
マンション掲示板さん
[2025-03-18 21:55:58]
|
76911:
匿名さん
[2025-03-18 22:23:07]
>>76906 匿名さん
お前こそ刑法犯遭遇率なんて見せて偉そうにしているけどその地域の価値と全く関係しないだろう? このランキングの東京のワーストを見てみろ。 区単位の刑法犯遭遇率なんてその地域の価値や人気と何にも相関していない。 その視野の狭さが武蔵小杉っぽいんだよな。 57 港区 98.39人に1件 58 台東区 83.97人に1件 59 渋谷区 80.03人に1件 60 新宿区 71.79人に1件 61 中央区 65.87人に1件 62 千代田区 32.80人に1件 青梅市と似た感じでよかったな(笑) 14 青梅市 297.46人に1件 |
76912:
匿名さん
[2025-03-18 22:45:32]
川崎市の方が治安は悪いはずと思い込んで煽ったら返り討ち食らって、「治安なんて人気に関係ない」って言いだしたぞwwwみっともねえwww
誰にも証明できない「民度」で気持ちよくなってなよ、哀れなじいさん。 |
76913:
匿名さん
[2025-03-18 22:49:02]
>>76910 マンション掲示板さん
純金融資産+不動産評価額で2億なんて、武蔵小杉民なら40代で達成できる数字。 リタイヤ時の資産としてはあまりにも少な過ぎて、あれは流石にネタだと思う。 掲示板を盛り上げようとしてくれてることに関してはエライけどね。 |
76914:
マンコミュファンさん
[2025-03-18 23:06:15]
>>76911 匿名さん
何もわかってないねえ。 雑多な繁華街が多いエリアの犯罪率が高くなるんだから、普通は便利さと引き換えに住環境が悪くなるもの。 その点、中原区の中心である武蔵小杉はハコモノ商業施設が中心で繁華街が小さい(というかほぼ無い)ので、利便性の高さの割に治安が良いという構造的な特徴につながり、それがこの数字となって表れたということ。 夜飲み歩きたい人にはつまらない街ということにもなるけど、ファミリー向けの街としては「便利で治安が良い」という大きな強みとなる。 向き不向き、街の特性の話。 価値とか人気なんていう1次元的な話じゃないんだよ、おバカさん。 |
76915:
口コミ知りたいさん
[2025-03-19 12:00:00]
|
そこまで出て、住まいがタワマンじゃ、同窓会にも恥ずかしくて顔を出せない
落ちこぼれという認識でOK?